• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

だいぶん早いクリスマスプレゼント(^^♪

今年の冬はですね。いっちょ寒くなってからのキャンプにも挑戦しようかと思っております。
とはいえ、今から春が待ち遠しいほどの寒がりの私が、素のままでそんな無謀なことは出来ません。
車中泊とするならFFヒーターがありますからいいですが、リビングテントの中はやはり寒い。

解決策は薪ストーブ!ってことで買いました!

自分へのクリスマスプレゼントってことにしておきましょうw

ちゅーても、キャンプの計画など今のところ全くありません。
が、何事も形から入るワタクシといたしましては、やはり所有したいのでありまして・・・・

本当はこちらのタイプが欲しかったのですが、いかんせんチト高い。
窓が両側に付いていて、炎が見えるし、すごくコンパクトに畳めるので、凄くいいんですけどねぇ。。。
でもこの昭和プレスってとこはかなり面白い焚火グリルを沢山ラインアップされています。

でも僕が買った時計型ストーブはホンマ製作所製で1諭吉しないんですわ。それでいて非常にポピュラーですし、信頼性も高いかなと・・・


煙突は標準の分だけはこのように収納されます。



当然オプションのガラス窓付トビラに交換です。



仮に組んでみました~


これで安心ですww
あとは収納ボックスを買いましょうね。恐らく灯油保管ボックスみたいなやつがピッタリでしょう。
追加で煙突を購入して縦横ともに延長してテントの外に出せばオッケ♪

いつもの私なら早速試運転といくところですが、
オトナなのでこんな時間から火遊びはいたしませんことよww

110clubで「星見ミ」なる企画が進行中らしき。
その時もコイツを持っていったら、みんなに褒めてもらえるかな~(#^.^#)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/01 21:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 23:05
薪ストーブはいいですよね。家で使いたいと思っているのですが、果たして住宅街で使っても大丈夫なものか・・・ 不安です。
仕事で行っていた岩手県では、普通に薪ストーブを使っていて、あのやさしい煙がとてもよかったです。
コメントへの返答
2011年12月1日 23:16
住宅街でも大丈夫でしょー
燃やし始めだけは煙が出ますが、後は出ませんし。
煙突を屋根あたりまで延ばせば全然大丈夫ですって~
僕もいずれは家のどこかに煙突つけて、こいつを室内で使ってみようと思っています。
本当は北欧製とかのやつがいいですけどめちゃくちゃ高いですし、これが耐久性ないっていっても3年で買い替えしたとしても、まだまだ安いですしね。
カッコはよくないですけど~
2011年12月2日 2:48
イイですね~!
冬のイベントには強制参加でお願いしますwww
うちは冬のキャンプでも焚き火と湯たんぽで乗り切ってますけど(^^;)
コメントへの返答
2011年12月2日 6:36
もちです!特に星見だったら焚火じゃなくてこの方が明るくならなくていいのかなと。。。

では一度冬キャンプを隣のサイトでやってみます?どちらが快適か・・・ww
2011年12月2日 5:43
窓がすぐ曇るので、小まめに拭くのが面倒ですけど、炎が見えるのは、やはり良いものです♪

本格的に使う前に、一度使用しないと、この手は臭いが気になりますよね。
コメントへの返答
2011年12月2日 6:37
そうですね。基本焚火ですからやっぱ炎が見えないのは寂しいですし^^;

臭いは1回使ったら大丈夫みたいなので、実戦投入までに火入れ式やっときますw
2011年12月2日 8:00
>本当はこちらのタイプが・・・・

っと、コチラはかなり本格的(値段も(^、^;)ですネ

短期滞在型で、コンパクトでグーな選択ではないかと思います♪

クルマに常備しておけば、レッカーを待つ間でも快適に(爆)
コメントへの返答
2011年12月2日 11:40
そうなんですよ。またコンパクトに分解出来るのはいいのですが、果たして耐久性はどうなのかと・・・

短期滞在型と仰いますが、これを室内に常設されている例もよくあります。
鋳物などの立派なやつよりかっこ悪いですが、暖まるのはこちらの方がずっと早いらしいです。
仮に2~3年でダメになってその度に買い換えても遥かに安いですしね。
リビングに置くにはかっこ悪いですけど~
2011年12月2日 8:06
時計とかだるまと言われているストーブ良いですね。

一時期買おうと思いますが、踏ん切りがつきませんでした。

感想を聞いて、購入するか決めます。
コメントへの返答
2011年12月2日 11:41
そうですね。実戦投入してレポートしますね!
でも僕も同じように利用されている方のHPやブログなどを見て踏み切りましたしね。
安いもんですから買ってみられたらいかがでしょう?
2011年12月2日 8:33
自分も欲しいのですが、心配で使えません(^^;


子供達が大きくなったら、また考えましょう~♪
コメントへの返答
2011年12月2日 11:45
心配で?というのはやけどとかですか?
確かにファンヒーターやエアコンよりは、直接触ってしまってヤケドって心配はありますね。
でも僕らの子供の頃って、やかんが乗っけてある対流型ストーブしかなったですしね。そんなもんといえばそんなもん。

あでも、子供の時従兄弟が何を思ったかストーブに座ってしまってケツに天板型の大やけどをしたことがありました・・・笑
2011年12月2日 20:10
長野のLDHMF氏も同じようなのを使っていたような?(^^;

コレは良さ気ですね~!

コメントへの返答
2011年12月2日 22:36
おお!そうでしたか!
正直見た目と安さで「ふんっ!こんな安もん」ってバカにしてたんですよ。
でもよくよく調べたら・・・
確かにコイツの愛用者は非常に多いんですね!
今から楽しみです。
さていつ試運転するかな~って^^
2011年12月3日 12:22
アドベンチャークラブでSTさんが
持ってきてたのを見て、
私も買っちゃいました。

何回か使いましたが、
耐寒キャンプにも、大人数の煮炊きにも
大活躍です。
コメントへの返答
2011年12月4日 23:47
さっすが~
やっぱ持っておられましたか~^^

今シーズンは、これを使う為のキャンプを計画しちゃいますww

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation