• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月22日

再出発

再出発 再出発といっても、クルマのレストアでもなければ、私の人生やり直しでもありません。
「琵琶湖 観覧車 元世界一」などで検索すれば顛末は出てきますが、このバブル末期の勘違いの象徴が、ベトナムの遊園地で再出発するというニュースが出たのが8月。
いよいよ解体が始まった模様。
わざわざ持って行くより現地でイチから作った方が安いだろうと考えるのは素人なんでしょうねー

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/10/22 16:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年10月22日 16:37
テレビでやってました。

往時を知ってる人は
寂しいですね。
コメントへの返答
2013年10月28日 16:16
遅くなりました。
いつ始まるのかと思ってたら案外早かったです。
景観的に物凄く悪かったので(稼働している時から)僕はキライでした。
無くなって良かったと思っています。
2013年10月22日 16:41
イーゴスでしたっけ?
一度も行くことのないうちにいつの間にかなくなってたんですね、、、
コメントへの返答
2013年10月28日 16:17
そう、イーゴス・・・
すごーいをひっくり返したという募集されたネーミング・・・・
この時点で受け付けなかったです((+_+))
なのでなくなってくれるのは僕は嬉しいです。
2013年10月22日 16:49
乗った事は無いのですが、びわこタワーには結構お世話になりました。解体では無く再出発という事で、何となく安心しました。
コメントへの返答
2013年10月28日 16:19
遅くなりました。

そうですね。再出発ってこと自体は良いと思います。琵琶湖畔にも不要な建造物だと思いますし、僕は嬉しく思っています。
びわ湖タワー自体は僕も良く行きましたけどねー
2013年10月22日 20:05
ベトナムは最近工業国としての色合いが濃くなってきたので、ベトナムで1から作るほうが安上がりだと私も思います。
コメントへの返答
2013年10月28日 16:19
遅くなりました。

でしょでしょ?その仕組みがイマイチわからんのですよねぇ・・・(・.・;)
2013年10月22日 22:11
確か、今年はベトナムとの国交友好関係のウン十周年らしいから、その記念という意味合いもあるかもしれませんよ!?

じゃあ、せっかくだから、古いベンツの再生でもしますか?(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 16:22
遅くなりました。

ベトナム友好!なるほどそういう意味がありそうですか!
にしても費用はどうなってるんだろう・・・
ひょっとしたら
廃材=日本
土地=ベトナム
費用=中華
とかそういう図式!?
2013年10月23日 7:50
この一帯「パラダイス」へは幾度と無くお世話になっております。
2ヶ月ほど前 大原へ行くとき、横を通ったのですが随分酸化が進み心配しておりました。

こりゃ、解体費用もスゴイだろうな。
コメントへの返答
2013年10月28日 16:27
遅くなりました。

そうなんですか!?わざわざ・・・
でも確かに子供の頃は今より「パラダイス」が多かったです。
2013年10月23日 12:16
ベトナムの地で 新しい笑顔を作るんですね^_^
コメントへの返答
2013年10月28日 16:29
遅くなりました。

こちらでは大した笑顔も作れなかったような気がしますが・・・^^;
2013年10月23日 12:25
イーゴスが完成したのは、僕が小学生の時だったかな。
びわ湖タワーへ行こう~!ってテレビCMが懐かしいですね♪
他にも、紅葉パラダイスもあったし、浜大津にあった京阪のプールとスケートリンクも行ってたなぁ。
でも自分にとってのパラダイスは、今なお現役の南郷水産センターが思い出に残ってます(^^;)
コメントへの返答
2013年10月28日 16:31
遅くなりました。

さすが地元ネタ満載ですね!!
そういえば浜大津が一番風景が違うかもしれませんねー^^
2013年10月24日 21:23
その昔~

琵琶湖で遊んだ帰りは~

ここで休憩したもんデス~

ベトナムに行っちゃうのデスか~

向こうでも活躍してほしいデスね~
コメントへの返答
2013年10月28日 16:32
遅くなりました。

活躍してほしいってことは、その「遊び」の帰りに「ご活躍」させてあげたってことですね?ww

今となっては108メートルじゃスケール的にはイマイチかと思いますが・・・

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation