• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

富士ショートミーティング 事件偏

というわけで事件偏です

とりあえず 後半のシケインでコースアウトしました・・・

ここの縁石はかまぼこになってまして、アンダーで飛んでいって跨いでしまいました・・・



で、ご覧のとおりハンドルセンターがおかしい。

ハンドル切ってるとアライメントがカクッと変化する。

タイロッドとかにダメージ?と思って確認しましたら、抜けてました

ロアアームからロールセンターアジャスターが・・・( ̄△ ̄;)!?

どうやら縁石がロアアームに当り、アームを急激に押し上げたためローセンが抜けってしまったらしい
自走は可能だが、とても危険な状態・・・よくあるコースアウトだが、かなり深刻なダメージ・・・



即座にローセンをはめようと、足回りを分解を始め
同伴の杉蔵さん、マルケンさん、B3YUKIKAZEさんや近くにいた方々、レブスピの方々に手伝って頂きなんとか半分くらい嵌めまして、B3YUKIKAZEさんの行き着けのショップを案内してもらい、圧入と抜け防止に溶接してもらいました。

そんなこんなで10時半くらいにはなんとか富士を出ることができました。

お手伝いいただいた皆様、心配いただいた皆様、レブスピ、富士スピスタッフの皆様
大変ご迷惑をおかけ致しましたm(_ _)m
とても助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m


教訓
気分がのってきたときは要注意


ブログ一覧 | 車載動画 | 日記
Posted at 2009/10/12 13:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

【 エンジンルーム 】
ステッチ♪さん

黄金崎公園
ベイサさん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

岩内 吉田蒲鉾店
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 13:39
自走で帰ってこれてよかったね~
コメントへの返答
2009年10月12日 21:50
ほんとよかったよ(;^_^A

富士から積車だったら目も当てられない請求が・・・
2009年10月12日 14:02
俺も土曜にキスされました冷や汗


イライラしてるときも注意ですよ~
コメントへの返答
2009年10月12日 21:51
お互いついてないですね・・・

イライラ時も危ないですよね(;^_^A
2009年10月12日 19:10
でも気分のってこないとタイムでないんだよね~。
トラブルとしては金額的なダメージ少なめで良かったよ~。
コメントへの返答
2009年10月12日 21:52
気分はのってるけど冷静な感じがいいのかな?

まぁアーム周りで済んだのはよかったかな?
2009年10月12日 19:13
なんてか積車呼ばなくて助かりましたね(^^;)(;^^)


かまぼこは気を付けます!
コメントへの返答
2009年10月12日 21:54
積車沙汰でなくて助かりましたよ・・・

かまぼこと言うよりも、かまぼこに吸い寄せられるラインをとらないようにする方が大事ですよ。

経験者談(笑
2009年10月12日 19:21
大変だったのですね^^;

自分もコースアウトには気をつけます・・・。
コメントへの返答
2009年10月12日 21:56
コースアウト自体はよくあるのですが、ロールセンターが抜けるという稀なケースとなったので、想像以上に大変でした・・・

ライン取りがほんと大切ですよ・・・
2009年10月12日 21:23
ボクは最終の洗濯板でロアアームバーをくの字に曲げました(泣


動画の部分
あのダラダラ続く右コーナーは後半部分をインベタで処理するとシケインのつっこみが楽になります。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:00
アームとかメンバーやっちゃうとほんと泣けますね(TmT)

やはりあそこの後半はインに寄った方がいいか~ドラテク講習ではアウトベタからアプローチがいいと言われて試していたら、この有様ですよ(笑

慣れない事をするもんじゃないっすね・・・
2009年10月12日 22:30
お疲れ様でした。
無事に帰れたのは何よりです。

でも、あれくらいで済んでよかったです。
あそこのアウト側の壁は何台もの車を餌食に・・・
多分2番目くらいにクラッシュ率高いです(汗
コメントへの返答
2009年10月12日 22:38
おかげさまで無事に帰宅できました。

今日、ウイングで改めて見てもらいましたが、とりあえずロアアーム交換で済みそうでした

危険箇所とは聞いていましたが如実に実感しました(笑

本当にお世話になりましたm(_ _)m
2009年10月13日 22:35
富士お疲れ様でした。

ロールセンターが抜けるとは大変なことになってしまいましたね。

無事に帰れてよかったですね。
コメントへの返答
2009年10月13日 23:21
色々と疲れました(;´Д`A `

普通は抜けるはずの無い物なんですが、稀なヒットだったようで大変でしたよ・・・

様々な方の支援でなんとか帰ってこれましたよ
2009年10月14日 7:44
これは・・・どこでもよくあるコースアウトなだけに、このダメージは怖いですね・・・。

ホンマ、自走で帰る事ができられた様でよかったです。
ホッとしました!
コメントへの返答
2009年10月14日 18:19
稀なダメージでしたよ・・・

ローセンがはまればなんとかなる状態だったのは幸いでしたよ

ご心配おかけしましたm(_ _)m
2009年10月15日 14:27
初コメ失礼しまーす。
実は僕も現地でブレーキライン切断!でトラブってましたバッド(下向き矢印)
僕は1人寂しく呆然でフェードアウトバッド(下向き矢印)
かたや皆で力合わせて復旧作業。。。
光と影。。。
やっぱ人徳っすかね~

オレはだめだなぁ。。。
コメントへの返答
2009年10月16日 22:22
しまαさんはじめまして~

しまさんもトラブルに見舞われていましたか・・・
私も初めのうちはは見知らぬ世界で右往左往してましたよ・・・

人徳というか、自分からアピールをすればきっと力を貸してくれると思いますよ!

プロフィール

「明けてしまいました
今年もまったり生きます」
何シテル?   01/01 21:07
家庭の諸事情と、足周りを固めたフィットが不評だったため フリードにマシンチェンジをしました。 ボディサイズの割りにキビキビ走るフリードに感動を覚えつつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まとめましたLa Festa Primavera 2013  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 15:37:30
バース・レーシング・プロジェクトHP 
カテゴリ:S耐フィットを応援しよう
2011/05/14 04:12:11
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
長年連れ添ったフィットから家族のため断腸の思いで乗り換えた車 まだノーマルですが、思い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めて買った車 ダウンサスとかホイルとかテールを変えてはいた。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人に誘われたドリフトで興味を持ち、衝動的に買いに行ってしまった車。岩手まで・・・ こ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
シルビアから乗り換えて今に至る車 CVTのフィットだけど生半可にサーキットアタック仕様 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation