• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E・Cのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

上々ってとこです(・∀・)

先週は日光に行かずにコツコツとセット出しを行っていましたが、ようやくベストなところを出せました! 車高は若干、前下がりで減衰はフロントが固め、リアは軟らかめにしたところがベストです!! 減衰もノブが飛んでく!?というトラブルがありましたが、今日取り付けが終わり減衰調整も楽にイケます! バネレートは ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 18:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月02日 イイね!

時間が足りなかった・・・。

本当なら明日は日光サーキットで、Tさんにリベンジでしたが、車高調の納期と車検が迫っていたため今回は諦めました(T . T) 入れた車高調はいい感じですが、まだ車高と減衰のバランスが煮詰められてはいませんが、結構イイ線いっていると思います。 純正のボヨンボヨンという挙動が無くなり、しっかり感と追従性 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 23:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月19日 イイね!

待ち遠しぃ~(´-`)

年末に日光に行ってきましたが、散々でした。 なのでもう忘れます・・・。 もう、純正脚は卒業ってことでメーカーの初日にENDLESS ZEAL FUNCTION X+をオーダーしました( ´ ▽ ` )ノ モノは吊るしで使用しますが、スプリングはフロントだけこちらの用意したハイパコの9.8kg+1 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 18:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月09日 イイね!

走り足りない(°д°)

何だかんだで今年ももうすぐ終わりそうですね󾍃 自分の中でまだ、火がくすぶっておりまして、この前の日光のリベンジをしたくてウズウズしてます。 サーキット用のRE070は先日、売却してきましたが、新サーキット用にホイールとタイヤを用意しました。 物は17インチにインチダウンしましたが、フロント235 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 00:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月12日 イイね!

着々と(・∀・)

先月にはモノを譲ってもらいましたが、シートレールをなかなか買わずに放置気味で今回、やっとこさ装着しました。 今日は、雨の可能性があったので少しは涼しいかな?と思いましたが、残念ながら予想は大幅にズレめちゃくちゃ暑い中での作業で久しぶりに((o(∵~エ~∵)o)) ア゙ジィィ・・・ で、1時 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 16:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年07月30日 イイね!

秘密~♪

昨日、アライメントとともに“秘密兵器”を装着しました! で、いつもの某所にくり出しましたが・・・“イイね”(低中速は!) 高速コーナーでは、Rの強いところではスパッと尻が流れそうなフィーリング(( ;゚Д゚))コワッ(リアの安定性は上がった感じはありますが・・・。) 後、今まで以上に路面の悪いとこ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 18:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年07月15日 イイね!

速いね!

久しぶりの日記になりました! で、レビューに書きましたが、ECUを書き換えました。 それから結構、乗りましたが、相当パワーが上がった感じで今までよりも楽に直線はついていけるようになりました! ですが、コーナー出口でまだまだ恐怖心と車が暴れるので踏めない (ノД`)シクシク 車高調を入れたい!!気 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 18:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月04日 イイね!

全てはバランス!

あまり、みんカラの方は更新しないので久しぶりの投稿になります。 ゴールデンウィークに行った日光の時にも感じたリアの粘りの無さ(腕の無さもありますが・・・)の解消のためにまず、手始めにリアにタワーバー?(パフォーマンスダンパー)を導入しました。 他のユーザーさんのインプレ通りに乗り心地が良くなりま ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 14:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月17日 イイね!

17インチについて

約1年乗った感想兼インプレを書きたいと思います。 まず、街乗りのタイヤを17インチにインチダウンした理由は、コスト的な問題からです。 例えば、DIREZZA SPORT Z1 STAR SPECで考えると・・・ 225/45 17 19,280 円 225/40 18 21,500 円 それを4 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 17:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月08日 イイね!

歳と感じるようになったか(>_<)

梅雨特有の不安定で寒暖の差のある嫌な天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 私は肉体に負担がきたようで少し体調を崩しました。 20歳を過ぎて少し衰えた感が否めません(^^;) やはり、20歳は節目のようです!? 多分、10年ごとにこれから感じることになる感覚なのでしょう(次は30 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 17:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@たけぼー@めたぼー さん
バ○アの車への作業大変お疲れ様ですm(_ _)m」
何シテル?   01/06 19:45
シビックRを2台乗り継いで現在はBMW E36 318i リムジン(通称:isリムジン)に乗り換えました! 今までの車達とは違ってBMWは人馬一体感があり、操...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルレベルゲージストッパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 21:36:34
オイルレベルゲージストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:48:09
不明 サイドBOX USBポート付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 19:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン isリムジン (BMW 3シリーズ セダン)
元教習車で1997年登録の右ハンドルのMT車! 正規輸入車としては非常に希少な後期型 3 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
練習車
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
~家族車(母親)~ 私的にはBMWで5シリーズ日本に2L直4ターボはないなぁ~と(・_・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今の相棒ですb 目指せスーパーノーマル!!みたいな? そんな感じで少しずつチューニングし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation