• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

2週間乗った感想。。。

2週間乗った感想。。。 納車から2週間、走行距離は1200kmを超えました。
とりあえずの感想です。(大分目新しさはなくなりました)


燃費(エコ)への意識が高くなりました。
瞬間燃費を見ると、ついついアクセルを緩めがちになります(笑)

静かにエンジンが掛かり(一応セルモーターも付いているのですが)
エンジン走行とモーター走行の切り替えもスムーズで、気になりません。
モーターがアシストを始めた時の加速感は、新鮮な感じです。
(もっとアシスト量が多いといいんですが)

減速時になるべく発電させようとちょんブレが鉄則なのですが
ブレーキを踏み始めるタイミングが難しいです。
時々手前で減速しすぎます。
大体10km/hになるとエンジンが止まるのですが
ブレーキ一定だと、その時にブレーキが抜ける感じになります。
止まる寸前なので前にぶつかるとかいうことはないですが
減速Gの変化が気になります。


燃費は通勤は多少渋滞があって20km/h前半、週末のドライブだと20km/h後半です。
周囲を気にしない「エゴ運転」をすれば、もっと良くなりますが・・・
後ろに長い列を作っても申し訳ないので(笑)ほどほどにしています。

純正ナビつけたので、当然エコグランプリにも参加してます。
トップの60km/hって何?って感じです。
(HCはHondaCarsの略だと思うので、ディーラー関係者でしょうか~)
1日の平均燃費なのでトップ狙うのは結構面倒ですね。
ブログ一覧 | インサイト・燃費 | 日記
Posted at 2009/06/27 15:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

スイスポ 54000km・紅葉を見 ...
ルーアさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

覚書として
gonta00さん

この記事へのコメント

2009年7月7日 20:40
ほほう・・・なるほど。
ハイブリット用の運転方法があるのですね。
ブレーキはEg止まるとブースターのアシストがなくなる為でしょうか?
それともエンブレやモーターの関係???

燃費20㌔はやっぱさすがですね~
でも60㌔は・・・現実的にあり得るんでしょうか(汗)
是非目標に(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 22:07
インサイトは大半がエンジンに依存しているため、アクセルの踏み方で燃費が変わってしまいます。

ブレーキが抜けるのは、エンジンが止まってエンブレがなくなるからだと思いますよ。


燃費60キロは、下り坂の結果かと・・・。
ただ1日の平均燃費なので、下り切った所で次の日を向かえる必要があります(笑)

プロフィール

「[整備] #エリーゼ VIBRA‐TECHNICS エンジンマウント取付その4(異音対策編) https://minkara.carview.co.jp/userid/447683/car/388238/7208413/note.aspx
何シテル?   01/28 13:12
アラフォーの車大好き人間です。 ホンダ車を乗り継いでますが、エリーゼを買ってから2台体制になりました。 エリーゼは走りがメイン、ステップワゴンはアクセル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PLX ワイドバンドA/Fセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 13:51:11
ボロなホイールを再塗装(BBS RG-R をDBK塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:11:53
インパクトレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 01:33:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
G.EX(RP1) 2017年モデル '16/4/9:契約 '16/5/30:納車
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2 STD 2001年式(並行輸入車) エアコン無し 5ナンバー登録 2005年11月 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
'09/5/31:契約 '09/6/12:納車 タイプ:G 色:ブリリアントスカイ・メ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation