• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

今年のGWは晴れでした!!

今年のGWは晴れでした!! まず最初に、今年のGWは晴れでした。雨に濡れて・・・はありませんでした!!




さて、うどんOffの状況は皆さんのブログに詳しくUpされてますので、我が家の日記程度にUpします。
<ここから先、長文失礼します>


うどんOffに参加すべく、2日の夜間に、四国に向かいます。
仕事の都合で、最後まで予定が決まらず、本当なら高知観光の後Offに参加したかったのですが、これは、夏に持ち越しです。

今回の走行距離は1000Kmの予定。

で、気付いたのはOil替えてない・・・
2日の仕事中のことでした。
慌てて、車屋にTELし、OilをGet。キープ会員になってるので、他で替えれない・・・
自力で替えるはめになりました。
仕事から帰ってからの交換となりました。大慌てです・・・


5000km超えてるから汚~い・・・


子供を風呂に入れ、洗濯など自宅の用事を済ませ、自宅を出発したのが20:30になってしまいました。
やんまーさん、ちりもにさんにTELし、美東のSAで待ち合わせをしました。

そこから三台でデリコンし、一気に鴻ノ池SAまで走ります。
交通量も多く、ちょっとハイペースになりましたが無事1:30に到着しました。
駐車場にまっつぁんさんの車がありましたが、周囲が空いていないためスルーし、一番奥で就寝zzz
家族5人での車内泊はちょっと強引ですが、何とかなりました。

決して一家○中の図ではありません。一家団欒の図です!!

と思いきや、朝っぱらから車の外でガヤガヤ・・・
5:00に起こされてしまいました(撃沈
ミニデリカさんとまっつぁんさんの襲撃です。
ここから、まったり~ぃな時間がすぎていきます。

一番盛り上ったのは、カレーラムネです。

ちりもにさんとまっつぁんさんが試飲されましたが、大変美味・・・だそうです。
でも、私は買いません。あえて説明すると、カレーの匂いのついた鍋に、ソーダ水を入れた感じ???でした。

あまりにも、まったり~ぃなため、7:00にゆいさんにMailするが、今起たばっかと顔文字で返されました。完全スルー・・・
放置されました・・・

akiにーさん到着後、念願の瀬戸大橋を渡ります。
このときの子供のはしゃぎ様っちゃすごいものです。

近くのデオデオで、再度皆そろうまで、まったり~ぃです。
今回は家族連れも多く女性陣も暇せず良かったのでは。
(akiにーさん、やんまーさんお待ちしてま~す)


しかし、これだけそろうと、圧巻ですね。嫁さん曰く「車屋みたい」って・・・

今回の目的のD5衛門さんの車も見れて、良かったです。
大技、小技満載の、良いお手本になりました。ありがとうございました。

ゆい隊長もそろい、うどんに出かけます・・・
皆さん記されてますが、どこもすごい人。
うどんやさんが原因で渋滞するのってすごくないですか?
大型スーパー並の集客力です。
「ある意味これってすごいよね」って楽しめました。


ようやくたどり着いた、うどん屋さんで目にしたのは、でっかい大根!!

これをセルフでおろして、うどんに掛けて食べます。
いや~ぁ、美味いです!
子供達はきつねうどんですが、これも美味かった。
ミニデリカさんも、子供と楽しんでいらっしゃいました。

この、子供達の笑顔はいいですね~

ココでみんなと別れて、観光に向かいます
何も決めてなかったので、とりあえず城を見に行こう。と、日本一の石積みのある丸亀城へ行きます。

ココではお祭りがあっており、子供達の目はそちらばかり。
この近くに骨付きモモ肉の鶏肉屋さんがあったのだが、結局行けず・・・
(みんなはうどんの後に行ったらしい・・・しまった・・・失敗だ!!)

結局、こんなの食うてしまった。


18:00に四国温泉村に戻ってくるとのことでしたので、先回り。
ここで、最後の挨拶をし、四国を後にするのでした。

夜の橋もまた良いもんですね。
綺麗かったぁ。
で、ここで8888km。切番Getだぜ!!

上はその写真
下は今回の走行記録
帰りに、与島PAに行ったがココもすごいことになってた・・・
GW中の四国には何人の人が居たのだろうか!?


今回、参加された方々、ありがとうございました。楽しい一日となりました。
また、夏に来ますのでまたよろしくお願いします。

そして、最後まで御供してくれたこいのぼり達。ありがとう。


追記:お名前を間違えていました。訂正させていただきます。申し訳ありませんでした。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/05/08 12:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 15:48
(*´∇`)ノおつかれさま☆.。.:*
丁度お城祭りが開催されてて子供たちも楽しめたでしょう(★´・д)(д・`★)ネー
今回はちょっとだけの参加でしたが次回はフル参加ヨロシク (〃⌒ー⌒〃)つ

ちなみに大根擦ってる写真のはちりもにさんではなくミニデリカさん(。・ω・。)ゞデシ!!
コメントへの返答
2009年5月8日 16:39
いつも段取りいただきありがとうございます。
せっかくの中単独行動ばかりで申し訳ありませんでした。
フル参加了解です。てか、一晩で結構走れることを実感しましたので、強行OKです。

この手の祭りでは、上の子は「くじ引きしたい」ばかり言ってました・・・
下の子がカキ氷って言ったので上の子も落ち着きました↓

ご指摘ありがとうございました。お名前を間違えまして申し訳ありませんでした。訂正させていただきます。

2009年5月8日 19:15
お疲れ様でしたぁ<(_ _)>

練炭自○の図…嫁と爆笑しました(*≧m≦*)ププッ


あっ…それからメッチャ長い大根、今でも思い出すと
笑いが出ます(^w^)
コメントへの返答
2009年5月9日 6:19
は~い。お疲れ様でした。

絵を書いてて、自分で思いました・・・
ちょっと不謹慎かと・・・

あれ、全部擦る勢いでスタートしましたが、全然無理でした(汗
でも、楽しかったです。
2009年5月8日 20:07
お疲れさま。
フォトギャラUp時点で事件現場の現場検証の図ってツッコもうかと企んでましたが、先越されて悔しいです。
(≧σ≦)しょっく!!

今回は、半日しか絡めませんでしたが、子供たちと楽しそうにしてるのを見てるだけで微笑ましい光景でした。
(あの場に、ウチの子が居たら恐ろしい光景に・・・・・。)
また今度、傘持参で遊びに行きます。
(⌒ー⌒)ノ~~~
コメントへの返答
2009年5月9日 6:24
そうです。事件は車内でおきてるんです。
てか、フォト先に見られたんですか?やられた・・・

今度は子供オフしましょ。

かさは要りませんよ!
2009年5月8日 20:30
おつかれさまでした~

最後までこいのぼりたちは元気だったみたいで♪
SAでも人気者でしたしね(^_^)


城マニアとしては丸亀城はかなり心惹かれるものがあったのは秘密です(爆
また1000円のうちにおじゃまするとしましょうw
コメントへの返答
2009年5月9日 6:28
元気に泳いでますよ~
あれは、人気者ではなく後ろ指をさされてたのです・・・

自分は松山城にも行きたいなぁと思ってました。あと1日あれば行ってたでしょう。
行くときはお供しますよ。

2009年5月8日 21:09
お疲れ様でした~
うちは4人家族なんで少し配列が違いますが、頭を蹴られたり、お腹に脚を乗っけられたりで、我が子ながら殺意を感じてしまいました~(^O^)/
今回はお会い出来ませんでしたが、いつか会える日を楽しみにしていま~す。
(^-^)ノ~~
コメントへの返答
2009年5月9日 6:33
確かに後ろから重たーぃって声聞こえてました・・・

寝ぞういい人限定かもしれませんね。

広島、山口結構いますので、BBQでもしましょう。是非お会いできるのをたのしみにしてます。
2009年5月8日 22:16
雨降らなくてよかったですねぇ~

行きのデリコンの際は先導お疲れ様でした。
一緒に行ってなかったらおそらく途中で挫折したと思います。

カレーラムネは二度と買いません・・・

リベンジバーベキューオフで晴れることを願っています~
コメントへの返答
2009年5月9日 6:40
雨は降りません!!きっと!?

ちょっとハイスピードですみませんせした。前走車がいると引っかかってみたり・・・

じゃあ次わさび行ってみよう!!
飲んでるかお見たいです。楽しみにしてます(わくわく

近々BBQしましょうね

2009年5月8日 23:12
まぁさん、よくあの体勢で寝られましたねえ(感心

今回は少し曇りましたが(実はパラっと…  大きな天候の崩れもなく、良かったです。うどん屋に並びやすかったです(^^

これもまぁさんがフル参加されなかったからかと(爆

この次は阿蘇へ参りたいと思っておりますので、天気の方もお手柔らかにお願いします

まぁさんの広島風お好み焼きも食べたいな!
コメントへの返答
2009年5月9日 6:43
疲れてたら寝れました・・・
最初は普通にリクライニングで寝てましたが、足を伸ばしたくてこのようになりました。
でも、すぐ起こされましたが・・・(眠

仕事してるときはいつも晴れてるのになぁ
全力出したらどんなになることやら?

次が楽しみですなぁ
2009年5月9日 23:51
四国へ!!お疲れ様でした。
本当にどれくらいの人たちが四国に入っていたのでしょう?
L.S一家は、時間帯が良かったのかほとんど渋滞を気にする事なくスケジュールをこなす事ができました。
我家の走行距離は約1200キロでした。
コメントへの返答
2009年5月10日 6:43
お疲れ様です。

渋滞が無かったのは何よりですね。
確かに、往復とも、渋滞とは逆方向でしたが、反対車線はすごいことになってました・・・
あと、SAはどこも満車

これには参りました・・・

是非こんど、御一緒しましょう。

プロフィール

「@デリシャス!! σ(^_^;) さん
ご無沙汰してます。小悪魔ちゃ~ん」
何シテル?   10/29 00:22
旦那ぁ。こいつに騙されてはあきませんぜ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRY・BOX 燃圧アップ加工レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 08:25:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
はじめの三菱。初めての1BOXです。 色々遊ぶぞ!!
その他 その他 その他 その他
通勤快速第2号
ホンダ その他 ホンダ その他
現在の遊び道具です
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
通勤快速です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation