• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケットの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2009年9月27日

マツダのパーツでETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
長い間ETCをどこに付けようか悩んでいました。
そしてたどり着いた答えがマツダのパーツを使っての取り付けです。
場所はこの写真の場所。
2
これは完成写真です。
???の人もいると思いますが確かにETCアンテナが見えるし、電源ランプも光ってますよね。
実はサンバイザーの下なんです。上か?w
3
まずはマーキング。
4
切り取り。
5
台座取り付け。
6
ETC取り付け
配線は単純なので省略しますが、常時電源とアクセサリー電源、ボディーアースのみ。
アンテナは定番のルームミラー上部。
ETCはパナソニックのCY-ET909KD。
なぜ、これを選んだかというとパナソニックはスピーカーとアンテナが一体なので本体がバイザーの下でも音がクリヤーだと思ったからです。
ナビに連動させれば何の問題もないのですが、ナビを取り替えるときに選択肢が減るので今回は連動させませんでした。
それに音声案内が朝倉南ちゃんなんで。汗
7
カードの出し入れはこんな感じです。

感想は、まずまずのパーツですが、ちょっと値段が高いな~。

ちなみに税込み5250円です。

パーツ番号 C900-V6-381

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 エンジンオイル・エレメント交換 次回は180,564km

難易度:

一冬過ごしたシャーシの確認をする

難易度:

微漏れ

難易度:

エンジンオイル定期交換

難易度:

T.S

難易度:

LED照明のレンズ内落下対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月28日 12:36
これいいですね!!!!
僕も真似しようかな。。。

マツダに知り合いいないんですがパーツってどやったら手に入るんだろう??
コメントへの返答
2009年9月29日 1:04
お久しぶりです。
このパーツは他のメーカーにはないアイディアの商品ですよね。
どんどん、真似してください。

僕の場合は後輩がマツダ車だったんで、頼みましたが、Dに直接行って頼んでも全然大丈夫だと思いますよ。
2010年2月5日 19:53
はじめまして「復活の予感!?」さん

私も同条件での取付けを検討しております。
台座及び本体を取り付け、天井のたるみはありませんでしょうか?
差し支えなければ教えて下さい。
コメントへの返答
2010年2月16日 13:48
はじめまして【うっかり八兵衛】さん。
ぼくのハンドルはタケットダイヤですので・・・w

えーっと天井材(ボード)の強度のみでの取り付けになりますが、台座および本体の重さはとても計量です。
マツダ車も純正で全く同じ取付け方なので一切の心配はありませんよ。
2010年2月26日 6:43
ETCボックスを注文したのですが、私の手違いで汎用の黒ではなく、RX-8専用の灰色を注文してしまいました。
復活の予感様は汎用の黒という事で、スペーサーセットが付属されていたと思うのですが、使用しましたでしょうか?
使用した際には、スペーサーの概ねの厚さを教えて頂けますでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月4日 23:08
スペーサーと言えるものはありませんでしたよ。
しいて言うなら断線防止のためのウレタンテープです。
天井材(ボード)を挟み込んで終わりです。
心配ありませんよ。
2010年2月27日 12:23
タケット様

ハンドルネームを大間違いしていたようで申し訳ありません。
お許し下さい。
私のハンドルネームらしく、うっかりです・・・。
コメントへの返答
2010年3月4日 23:10
もしかして、狙ってた?ww

許すもなにも、これからもよろしくお願いします。
2010年3月5日 21:10
無事に取り付けが完了しました。
色々とサポートを頂き、ありがとうございました。
今から高速に乗るのが楽しみです。
コメントへの返答
2010年3月10日 14:20
無事付いて良かったですね^^

愛車登録しましたらいろいろ見せてください!

プロフィール

「YouTube チャンネル 開設 http://cvw.jp/b/446367/46534694/
何シテル?   11/13 15:13
しばらくみんカラから離れていましたが、GR86購入から再開。 トヨタ86(ZN6)が登場したときすぐに購入。 ジムカーナやサーキット走行で使い倒し、そしてG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 WATIC GR86 (トヨタ GR86)
ジムカーナPN車両。 車はすべて自分で造りメンテナンスしてます。 北海道ジムカーナ選手権 ...
スズキ パレット スズキ パレット
通勤用
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁が通勤・買い物に使っています。 軽CARのくせに本皮シート、シートヒーター付で 贅沢な ...
トヨタ 86 WATIC86 (トヨタ 86)
ぼくをドライバーとして育ててくれた車です。 この車で北海道ジムカーナシリーズ戦 86/B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation