• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEAM おれんぢ with emuのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

SUGOチャリティーミーティングの動画

レースの迫力


すげ~


ストレートだけですが

携帯で撮影しました。




Posted at 2011/05/04 22:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

昨日の今日で・・・農作業

昨日の今日で・・・農作業いや~


昨日の運転の疲れは



抜けませんでした。



1日


だら~っと過ごしたい!



と思っていましたが


実家のJT様の仕事が先週から天候が悪く延期に・・・なっており


朝早くから


夕方6時まで



たばこ作付け(滝汗)

軽く


1ha


まだ明日もやる分が残ってしまいました



だって、雨が降って、雹も降ったりして


作業が結構中断したから




明日、MSPのオートバックスのイベントに誘われたんですが・・・


この作業があるので


微妙~です。
Posted at 2011/05/04 22:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

東北チャリティーミーティング IN SUGO フリー走行クラスの反省

東北チャリティーミーティング IN SUGO フリー走行クラスの反省まず


感想として


怖かった~


昨年の10月のクラッシュより約半年!


今年初のサーキット走行が、SUGOでして・・・・

初めてコース(以前は、パレードランでのみ走行)

初めてイベント!



それに参加台数が・・・・・・・



フリー走行クラス


参加47台(クラスわけなし、軽から35GTRまで混走!)



各コーナー



3台~4台で争う(汗)


ラインわかんないし(泣)




それで今回の目標は、まずラジアル1分45秒あたりをターゲットタイムにして挑戦しました。


最初はビビッて(だって半端なくスピードでるんですよ!)


ローブースとで・・

1分53,634


オソ!


ラインが大きすぎ、ブレーキやギヤチェンの場所が!?


で2回目は今回誘っていたK2の松原さんに、インカメラの動画を見せてもらったり、ラインを聞いて挑戦!




結果BEST!




1分45,044!!


やった今回のネオバでの目標は達成しました。


まだまだラインが安定していない、ブレーキしなくていいところでブレーキしている!などと問題山済みです。


なお、うちのクラブの特攻隊長は


1分40,671(ネオバ)がベストでした。





次回は43秒狙います。


なお、今回の悪かったところ



アンダーパネルの止めるボルトを減らしたこと・・・結果大破!

あと、減衰を間違った方向に振っていたので(弱アンダー)



良かったところ


完走した!


走行時間前に修復した!


アンダーパネルの骨組は頑丈だった!
あと、最高速はtekki さんに勝ったかな(笑)

202キロのデータでした。

以上です


次は秋のサーキットフェスティバルでがんばります!
Posted at 2011/05/04 12:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンパワーは望めない http://cvw.jp/b/447491/48533332/
何シテル?   07/09 09:13
最近は念願のBMWを手に入れ毎日の運転が楽しい。 ランエボ乗るたびに、激しい突き上げで漢の乗り物だなと感じる(笑) 人に言われると嫌なことは、良い車に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 11 12 1314
15 16 17 1819 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初めてのdiyオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:16:38
DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:17:24
おやすみ中の、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:16:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング bm2号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
ランエボと同じく、同じ車種を乗り継ぐ事になりました。やっぱり最新型は進歩しています。 f ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
車検通るギリギリの高さに下げようか、毎日悩んでます。フロントあと5ミリ下げるだけでかっこ ...
スバル サンバートラック コアファイター2号 (スバル サンバートラック)
初のスバル車【ダイハツOEM】 根っからのホンダ党でしたが、アクティ生産中止により、馴染 ...
ヤマハ YZF-R25 r25 (ヤマハ YZF-R25)
とりあえず月末納車。 大丈夫なのか,俺。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation