• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEAM おれんぢ with emuの"bm2号" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

ブレーキパッド交換しました【フロント】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日はやりたかった事第4段。
ブレーキパッド交換をします!
本当は車検の時に頼もうかと思ったんだけど
2
はい、ホイール外します
流石、雪の降らない地域で走行距離も少なかったので、サビ一つありません
3
さて、久しぶりのbmwのブレーキパッド交換。できるかなw
4
今回交換したのは、ディグセルのMタイプ。bmw乗りなら評価高いですよね
走行距離が少ないのでローターはそのまま純正使います。交換距離6303㌔
5
フロントキャリパーは、水色のところなスパナをかけて、緑のところについているボルトを外します。

すでにキャリパー外れてますが、私のf31の整備手帳とほぼ同じです。
また、赤色の線はブレーキ残量を感知する線で、こちらも走行距離少ないので再使用します。

センサーは助手席側のみついています。
ボルトサイズが国産ではあまり使わないサイズなので、装着前にはしっかり確認してください。

13ミリと17ミリつかいます
6
外したブレーキパッド。
減りは距離なりですが、パッドの凹凸の違いがありますので、新しくつけるもの同様につけて行きます。
7
今回取り付けたパッド。
ディクセルさんのは、シムもついてるし、ブレーキグリースも付属なので良いですね
8
純正パッド同様にグリスを塗ります。
こちらは内側ですね
9
こちらは右前です。
10
パッドセンサーないから簡単です。
キャリパー外れてこない時は、パッド残量を見る窓からマイナスドライバーなどでピストンをこじって押して開きます
11
走行距離少ないのでとても綺麗
12
新しいパッドにグリース塗って装着します

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

先日交換したブレーキ回りの確認

難易度:

ディーラー引き取り後、自宅でブレーキローター、パッド交換

難易度:

(フロント)ブレーキパッド、ローター、センサー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スキー場。」
何シテル?   02/24 07:50
最近は念願のBMWを手に入れ毎日の運転が楽しい。 ランエボ乗るたびに、激しい突き上げで漢の乗り物だなと感じる(笑) 人に言われると嫌なことは、良い車に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おやすみ中の、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:16:21
BMW(純正) 自動パワーウィンドウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 00:11:09
いぐっちさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 23:42:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング bm2号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
ランエボと同じく、同じ車種を乗り継ぐ事になりました。やっぱり最新型は進歩しています。 f ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
車検通るギリギリの高さに下げようか、毎日悩んでます。フロントあと5ミリ下げるだけでかっこ ...
スバル サンバートラック コアファイター2号 (スバル サンバートラック)
初のスバル車【ダイハツOEM】 根っからのホンダ党でしたが、アクティ生産中止により、馴染 ...
ヤマハ YZF-R25 r25 (ヤマハ YZF-R25)
とりあえず月末納車。 大丈夫なのか,俺。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation