• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEAM おれんぢ with emuのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

首 ヘルニアさんの作品

この記事は、久方ぶりにについて書いています。

後輩ががんばって撮影したんで


拡散してください♪

いい出来だと思うよ

リハビリちゃんとしなさい!
Posted at 2012/10/23 22:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

低い車はかっこいい

低い車はかっこいいえーと、題にたいして

車高上げました( ̄▽ ̄;)

1センチも!

18インチ、265サイズをインナーフェンダーに当てないためには・・(>_<)

車高調の説明書から行けば

フロントは純正から5㌢ダウンくらい

リヤは4㌢ダウンの想定です。

バネにプリロードかかったせいか、初期の応答がいいです。それにギシギシ言わなくなったし。

ただ、エボはやはりラリー車だけにこれでも車高がかなり高く見えて残念な気持ちですが(T-T)

ちなみに、菅生のピットの段差で前回まではバンパーが擦って斜めにしか入れなかったので、これで少しは楽になると思います。

このまま、日曜日の走行会に行く予定です!それでは皆さん日曜日は宜しくお願いいたします!
Posted at 2012/10/23 21:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2012年10月21日 イイね!

八甲田と萱野茶屋と鶴亀屋食堂のたび

今日は息子の誕生日の希望で青森に行くことになっていました。

そこで紅葉もいい時期なので、山越えして八甲田から青森へいくルートを検討しました。

前日の夜から激しい雨だったので今日の天気は心配でしたが、

なんとか1日もってくれました。


途中十和田湖も経由したのですが


今日はお客さんが多かったですね!

いつもあれくらいお客さんがあればいいのに・・と思ったりして。
奥入瀬渓流は、TOYOTAのアクアのレンタカーで走る人か

大型バスが多かったです。

八甲田も混んでいて

萱野茶屋のおばちゃんが

おでん作りながら


思わず・・


さ、さばけない(汗)・・・

と弱音を吐いていました。

いい感じで山は色がついていて来週くらいまでがいい頃ではないでしょうか。

ちなみに来週の土日は、奥入瀬がマイカー規制なので

自分もASPAに向うルートを考え中です。

まあ朝8時?だか9時前に奥入瀬渓流を抜ければいいのですが・・


ASPA走行会は今年最後なので、みなさん申し込まれていない方は一緒に楽しみませんか?

台数制限なしで、1万円の走行料金です。

詳しくはASPAのHPでご確認ください。


話は戻りますが


子供が青森に行きたい理由は、

浅虫水族館でして、今日は家族連れが凄く多かったです。

浅虫まわりの帰宅ルートでお約束の

鶴亀屋食堂で

これ食べました。



マグロ丼(小)2500円!

いつも時価なので値段が上下しますが

今回のは脂がのっていておいしかったです!
Posted at 2012/10/21 22:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

みちのく MSP ドリフトフェスティバルの同乗走行動画




スタッフしてても中々乗れないのだが

最後の最後に

井坂さんに乗せてもらった!

リーガルドライバーは団体追走状態!

最高です!
Posted at 2012/10/19 07:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

さようなら、友達・・・(T-T)

こんばんは
久しぶりです。
最近、すげえ忙しくて( ̄▽ ̄;)

去年、娘が産まれて、一歳迎えたらやたら活発的で目がはなせないほどで

妻は家事に終われ、仕事も忙しくイライラ(-_-;)

私の時間をくれ~(´Д`)といつも叫んでおります。

なので、なるべく家事を手伝い、子育ても頑張っております。

はっきりいって、1日がとても早く過ぎ去る毎日です。

走りに行きたいのもなかなか言えず、昨日やっと・・

青森のサーキットに行く話をしましたよ。

許してもらったのか、諦めモードなのか( ̄▽ ̄;)


それから、みんからも見る時間がなく(デザインが変わったら更新したく無くなったのもあるけど)

放置ぎみでした。

そのなかでショックな事が・・

自分はネットでも友達は大事にしたいなあと思っていましたが、

いつの間にか友達を切られていました。
私の対応が悪いのでしょうか?
かなり、凹んでいます。

同じ車だし・・

オフ会出れなかったから、切られたのか?趣味が違うから切られたのか?対応が悪かったから切られたのか?
自分、引きずるので辛いです。

もう、青森のクラブは行けませんね。

自分は、武闘派クラブでサーキット走って行きます。公道は安全運転で(^-^)/
書いたら少し気持ちが楽になりました。

ブログやってて失礼に思うこともあるかも知れませんが、悪気があってすることは一切ありません。
これからも、残ったお友だちの皆さん宜しくお願いいたします_(^^;)ゞ

あっ、コメントが途中で途切れるのは、朝の出勤時間前にバタバタしていて時間が無くなってコメントが全員に送れていないか、携帯の動作でうまく返信できないときなんで、あらかじめ宜しくお願いいたします。
コメント書きたくないなら、普通は削除しますよね・・



Posted at 2012/10/18 17:36:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「エンジンパワーは望めない http://cvw.jp/b/447491/48533332/
何シテル?   07/09 09:13
最近は念願のBMWを手に入れ毎日の運転が楽しい。 ランエボ乗るたびに、激しい突き上げで漢の乗り物だなと感じる(笑) 人に言われると嫌なことは、良い車に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 8 910111213
14 151617 18 1920
2122 23 24252627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初めてのdiyオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:16:38
DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:17:24
おやすみ中の、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:16:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング bm2号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
ランエボと同じく、同じ車種を乗り継ぐ事になりました。やっぱり最新型は進歩しています。 f ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
車検通るギリギリの高さに下げようか、毎日悩んでます。フロントあと5ミリ下げるだけでかっこ ...
スバル サンバートラック コアファイター2号 (スバル サンバートラック)
初のスバル車【ダイハツOEM】 根っからのホンダ党でしたが、アクティ生産中止により、馴染 ...
ヤマハ YZF-R25 r25 (ヤマハ YZF-R25)
とりあえず月末納車。 大丈夫なのか,俺。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation