• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

メロディーロード

メロディーロード メロディーロードってご存知ですか?
以前これについては記事にしましたね。

その時はマッドタイヤでなーんにも聞こえなかったんです。
タイヤのでっかい溝が、道路に刻まれた溝を軽く越えてしまうから、メロディーになる周波数の音が鳴らないんですね。

今日、バイオディーゼル燃料の買い出しに行く時に通りましたが、スタッドレスタイヤだったので、ばっちり聞こえました(^_^)ノ

琵琶湖を渡る琵琶湖大橋にあるこの道路は「琵琶湖就航の唄」なのです~
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | モブログ
Posted at 2011/12/19 12:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年12月19日 15:37
♪我~は海の~子~♪ ん? 海? 湖・・ですね。
コメントへの返答
2011年12月19日 18:47
近江は淡海と書きますので「海」でもいいような気がしますが、歌詞は「湖」とかいて「うみ」と読ませています。
2011年12月19日 17:37
加藤登紀子の歌でしたっけ?
コメントへの返答
2011年12月19日 18:49
そうそう。でも加藤登紀子が最初じゃなくて、京都大学ボート部で大正時代に作られた歌らしいです~
2011年12月19日 19:05
あ、やっぱりマッドタイヤでは鳴らないんですね・・・。
先日初めてディフェンダーで走った際に、肩透かしを
喰らった気分になっていました(笑)
コメントへの返答
2011年12月19日 19:21
ですです。
あれは、ロードノイズの周波数でメロディーを作っているんですが、タイヤが路面に一瞬引っ付いて、離れる時にタイヤ溝と路面溝の間の空気がはじけて音が鳴るらしいのです。

マッドタイヤだと空気がこもらないんですね^^;
2011年12月19日 20:33
>空気がはじけて音が鳴るらしいのです。

ホホォ~(・。・)

ちゅことは、スリックタイヤが一番鳴るのでしょうか?
F1を走らせれば・・・・うるさくて聞こえないかなぁ・・・・
コメントへの返答
2011年12月20日 1:31
そうかもしれませんね!F1も110もクラッチ抜かないと聞こえないですね^^
2011年12月19日 20:48
思い出せないのですが、東北自動車道にもあったような・・・ あれ?上信越道だっけな?
コメントへの返答
2011年12月20日 1:32
そちらは知りませんが、一般道じゃないかと思います。
これって各地方にあるようですね。
2011年12月19日 22:36
↑東北道は.....

メロディじゃなくて、三三七拍子だったような(^^;
コメントへの返答
2011年12月20日 4:31
三三七拍子は関西にもあったと思います。
でもあれって気付く人いるのかなぁ・・・?

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation