• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

世代交代か

世代交代か 携帯画像で見難いですが長年活躍した我が家のガレージジャッキ。
とうとう上がらなくなりました。
本来首をシャキッと立てて鎮座してねばならないのに力無く寝てます。
足踏みペダルも言うこと聞きませんし、レバーを上げ下げしても少しづつしかあがらなくなりました。
おそらくは抜けているだけでしょうからもちろん修理して使える代物ですが、直してくれるところのアテもなく、
そもそもジャッキ自体がゴツいので低い車だったりするとポイントまで突っ込む事が困難だったりします。
場所も取りますのでいよいよ退役かなぁ。。



にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/19 06:51:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年2月19日 8:47
いよいよ4柱リフト完備ですかwww?
コメントへの返答
2010年2月19日 21:09
事実、近所のGSが潰れたときその考えが頭をよぎりました(笑
冷静になってやめましたケドネ^^
2010年2月19日 12:47
O-リングがへたってるだけとか・・・・

ウチのもリング換えたら見事に屹立しましたヨ・・

でも使い込んだお色です(^^;、買い換えた方がいいかな?
コメントへの返答
2010年2月19日 21:11
たぶんそんなところだと思います。
でも直すほどでもないかなぁと思いまして。。
必要なモノですけど、そうそうしょっちゅう使うものでもないし、ちゃんとウマかけて使うし、通販程度のモノでも大丈夫だろうと・・・
ポチッとしました^^
2010年2月19日 13:06
うむうむ…

これは、四柱リフトに買い換えですね~!ウィンク
コメントへの返答
2010年2月19日 21:12
いやいや、、、、
近所のGSが潰れた時に、それを考えたことも事実あるんですけど、ド素人のガレージにそりゃないでしょう~~(笑
2010年2月20日 0:02
レストア&オーバーホールで

楽しむアイテム~

もしくはオブジェでは?
コメントへの返答
2010年2月20日 20:22
OHは気乗りしないっすねぇ。ひたすら重いし、第一、普通車の腹下にすんなり入らないんすもの。

ましてやこんなデカいオブジェなんて!!汗

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation