• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEAM おれんぢ with emuのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

作ったぞー!! アンダーパネル2011 VER.2

作ったぞー!! アンダーパネル2011 VER.2まず

NUFさん

急なお願いに対処していただき


大変感謝しております。
おかげさまで、アンダーパネルの材料を入手でき・・・・



帰りに


「ラーメン大将」の味噌チャーシューと、チャーハンまで食べちゃいました(汗)



さてさて、


先日のSUGOにて


チリとなった

















アンダーパネル(汗)


私の車両は現在HKSのスーパーターボマフラーを装着しており・・・

そのため全開走行しても、室外は



とても


静かなのです。
(まるで、ベスモのバトルみたい)


全開でがんばっていても


マフラーの音じゃなくて



アンダーパネルが擦れる


シャリシャリ音しか聞こえなかった!という説が(滝汗)






まあこれはネタになっちゃいますね




で、帰宅してからVER.1の破片を持ち帰ったので


それを元型にして、そそくさとアルミ複合板をカット!


そして、前回よりかなり多く、ボルトを増やしました(ひそかに昨年バージョンと同じくらいなのです。)


今回減らしすぎが招いた、起こるべきしておきた事件でした(汗)
そして、インタークーラーの「富士山事件」を起こした・・・・


センターからジャッキかける穴は



あかなくしました。


このほうが明らかに空力いいし、どうせ車高低いから


ジャッキはサイドからしか入らなくなったしね(笑)8割完成で、土曜日の作業に持越しです。

あとは、塗装とボルト止めです。

今回の制作費は、6000円くらいです。


これでだめなら


バンパーごと落ちるね(笑)
Posted at 2011/05/05 22:13:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

あの子に会えたら伝えてよ~

そういえば


SUGOで

軽く聞かれたんです




うちの、どのパーツつかってますか??


えーと



カムです


ポンカム!

どうですか調子は?



トルクの継ぎ目がスムーズになっていいですね!





いったが






タービンと、アウトレットと


フロントパイプも



「東名」じゃん(汗)

てんぱってたのね






Gボスすいませんが、担当者の方に



ほかも使ってますとお伝えください!
Posted at 2011/05/05 10:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

SUGOチャリティーミーティグで気分を落ち着かせてくれたもの・・・



ひそかに


これを聞いて


緊張が解けました(笑)


BEAT IT!!



そういえば

MCRの小林さんがZ34でレースに勝ちましたが


MCの方が小林さんを知らないで


「どこから来た方ですか??」

と聞いていたのに


みんなで



失笑
Posted at 2011/05/05 09:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンパワーは望めない http://cvw.jp/b/447491/48533332/
何シテル?   07/09 09:13
最近は念願のBMWを手に入れ毎日の運転が楽しい。 ランエボ乗るたびに、激しい突き上げで漢の乗り物だなと感じる(笑) 人に言われると嫌なことは、良い車に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 11 12 1314
15 16 17 1819 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初めてのdiyオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:16:38
DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:17:24
おやすみ中の、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:16:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング bm2号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
ランエボと同じく、同じ車種を乗り継ぐ事になりました。やっぱり最新型は進歩しています。 f ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
車検通るギリギリの高さに下げようか、毎日悩んでます。フロントあと5ミリ下げるだけでかっこ ...
スバル サンバートラック コアファイター2号 (スバル サンバートラック)
初のスバル車【ダイハツOEM】 根っからのホンダ党でしたが、アクティ生産中止により、馴染 ...
ヤマハ YZF-R25 r25 (ヤマハ YZF-R25)
とりあえず月末納車。 大丈夫なのか,俺。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation