• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月10日

久々のオフ遊び~

昨日は久しぶりにオフロードでした。
土曜日日曜日のイベントをことごとく断っていたら、平日に企画してくれました。
やしこばさんありがとう!
でも平日に誰が来るんだろうって思ってたら、いましたいました!
平日しか休みが取れない職種の人が(^ム^)


この日は元々はOFFを走った事がない人への教習のつもりだったそうで、初めてって人の参加が多かったです。
やしこば号が教習車両です(^ム^)


それぞれ自分の車で思い思いのラインで走りますー



初めてのオフを初めてのマイカーがニーヴァって人も走ります!
やっぱ土道が似合いますねー


やっぱオフロードはジムニーが本領発揮!



同じジムニーだけど、こっちはドノーマル。それでもけっこう走っちゃうのが凄いところですねー


V6パジェロは3点接地を心がけるもシーソー!


んでもってロックをガンガン!ブロックが削れてましたー


下見もせずに突っ込むTd5.コワ~(・。・;
でもすんなり走ってしまうんだから、ドライバーさん素質と根性あるんだなー


ATタイヤでも果敢に斜面に突入するディスコ3。
誰かさんに感染させられたんやなぁ・・・・
この後サイドステップ曲げるし・・・・


このJA71さんもフォグ割ってしまった!(>_<)!


当然、やしこば先生はロングじゃムリ!って所でも絶妙のライン取りでゴーインに突破です。


先生はわざと亀の子Xラインに誘導してウインチグの講習まで!


粘土質な場所もあり、ロング車など想定していなようなコースなので結構厳しめでしたが、それなりに楽しめました!


お昼には豚汁までご用意いただいて、先生ありがとうございました!
ちゃんと前日に牛蒡ささがきやジャガイモの皮むきしてくるなんて、なんて準備万端な方!
こういう所にまでトライアルでの経験「そなえよつねに」が生かされているってことでしょうか。


皆さんお疲れ様でした。


先生が動画もUPしてくれています!


でも僕としては、やっぱこれがサイコーだったかな~
2012年式の新品なのに雨水入ってるんですよ~
ステキすぎっヽ(^o^)丿
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/10 15:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年12月10日 16:06
あっ!ヘヴィベビ号会いました?(^_^)
なかなか素質もあり期待できそでしょ♪
感染?
とんでもない!
taka号のオーナーは素質なし度胸と諭吉はばら蒔きましたけどね( 〃▽〃)

echo号もKSで昔はこけそうになりながらも岩盤かけあがったのに…大人しくなってしまって…(≧∇≦)(//∇//)

ワンテンもたくさんいて楽しめたようですね♪
…なかなか絡むチャンスがないですけど…お互い頑張りましょ(* ̄∇ ̄)ノ
やはり、生ニーヴァ雰囲気持ってましたか?(p^-^)p
コメントへの返答
2013年12月16日 12:30
ヘヴィベビさんは度胸ありましたねー
こける怖さとか、怒られる怖さとか無いんだろうかってww

僕は・・・約1年半ぶりのOFFでビビってたのです~^^;;
また指南お願いしますねー
2013年12月10日 17:01
ラーダニーゥ゛ァのクロカンなんて
なかなか見れないですよ!!
ええもん見れましたね!(^^)!

このコースは行ったことありませんが
面白そうです♪

久しぶりだと、
以外と乗れてたりするんですが、
どうでしかたか??
コメントへの返答
2013年12月16日 12:33
そうなんですよ!NIVAのクロカンは初めてでした。初心者なのに果敢にV字責めるなんざ大したもんです。泥除け曲げちゃっても笑ってましたから素質アリアリですw

僕は1年半ぶりだったので理屈よりさきに「怖ぇぇ~~」って思っちゃいましたね^^;
2013年12月10日 18:07
NIVAが初めてのマイカーなんて素晴らしい!今ではNIVAと並ぶオフ性能を持ち合わせたクルマは、なかなかありません。
コメントへの返答
2013年12月16日 12:34
そうなんですよね。よくやった!えらい!!って褒めましたよー^^

NIVA・・・
本気で欲しいって思っちゃいました^^;;
2013年12月10日 18:51
ニーバ来ましたね。
ちょっと気になるコンパクトさでしょ。

ニーバのオーナーの年齢はすっかり上がりきってしまって「遠征でクロカン」はなくなったなぁ。 
でも観音山のコレクターズミーティングではひっくり返るラダニーバが見られるよ。
コメントへの返答
2013年12月16日 12:35
ひっくり返るNIVA!!
それは凄い!
youtubeなんかでもそんな映像見れるけど、実物見てみたいです!
でも勿体な過ぎますねー(^_^;)
2013年12月10日 20:03
ニーバのウィンカーに一票!

でも、2006年式の私のと比べて、
ラバーの縁取りなんか付いてて、かなり今風(?)
スタイリッシュになってますよネ~♪

旧タイプはレンズがもっと奥まってるので、
そのせいかも知れませぬww


コメントへの返答
2013年12月16日 12:36
あー!そんな微妙な差があるんですね!それは気付かなかったです!
インジェクションなのでEGルームはけっこう詰まってましたねー
本気で欲しいって思いましたですw
2013年12月10日 20:31
大小、
経験、
走り方、
色々違って、
面白かったですね。
コメントへの返答
2013年12月16日 12:38
いいですね、ホント。
みんなの笑顔がとても良かったです。
初めてSJ10でクロカン行った時のこととか、
友人や後輩を連れて行った時のこととか、思い出しました。
また連れてってください。次はローバーターンを教えてね^^
2013年12月12日 7:23
先日はありがとうございました!
クロカンもトークも豚汁大会も楽しかったですね(^_^*)

車、壊さないように慎重に遊びたいと思います(笑)
コメントへの返答
2013年12月16日 12:39
お疲れでした!

ほんと楽しかったですねー!
もっともっと楽しんでくださいね!また一緒に遊んで下さいヽ(^o^)丿
2014年1月19日 11:55
初めてお会いできて、それが嬉しかったです!

また、走りやメンテ、色々とおしえてくださいね。

PS、想像より男前でオシャレでした♥
コメントへの返答
2014年1月19日 12:36
ありがとうございました!
走りもメンテもオサレも何も私なんぞが教えるなんておこがましい!!
また一緒に遊んでくださいねー(^O^)/

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation