• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEAM おれんぢ with emuのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

携帯見ただけでもT^T

地図アプリ使いながら八戸に仕事でいってたら

パンダさんに

ワレ〜

携帯見てるだけでも違反なんじゃ〜!(◎_◎;)

と言われ、赤い棒に従い停められました(T ^ T)

国庫金と、せっかく貯めたポイントを奪われました。

あああ、

痛い。

ブレンボオーバーホールキット一個分くらいだなあ_| ̄|○

まあ、ただで帰るわけもなく、

どうしたら違反なんですか?って聞いたら、画面を注視した時点で運転中は違反らしいです。

青い紙にも書いてましたT^T

かどこの辺りでやってるんだね。

あそこのリサイクル店の辺り気をつけて!

あああ
Posted at 2013/05/31 18:32:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年05月31日 イイね!

ローターの温度

昨日送ったローターにはサーモペイントしてあって慣らしの段階で、色が変わります。
まず緑とピンクのサーモペイントがしてあって、緑が白に変われば450℃にローター温度がたっしたって事。
ピンクが白くなれば650℃超えたって事らしいです。
ローターを外してみたところ、緑が消えていましたので、450℃は超えたって事ですね!(◎_◎;)

流石にピンクは消えてないから、限界温度まではいってないという事になります。

温度が上がり切らないうちにブレーキの皮膜が乗りすぎたのか?

慣らしが不十分だったのか?
いずれにしろ、歪んだと思いますよ。
許容範囲の0.05ミリを超えたって事ですね( ;´Д`)

あ〜あ

仙台には間に合わないなあ。

多分。
Posted at 2013/05/31 07:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年05月30日 イイね!

こちらも旅立つた(>人<;)

こちらは長野に向け旅だった。

生みの親でちゃんと診断受けて

一皮無地に剥ければいいなあ(>人<;)

エンドレさんよろしくお願い申し上げます。




Posted at 2013/05/30 22:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年05月30日 イイね!

嫁いだ愛機よ頑張ってるか?



先日、ひょんな事から前の愛機の嫁いだ先を知った。

俺が一生かかっても走る事の無いサーキットを君は走るのかなあ。

ああいいな、オートポリス!

SUGOで200キロ出る君なら大丈夫だろ。

頑張って、長生きしろよ!

雪国育ちだから、暑さでカラダ壊すなよT^T
Posted at 2013/05/30 22:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年05月30日 イイね!

きっかけ



おはようございます。

来月9日は、二年?ぶりに仙台ハイランドを走る事になりました。

遠征です!

その中で、同じエボチームの仲間が


初サーキットにチャレンジする事になりました( ´ ▽ ` )ノ

素晴らしい!

まずは完走目指して楽しみましょう!

案外速かったりして(⌒-⌒; )

頑張りましょう!きくーそかよちさん。

仙台の宿探そうかなあ
Posted at 2013/05/30 07:09:00 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「エンジンパワーは望めない http://cvw.jp/b/447491/48533332/
何シテル?   07/09 09:13
最近は念願のBMWを手に入れ毎日の運転が楽しい。 ランエボ乗るたびに、激しい突き上げで漢の乗り物だなと感じる(笑) 人に言われると嫌なことは、良い車に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 3 4
5 678 91011
12 13 14 15 1617 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初めてのdiyオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:16:38
DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:17:24
おやすみ中の、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:16:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング bm2号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
ランエボと同じく、同じ車種を乗り継ぐ事になりました。やっぱり最新型は進歩しています。 f ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
車検通るギリギリの高さに下げようか、毎日悩んでます。フロントあと5ミリ下げるだけでかっこ ...
スバル サンバートラック コアファイター2号 (スバル サンバートラック)
初のスバル車【ダイハツOEM】 根っからのホンダ党でしたが、アクティ生産中止により、馴染 ...
ヤマハ YZF-R25 r25 (ヤマハ YZF-R25)
とりあえず月末納車。 大丈夫なのか,俺。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation