• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

シフトリンケージのリフレッシュ

どうにもグニャグニャした感じのポロのMT。。。

ストロークも長く、シフトチェンジもファジーな雰囲気・・・ってわかりますかねぇ~。

いっそショートシフトキットを海外から輸入して・・・



なんて思ってみても、そうそう簡単には出来ないので、仕方ないかと諦めていました。


そこへ、ベルクgoさんからの提案で、『シフトのカチッと感をアップさせるために、消耗品を交換してみては?』との事。


騙されたと思って交換した部品は~・・・

なんとかっていう‘ボルト’と・・・
なんとかっていう‘ボール部品’と・・・
なんとかっていう‘ブーツ’です!

こういう専門用語はサッパリわかりません(汗


つまり、↓こんな状態になってた部品を


↓この新品部品に交換してもらったわけです。




ついでにミッションオイルも交換。

今回選んだのはwako'sの‘RG7590LSD’というオイルです。
名前が示すとおり、オイル粘度75W90です。



これらの交換後は・・・もうね、ニヤリです!(笑

ニュートラルの位置もしっかりとしてるし、操作も軽く、そしてギアに入れた瞬間もカチッと決まります!

大袈裟に言うと、まるで自分の車じゃないみたい!!!



しかし今回は痛感しました。
社外品の部品を付けるのもいいですが、消耗品を交換してやることで「元の状態に戻す」というのは大事な事ですね!

なんの機能でも同じだと思いますが、日々、操作していると、それが普通で「そんなもん」って思いがちですが、リフレッシュしてやることでヤレてる部分を「元の状態に戻す」

意外と感動しますね!(笑

年数の経過した車や、距離の延びた車に乗ってらっしゃる方は、オススメだと思います。




さて、カッチリしたフィーリングになったポロで、15日はタカタです☆

今回のリフレッシュでシフトチェンジが前より短時間で出来るようになったので、自己ベストも更新出来そうな雰囲気です!

なんてねぇ~(笑


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/10 23:25:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

oh!NO!😱
伯父貴さん

くらわんかメシ
ぶたぐるまさん

吉野家⑧
.ξさん

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 23:40
お疲れ様です!

作業後の状態にも満足頂けたようで何よりです! 

せっかくのパーツもベースがしっかりしていないと効果半減ですもんね~。

僕はと言えば、とんかつに間に合わなかったのが心残りでした・・・・・・。
コメントへの返答
2010年10月10日 23:59
今日もお世話になりました!

実際走ってシフトチェンジをしてみると、リフレッシュした変化を痛感しました!
確実に変速できる手ごたえがあるのでクラッチを踏む時間も少なくて済みますね。
これはタイムに繋がりますね!

ベースがしっかりとしていないとダメってのを実感しています。

とんかつ屋は今日は恐ろしく忙しく・・・また次回ヨロシクです!
2010年10月11日 0:10
今日goさんにお会いした時に交換されたって話聞きました(^^)

ショートシフト、引き続き探しておきますので、要り用になったらおっしゃってくださいませ☆

いいなぁ、かっちりシフト。。。コラードのはポッコンシフトですわ。
コメントへの返答
2010年10月11日 0:15
今日の電話の件はアレですいませんでした~!
また次回って事で引き続きヨロシクです!

ショート化キット、送料の事もあるので、便乗出来る時があれば是非ご一緒させてください!

シフトって大事だなぁ~と、今更ながら実感ちぅ~♪
2010年10月11日 1:45
そんな小さな部品でも侮りがたし!ですね!!

ぼかぁ、ポロのシフトはグニャグニャしているモンだと思い乗ってました(笑

サーキット精力的っすね!パパがんばって!
コメントへの返答
2010年10月11日 21:52
そそ!侮ってはいかんですね。

僕もヘタっているとは思っていましたが、まさかここまで良くなるとは思いませんでした!

タカタは僕の道楽です☆
楽しめる内に楽しんで走ります!

あ、メッセありがとう☆了解しました~♪
2010年10月11日 2:09
そうなんですよね~

ノーマルでもしっかりメンテナンスを
してあげれば、かなり気持ち良く乗れると
思います!

タイヤのことで相談に行った時、ディーラーの
サービスの方が「足を替えても、アライメントを
取り直さず乗るひとが多いんです」と言ってました
それではその車の良さが半減しますよね(笑

自分もジェッタに乗っている時、シフト系のパーツや
サスペンションのブッシュなど、地味なパーツを
交換しました
その後の動きと言ったら・・・(笑
気持ち良かったです!!
コメントへの返答
2010年10月11日 21:55
ですよねぇ~

そういえばう~さん、ジェッタの時にリフレッシュ作戦やってましたね!

なんでも基本が大事ですね。
仕事でも音楽でもスポーツでも、そして車でも。
メンテで元の状態に戻すことも基本なら、サーキットを走る上でのテクニックも基本が大事。

気持ちよく、なおかつ安全に、そして速く走れるように精進したいと思います!
2010年10月11日 2:17
いきり立ったコキコキ手こきのシフトですか(笑)


リフレッシュで本来の性能を取り戻す・・重要ですね!!


また今度とんかつリベンジに行きまーす♪
コメントへの返答
2010年10月11日 21:57
ずっと触っていたい・・・(爆


そう、ベースをきちんとメンテした上で次のステップに進むのが一番確実ですね。

昨日は残念でしたが、また次回!
続いてヨロシクでーす☆
2010年10月11日 4:06
これ、僕のポロも同じような状態になっていたので交換しましたよ。

だいたいあそこのリンケージが金属の中に樹脂球って........無理!

それとクラッチのセンターのスリーブがチャチ過ぎて、僕のは擦り切れて無くなってました。=結果。クラッチ馬鹿重!

この2点はポロMTの欠点みたいですね~

コメントへの返答
2010年10月11日 22:01
そう、あの部分だけ樹脂ボールなんですよねぇ(苦笑

あれが真っ二つに割れていました。
そりゃグニャグニャになりますわね・・・。

6NARCはクラッチも重くなりますねぇ。
僕のも一回OH済みですが、また最近重くなってきました(汗

2回目のOHもそのうち考えないといけないですわ。。。
2010年10月11日 10:53
カッチリして良かったねー!!\(^^)/ホントニ

シフトチェンジの手応えもMTの醍醐味だもんね。☆
コメントへの返答
2010年10月11日 22:03
あいかわらずストロークは長いけど、以前みたいな「長いな~!」って感じはないですよ!
ニュートラルのアダが無くなって、さらに入れた時のカチッと感があるので、サクッと行けます♪

そそ!
手ごたえもMTの醍醐味の一つですね☆
2010年10月11日 12:57
イメージが大事です!

スパッと決まるシフトで素敵にターンイン☆

タイム短縮間違いないで素

車載とか撮ってます?
コメントへの返答
2010年10月11日 22:07
イメトレの中では68秒台突入です(笑

←そしてコーナー立ち上がり加速してスパッとシフトチェンジ!!!
加速シフトはタカタで3回・・・これがタイムに繋がる・・・と、思います☆

車載は生憎撮ってないですが、次回15日は撮ろうと思っています。
2010年10月12日 8:48
タカタサイクルが速まってきてますね♪

これはもう、広島にもお店作って、
出張と言う名目で・・・ 爆
コメントへの返答
2010年10月12日 9:54
夏場と雪の季節以外に走りますので「今行かなくていつ行くんだ~!?」って感じです☆

いや、逆に島根にコースを作ってもらいたいです(爆
2010年10月12日 18:57
どこのメーカの車もこの部分って、ボロボロになりますよね。
ほんと、交換するだけで、シャッキリ感復活しますし。
定期交換部品に認定かもですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月12日 22:10
ここは消耗品なんですねぇ。

でも交換してシャッキリ感が戻るってのは嬉しいことですよね!

ま、車は消耗品の塊ですからねぇ~(笑
2010年10月12日 23:04
気になっていたシフトがすっきりして良かったですね~。
でもやっぱりショートストロークは魅力的ですよね♪
こないだ新車のアルトのMTを運転する機会がありましたが超ショートで感激しました!

今回はご一緒できませんがタカタ報告会楽しみにしてます!
コメントへの返答
2010年10月12日 23:49
そうなんですよ~!
あのモッサリMTが今やカッチリMTに♪

今時アルトはベリーショートなんだ?
じゃ、僕の髪と一緒だね?(笑

鶏鍋オフでタカタ報告を笑顔で出来るように楽しんで来ます♪
また次回には一緒に行きたいねぇ☆

プロフィール

「久しぶりにログインしてみました」
何シテル?   03/02 23:22
フォルクスワーゲン中国地区オフ会グループ『VW.C.C.』の管理人をしています。 広島県北部にある「TSタカタサーキット」を走っていた事があります。 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車
その他 ピナレロ RAZHA (その他 ピナレロ)
フルカーボンのエントリーモデルです。 5700系105で組んでいます。 2014年 中 ...
その他 パナソニック パナモリ (その他 パナソニック)
90年代のものと思われるパナソニック製クロモリフレームです。 しまなみ往復150km、淡 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation