• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

ポロFrブレーキ→パッド交換とキャリパーO/H

Frのブレーキパッド交換って、いつぶりだっけかなぁー。。。

と、ブログをさかのぼって見ても書いてない。
パーツレビューを見ると、去年6月に交換していたみたい。













もう残量があまりないのは、確認していたんですが・・・

まさかここまで減っていたとは・・・(^^ゞ









新品パッド↓

いつもと同じISHIKAWA ENGINEERING iSWEEP IS3000です。
IS3500程の制動力はないですが、コントロールしやすくて気に入ってます。









と、ここで作業終了のハズでしたが。
キャリパーのダストブーツの破れが見つかったため・・・


キャリパーをオーバーホールしてもらうことにしました!

もちろん自分では出来ないので、ベルクシュタットさんに頼みました。
分解・清掃・シール交換・ブーツ交換と、キャリパー表面の焼けた塗装を剥がす作業もしていただきました!

預かってもらってるついでに、あちこちネジが外れていたものを付けてもらったり、壊れたETC車載機を交換してもらったり・・・大変お世話になりました!







これでとりあえず安心♪ってことで、時間が空いたので洗車をば。

2台まとめて洗う&撮るのは初めてでした。


拭き上げ終了のとたんに雨が降り出しました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/27 12:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 15:21
タカタはブレーキにキツいですからね~

雨はご愛嬌です(笑)
コメントへの返答
2013年10月27日 22:27
冷える間が無いですからねぇ~(笑)

水弾きを見るのも一興です♪
2013年10月27日 16:17
eijiさんの
洗車ブログを 見て思ふ
自分も洗車 しよっかな♪

あ…、いきなり字余り(笑)
コメントへの返答
2013年10月27日 22:28
よっちゃんが
洗車したのか
気になりマス

ちょっと苦しかったかな?(笑)
2013年10月27日 21:22
洗車後の雨www あるある~!

ローターを大きくすればパットの
持ちが良くなりますよ(罠罠
コメントへの返答
2013年10月27日 22:32
あるあるネタですよね(笑)

280mmを検討してたんですが、手持ちスタッドレスが14吋なので今回は見送りました。

それに・・・最近、制動力は今のままでいいんじゃね?って思い始めまして→パッドのみ交換にしたんですよ~。
2013年10月27日 23:36
ウチのご近所さんは、自宅で僕が洗車していると「干してる洗濯物取り込まなきゃ♪」って家に入っていくおちゃめな人ですw

あ、そろそろワイパーゴム(フロントですよ)変えないとイカンかな…
いつも12ヶ月点検を前にして思い出す。
コメントへの返答
2013年10月27日 23:39
で、降るんですよね?(笑)

今度の連休あたり、ワイパーゴムの交換日和になる予感ですよ~(笑)

もち、タカタで!( ̄▽ ̄)
2013年10月28日 5:47
ブレーキパッド、十分使い切ったという感じですね!!

僕もよくあるのですが、確認しにくいので
ついギリギリになりがちですよね (^^)

まとめて洗車、拭き上げ後の雨 orz
翌日の雨、はかったように降りますよね (^^)
コメントへの返答
2013年10月28日 7:49
もうちょっとイケる…って思いつつ使っていましたが…危険な状態でした〜
こんな状態で走っていたのは反省しています。。。

天気が不安定で、降らないと思っていても降るからたまらんですね〜
でも雨が弾くのを見るのも好きなので問題なしです(笑)
2013年10月28日 8:14
おはようございます(^^)

ご自分でパット交換されるですね、尊敬します!
僕も次は自分で…と思っています。

頼れるお店(人)が近いって良いですね(^^)

僕も車検から返ってきたら洗車しようっと(^^)
コメントへの返答
2013年10月28日 15:40
お疲れさまです!

前回と前々回は自分でやりましたが、今回はgoさんにやってもらいました。
そのおかげでダストブーツ破れが発見出来たという流れです。

たとえ自分で出来たとしても、たまには専門家に見てもらった方がいいと思いました(^^;;

キャリパーのピストンに傷入ってからだと大変な事になりますもんね〜
2013年10月28日 8:30
毎度です♪

キャリパーのブーツ切れ、
早期発見できて良かったです。

あのまま乗ってたら、最悪の場合、
ピストン錆び錆び&固着ですから・・・

あ、ココ最近、僕の中でも、
洗車後の雨は定番な光景です!(笑
コメントへの返答
2013年10月28日 15:43
どもです♪

発見してもらって幸いでした!
まだ死にたくないですからね〜( ̄▽ ̄)

洗車してピカピカになり→ニヤリ♪
その後、雨を弾いて→ニヤリ♪
2度おいしいですね!(笑)

プロフィール

「久しぶりにログインしてみました」
何シテル?   03/02 23:22
フォルクスワーゲン中国地区オフ会グループ『VW.C.C.』の管理人をしています。 広島県北部にある「TSタカタサーキット」を走っていた事があります。 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車
その他 ピナレロ RAZHA (その他 ピナレロ)
フルカーボンのエントリーモデルです。 5700系105で組んでいます。 2014年 中 ...
その他 パナソニック パナモリ (その他 パナソニック)
90年代のものと思われるパナソニック製クロモリフレームです。 しまなみ往復150km、淡 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation