• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEAM おれんぢ with emuのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

RH in 秘境

ラーメン今日も食っちやった(笑)

650円。

今日はガリガリだったよ

Posted at 2014/01/29 23:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月27日 イイね!

事故ってないのに

さて
次期愛車のオデッセイがまだ来ません。
いろいろトラブルあり、
さすが北の国のノーメンテの車はやばいっす。

足廻りのサビは私のも事故ったやつ、きてましたが

フロントのフレーム部分の腐食が酷く、
外から見ても錆は見えてましたが、
バンパー外したら、もっとひどかったみたいで、板金屋さんに入庫、部品交換となりました(~_~;)

まあ、きっちり新しくしてもらいます。

なんだかんだ、新しいパーツ買わないとならない。

さすが東北の冬を走る10年ものはやばいっすね。
Posted at 2014/01/27 22:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月26日 イイね!

外れない!

エアロのネジも錆びていて、
ドリルで揉まないとダメみたい。

やはり年数経つとネジまでダメになりますね
Posted at 2014/01/26 23:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月23日 イイね!

部品どり入庫

自分の事故った車を自宅に持ってきました。
よって、オデッセイの部品欲しい方

安くパーツバラ売りしますよ(笑)

Posted at 2014/01/23 21:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月21日 イイね!

サスがおれてる(・_・;

こんばんは
Dラーから先ほど電話あり

部品取りとなったオデッセイの

テインH TECHサスが折れているよと。

最初、そんな事ないだろ〜

なんて見に行ったら


まあ、見事に

折れてました-_-b




4年10万キロも耐えたかな!?

始めての出来事に戸惑い(~_~;)

ノーマル車高なんて絶対嫌なので、至急ダウンサス買うか、サスペンションキット買わなければないだろってハメに。

金かかる〜!

誰か程度の良いサスキットないですかね?

ちなみに使い方からして、純正形状がベストだが

モデューロとか無限とか。

RB2のサードシート電動格納モデルに乗ってる方いたら取り付け可能な商品の情報下さい!
よろしくお願いします!
Posted at 2014/01/21 17:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「エンジンパワーは望めない http://cvw.jp/b/447491/48533332/
何シテル?   07/09 09:13
最近は念願のBMWを手に入れ毎日の運転が楽しい。 ランエボ乗るたびに、激しい突き上げで漢の乗り物だなと感じる(笑) 人に言われると嫌なことは、良い車に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5 6 789 10 11
1213 1415 161718
1920 2122 232425
26 2728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初めてのdiyオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:16:38
DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:17:24
おやすみ中の、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:16:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング bm2号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
ランエボと同じく、同じ車種を乗り継ぐ事になりました。やっぱり最新型は進歩しています。 f ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
車検通るギリギリの高さに下げようか、毎日悩んでます。フロントあと5ミリ下げるだけでかっこ ...
スバル サンバートラック コアファイター2号 (スバル サンバートラック)
初のスバル車【ダイハツOEM】 根っからのホンダ党でしたが、アクティ生産中止により、馴染 ...
ヤマハ YZF-R25 r25 (ヤマハ YZF-R25)
とりあえず月末納車。 大丈夫なのか,俺。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation