• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E・Cのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

走ろう!

天候がだいぶ不安定な今日のこの頃。 私の愛車はマフラーとフロントパイプまでメンテナンス&チューニングが終わり、直した方が良さそうなところはほぼ終わりました! 掛けるところは消耗品類ぐらいですね! パーツレビューに乗せましたが、カッチョイィマフラーとフロントパイプ(触媒)をgarageYAMAGO ...
続きを読む
Posted at 2015/09/11 20:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月18日 イイね!

ほぼ車はOK!?

長い夏休みももう終わってしまった…。 ↓家の犬のように私もヤル気無し(メインの取引先が今日から稼動でまだ休みボケ中っぽいのでね(A;´・ω・)アセアセ 届かない届かないと言っていた脚も届き、心の平穏とイライラが解消!(仕事も何だかんだバタついていたことも原因かも?) 脚が来ないので大変申し訳な ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 21:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月23日 イイね!

ブレーキパッド交換後には・・・。

ご無沙汰しております! BMWへ乗り換えてからサーキットへはまだ行っていませんが、車も人も元気にはしております! 5月は何だかんだ、非常にバタバタしていて肉体的も気持ち的にも非常に疲れました・・・。(一部は自分の所為ですが(-_-;) 本日はIさんのところでブレーキパッドとローター交換、エンジン ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 22:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年04月13日 イイね!

BMWに乗り換えました!

とある事情でシビックからBMW 318i 4ドア 右MT E36型に乗り換えました!(ご存知の方は理由は内緒でお願い致しますm(__)m ) 贅沢を言えばドイツ車なのだから左で乗りたかったのが本音ではありますが、非常に良い状態の個体だったので勘弁を(-∀-。)ネッ 元教習車という珍しい経歴の車で ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 14:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月07日 イイね!

いよいよ脚の真価が発揮されるか!!

再来週、いよいよ夏の間充填された、走りへの情熱を開放してきます! 私の腕は( ˘ω˘ )ながら! 足回りはトラクション、コントロール性も非常に進化しましたし、強化エンジンマウントによる更なるトラクションアップで目指せ、LSD無し 42秒台!? 目指す!!だけではなく、そろそろキメナくては怒られそ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 21:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月03日 イイね!

FD2のリアスプリングについて

ふと下記の画像を見ていたら思いました。 FD2のリアスプリングがキモというのはこれだと!!( ‘-^ )b (↓0G状態) だいぶ前ですが、とある雑誌にFD2のリアの脚についての記事が書かれていて、内容はFD2のリアスプリングは真っ直ぐきれいに縮んでいない!というものです。 確かにその記事の内 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 08:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年08月31日 イイね!

魔法な脚~?

先週、Base Mへ車を預け一週間! 前の日記のタイトルのように気持ちが抑えられずに・・・ワクワクが止まらない~♪ みたいな感じで先週の週末は過ごしておりました。 テンションが高かったため、引き取りにいく時の朝も通常の起床時間に起きてしまい、完全に遠足前の子供みたいでした←(ダメ人間www) そ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 13:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年08月13日 イイね!

ワクワクするぅ~!

現状の脚についてBASE Mで相談してきました! 私のFD2の場合、フロントのストロークがあり過ぎて逆にリアが無さすぎると指摘されました。 確かにリアのストロークの無さからくる、姿勢の作りにくさは自覚はしておりましたが、すぐに分かるとは流石です! 一応、間野さんの仕様変更の案はフロントは14kg ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 21:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月18日 イイね!

いつまでも忘れず楽しく!

初心とその気持ち、考え方を忘れないようにするために日記にしようと思いました(^^)/ だいぶ前の話ですが、その人は初見さんで走っている方ではありませんでした。 まぁ、いつもの調子で知り合いの方が「君のに乗せてあげてよ」ということがきっかけで、某所での走りを助手席で体験し、走りました。 その後、降 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 00:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月11日 イイね!

長かった・・・。

1年ほどスランプに陥っていましたが、ようやく・・・本当に長かった・・・日光サーキットのタイムが出なくて・・・。 初日光の44.9からベスト更新できずに車高調を入れて、やっと43.8秒になったものの、一発のタイムで終わり、255化やいろいろなことをしても良くて44秒フラット・・・。 なかなかタイムが ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 16:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@たけぼー@めたぼー さん
バ○アの車への作業大変お疲れ様ですm(_ _)m」
何シテル?   01/06 19:45
シビックRを2台乗り継いで現在はBMW E36 318i リムジン(通称:isリムジン)に乗り換えました! 今までの車達とは違ってBMWは人馬一体感があり、操...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルレベルゲージストッパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 21:36:34
オイルレベルゲージストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:48:09
不明 サイドBOX USBポート付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 19:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン isリムジン (BMW 3シリーズ セダン)
元教習車で1997年登録の右ハンドルのMT車! 正規輸入車としては非常に希少な後期型 3 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
練習車
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
~家族車(母親)~ 私的にはBMWで5シリーズ日本に2L直4ターボはないなぁ~と(・_・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今の相棒ですb 目指せスーパーノーマル!!みたいな? そんな感じで少しずつチューニングし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation