• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

ルーフキャリア何とか取り付け

ルーフキャリア何とか取り付け重いの何のってアナタ!もともと一人で屋根に載せられるようなシロモノではありませんが、凄い重さです!
ロープと滑車を駆使してなんとか持ち上げてその下に110を移動させて、微調整しながら少しずつ・・・・苦労しました・・・

で、通勤ルートのワインディングロードを走ってみましたが、思ったほどロールが大きくなることもなく普通に運転できました。
多少燃費には影響が出るでしょうけどましばらくはコレでいきます。
っていうか二度とこの作業したくないぃぃ(汗!

キャリアの改造
Posted at 2008/12/11 23:11:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2008年12月03日 イイね!

ラジエターマフ(?)取り付け

ラジエターマフ(?)取り付けそろそろ寒くなってきたので、ラジエターマフ(っていうのかな)を取り付けました。
これで通勤ルートであるワインディングを走行してみました。
梱包時のシワが残っていますがしばらくしたら取れるかな。ちょっとカッコ悪いしぃ。
実際そんなもん付けても変らないとも言われますが、僕の走行状況では回転数の割りに速度が出ない状況なので、なんらかの違いがあるのでは!?
んでもって結果は如何に・・・・・・  整備手帳
Posted at 2008/12/03 07:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2008年12月02日 イイね!

ウインチOH &軽量化

ウインチOH &軽量化ウインチのワイヤーがヘタっていたので交換。どうせならとロープに交換しました。
見た目は判り難いかもしれませんが、鉄から繊維へ。
重量差は想像以上でした。
詳細は整備手帳にて
Posted at 2008/12/02 19:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2008年12月01日 イイね!

ディフェンダー変更箇所

ディフェンダー変更箇所今回の整備で色々実施しましたが、内装の変更点はこれです。
旧いタイプの3分割リアシートです。
乗り心地とかはもちろん現行の方がいいし、どうせ変更するなら乗用車のリアシートを加工して取り付けるほうが、後部席に座る人には評判がいいのだろうと思います。
でも、荷物を積んだりするにはこの方が便利だし、なによりフルフラットにしやすいのでコレを選択しました。
見ての通りクッションが四角いので、倒すとほぼフラットになります。
8ナンバーキャンピング登録なので、ベッド状にできる工夫が必要なんですよね。
今までのだとこれほど倒れないので、浮かんだ背もたれを跨ぐ様に骨を組み、合わせて荷台から続く板を高くする必要がありました。
それだと、荷台そのものが高くなって、荷物を積み込むのにしんどかったんですよね。
この倒れた面に荷台の板を揃えたら床から30センチの高さでフラットに出来ます。
実際そうやって車中泊はしないでしょうけど、やっぱり一応本気で使えますよって方が気分いいし。
コンパネ加工は次に予定が空いた機会にでもやります。コンロシンクもきちっとね。

でも、このシートの破れは無いものの結構ボロくて、背もたれとかガタガタしています。シミはいっぱいあるし・・・・
シート屋さんとかで金具からちゃんと直した方がいいかも・・・
Posted at 2008/12/01 20:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3456
78910 111213
1415 161718 1920
21222324 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation