• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEAM おれんぢ with emuのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

アホ まつり開催

秘境スキー場がある


青森県田子町で

なにやら


あす


2月29日(水)アホまつりと言うものが開かれるらしい。


アホとは、スペイン語でにんにくの事らしいです。


場所はガーリックセンターさんで

にんにくらーめん、しょうゆ味が630円のところを

29日限定で229円!らしいです。

なお営業時間も延長していて

午後8時までラストオーダーだそうです。


私も足をのばして夜に友達と行く予定です!

さらに、にんにくラーメンのバラ売り(1食 100円)で売るみたいなんで

みなさん遊びに来ませんか?


ちなみに明日29日のはなまるマーケットでも取材されたようなので放送があります!
Posted at 2012/02/28 07:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

秘境終了

秘境終了秘境スキー場の食べ収めは

名物!?の


ステーキ丼 800円を食べました


雪が今日も降っていますが


もう

終わっちゃいました

うれしいやら

悲しいやら
Posted at 2012/02/28 07:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

また雪・・・・秘境はラストまで3日

また雪・・・・秘境はラストまで3日今日も行ってきました

また

雪が積もっている

今シーズン終了は日曜日!

なにやら、ソリ大会が行われるのだ!


1位は・・・中学生以上の部が


A-SEVENのウエア(ジャケット)!

こりゃ

参加申し込みを土曜日までにするしかない!
Posted at 2012/02/23 23:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

洗車機待ち時間の 有意義な時間のすごし方

洗車機待ち時間の 有意義な時間のすごし方先日

両親の車で隣市に行くことになり

給油と洗車を頼まれました。

私のいきつけは

ホームセンターに隣接する

esso!

だって給油量で、洗車が無料のキャンペーンしているから


普通車は20l以上でok

その日は天気が良く

5台以上洗車機にならんでいた

1台5分くらいだから
最後尾に並ぶと


待ち時間は30分!


ただ待っていても時間の無駄

で、

車を列に並べて


ホームセンターにダッシュ!


ウオッシャー液と錆落としを買い

車に急いで戻る


そして、微妙に前進しながら車全体に

錆落としをかけ、さらにぶらして洗い残しになる部分をこする!

そして、無料貸し出しタオルで室内も掃除する!

これで待ち時間を無駄なく使いました!


だれもここまでするやつは
いないだろ(笑)

と思い自己満足な時間でした
Posted at 2012/02/22 07:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

やりすぎ

やりすぎ某安比の温泉で

目を疑う光景



これ

やりすぎ


間隔1センチ
Posted at 2012/02/20 07:43:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンパワーは望めない http://cvw.jp/b/447491/48533332/
何シテル?   07/09 09:13
最近は念願のBMWを手に入れ毎日の運転が楽しい。 ランエボ乗るたびに、激しい突き上げで漢の乗り物だなと感じる(笑) 人に言われると嫌なことは、良い車に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
56 78 9 1011
1213 14 15 16 1718
19 2021 22 232425
2627 2829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初めてのdiyオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:16:38
DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:17:24
おやすみ中の、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:16:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング bm2号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
ランエボと同じく、同じ車種を乗り継ぐ事になりました。やっぱり最新型は進歩しています。 f ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
車検通るギリギリの高さに下げようか、毎日悩んでます。フロントあと5ミリ下げるだけでかっこ ...
スバル サンバートラック コアファイター2号 (スバル サンバートラック)
初のスバル車【ダイハツOEM】 根っからのホンダ党でしたが、アクティ生産中止により、馴染 ...
ヤマハ YZF-R25 r25 (ヤマハ YZF-R25)
とりあえず月末納車。 大丈夫なのか,俺。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation