• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

やましい行為

先日の下乳、いや下耳、
いやいや、下見ミの折にご指摘を受けました。



「ナンバー隠して、何をするん!?」

えええ!?!?思いもよらん指摘!

こうなってるのは、ごく単純な話でして、

・ウインチ外した
・バンパー端っこ切った
・ナンバープレートをとりあえずグリルへ付けた
・ウインチ直って置いたら隠れた

ただそれだけだったんですが、

「こんなことをしてるのは高速道路の走り屋か、暴走族のバイクくらいや!」
って言われたので、直しました・・・(+o+)



これでよろしおまっか?(^^ゞ
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2012/08/02 01:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

日々のこと🪷
mimori431さん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2012年8月2日 7:50
ん~?
まだ微妙に隠れてるような…??
ちなみに車検では正面からちゃんとナンバーが見えないと通らないはずです。
タイラップ留めも車検NGですよ(^^;)
コメントへの返答
2012年8月2日 7:52
ド正面はカッコ悪かったんで^^;;

あ、タイラップ留めダメですか?
そっかぁ・・・・
面倒臭いけどボルトナットで留めんとアカンのかぁ・・・
やりまーす
2012年8月2日 7:53
ナンバー位置迷いますよね(^^;;

ナンバー付けてカッコ悪くなることも…

コメントへの返答
2012年8月2日 10:05
ほんま言うとフロントは付けたくないですね。
純正の長いバンパーならまだええんですが、ぼくちっこく切ってるもんで、グリルに縛るしかないんですよ・・・・
2012年8月2日 10:34
それだけナンバーで
グリル塞ぐと、冷却に
影響しそうですが。

効率良く
ナンバー付けるとこ
ないですね(笑)
コメントへの返答
2012年8月2日 20:47
と思うでしょ?
でも真冬にラジエターマフで完全に覆っても関係ないくらいよく冷えるので、今の時期でもこれくらい開いてればあんまり関係ありませんのですw

効率よくねぇ・・・・
うーん・・・・
一か所ありますので、一度そこに仮止めしてみます!^^
2012年8月2日 13:41
正面でも良いんじゃないですか?!

注意されたら、直しましょう~♪^^
コメントへの返答
2012年8月2日 20:47
正面だと、カッコ悪いって意外に、向かって右にあるエンブレムに当たっちゃうんです。

違う場所も当たってみますわ
2012年8月2日 22:19
V8だと確実に水温計が上昇する位置です。高温多湿の埼玉県では、風当たり良くしても渋滞にハマると水温計が上昇し、精神衛生上よくありません。
コメントへの返答
2012年8月2日 22:42
ああ、V8じゃ全くダメでしょうね。
Tdiだと全然影響なしです^^
でもちょっと場所を変えようと思っています。
2012年8月3日 22:13
イロイロした結果~

そうなったってのは~

意外とありますネ~

ボクも元の位置に~

ナンバー戻しマシタ~
コメントへの返答
2012年8月7日 11:31
結局考えずにこのまま放置してるんですが、車検の時には真剣に考えないといけません。
今のところボルトで留める場所がないもんで。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation