• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tn83200のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

マフラーを摺った

マフラーを摺った 先日、自宅マンションの来客用駐車スペースに停めたところ、車止めでマフラーを摺ってしまいました。
 ここの曲がり部分、最初から凹んでいるみたいですね。
 凹んだ部分の淵に多少傷がついたみたいです。
 ここから腐食が進み、何時か取り換えなんてならなければ良いのですが。
Posted at 2011/03/05 00:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

ブレーキ分解点検

ブレーキ分解点検 ブレーキの鳴きは、前回の自己点検で右前であることは分かっているのですが、なかなかディーラーで点検してもらう時間が無かったのですが、今日、やっと点検して頂きました。
 既に12ヶ月点検で面取りはしてありましたが、今回もヤスリで角を磨きワイヤーブラシで仕上げを行いました。
 これ以上やることは無さそうなので、今度こそ鳴きが止むことを祈るのみです。

 点検内容の詳細については「整備手帳」をご覧ください。
Posted at 2011/02/26 16:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

高性能通勤自転車

高性能通勤自転車 10年使ってきたママチャリが老朽化により使用に耐えなくなったため、同じく10年間使用せず仕舞っておいたクロスバイクを通勤仕様にして、駅までの通勤用に使うこととしました。
 今回モディファイしたのは、前カゴ、前後フルフェンダー、チェーンガード、ライト台座の設置です。
 20kg以上あったママチャリから13kg程度の超軽量高性能通勤自転車の完成です。

 通勤にレジャー志向のクロスバイクを使うことは、一見もったいないかも知れませんが、10年間も使っていないし、レジャー用には他にMTBを持っているため、新たな高級ママチャリを買うよりは経済的だと思い決断です。

 このクロスバイク、6~7年前に通勤用にクロスバイクを探していた後輩に安くで譲ろうと思っていたのですが、譲らずキープしていて正解でした。

 詳細仕様については、こちらをご覧ください。
Posted at 2011/02/13 18:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

久しぶりの雪道走行

久しぶりの雪道走行 2/11横浜では久しぶりに雪が降りました。
 休日の日課のゴルフ練習場に行き、その後東京に行く予定だったのですが、ゴルフ練習場は荒天のためクローズ。
 その足で東京に向かいました。

 横浜市内を走っている時は道路にも雪が薄っすらと積もっていたのですが、第三京浜走行中は中央分離帯の植木には雪が積もっているものの、道路は濡れている程度。




 夕方からはミゾレとなり、六本木を走行中はほぼ止んでいました。東京タワーは霞んだ状態。

 その後、8時過ぎに横浜に戻った際は、また雪が激しくなり、湾岸線横浜三渓園あたりでは大雪でした。
 今回の雪は東京より、横浜の方が酷かったような感じ。

 135iとスタッドレスの組み合わせについても所々で性能を確認することが出来、滑ることも無く非常に高い雪道性能を持っている感じでした。
Posted at 2011/02/12 22:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

135i 4人でゴルフ

135i 4人でゴルフ

 週末ゴルフだったのですが、当初は車を出す予定ではなかったのに、急遽135iを出すことになりました。
 それも定員の4人乗車で。

 今まではトランクにキャディバッグ2本が限界で、3人の時はリアシートを半分倒し、キャディバッグ1本をトランクスルーして何とか対処してきていました。

 しかし、今回は4名。他のメンバーは運悪く誰も車が期待できないということで、考えました。


 ウッドを抜いてキャディバッグを短くすればトランクに3本入る。
 更に、オプションで付けたスキー用のトランクスルーを使えばキャディバック1本通して4名乗車もできる。
 キャディバッグから抜いたウッドをどうするか。各自自分で抱えるか。
 そうだ ! 、スキーキャリアに挟んで行こう。

 と、言うことで、キャディバッグから抜いた3人分7本のウッドをスキーキャリアに搭載することで、2ドアの135iにキャディバッグ4本、スポーツバッグ4個、4名乗車でゴルフに行くことが出来ました。

 我々メンバーのコースですが、クラブに到着した時クラブスタッフが驚いたことは言うまでもありません。
 スキーキャリアにはゴルフクラブが搭載、小さな135i車内からは4人の大人が降りて来て、トランクからは4本のキャディバッグが降ろされました。

 同乗のメンバーは絶賛。
 これで4名乗車が確認されたため、これからも私とゴルフに行く時、車2台に分乗の必要なし、帰りにも4人みんなでプレーの話で盛り上がります。

 今回は急遽のことで、前日夕方からどうしようかと悩み、何とかなるかと飲みに行き、帰宅後酔っぱらった状態でキャリアを取り付けと、バタバタでしたが、「4人乗車でゴルフ」の前例を作ってしまったので、これからもこの様なパターンがありそうです。

Posted at 2011/01/30 23:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E46 325i → E82 135i → F22 M235i →F87 M2 COMPETITION と4台のBMWに乗り継いでいます。 BMWの軽快なフッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW シングルの迷走記 
カテゴリ:ゴルフ
2011/07/16 19:37:29
 
シングルの迷走記 
カテゴリ:ゴルフ
2008/12/02 00:32:45
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
許して下さい。今度こそ人生最後のクルマとして、BMW好きなら誰でも憧れるM。 妥協せずカ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
 135iを乗り潰すくらいのつもりで購入したのですが、5年経つと色々と調子が悪くなったの ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 E46の6年半オートマでしたが、久しぶりのマニュアル車に興奮しています。  この車の加 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2002年登録、今年一杯の付き合いの予定です。 初めてのBMWです。325iにMTの設定 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation