• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E・Cのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

脚のリセッティング

脚のリセッティング前回のTC2000走行時の外からの動画とG☆Platinaさんに乗ってもらっての感想から自分の車の修正が必要を感じて脚のリセッティングを行いました。

1/6以降色々と動画の見直しやロガー確認をしたりして動きのイメージに対して車がどのように現状になっていて改善させるためにはどのように変更すればいいかをずっと考えておりました。
脚のリセッティングを行うに対して今回はいろいろと物も必要でしたので、それを手配したりしたりしてようやく揃ったのが先週の平日でしたので今週末に車高含めて見直しも行いました!

テストコースで試走し、減衰や車高バランス、プリロードを見ながらセットアップを行い、最終的には以前の仕様よりもフロントの入りが良くなり、リアの接地感もイイ感じのバランスになったのと車両の方向がアンダー → ニュートラル方向になってTC2000でもコーナーアプローチで大きな武器になりそうです^^*
まずは来週走ってきて今回の変更効果を試して9秒には今度は入れたいですね(*´▽`)ノ
Posted at 2019/01/27 21:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年01月11日 イイね!

オートサロン2019

オートサロン2019明けましておめでとうございます^^*
だいぶ遅い挨拶ですが、今年もよろしくお願い致します!

早速ですが、先週の日曜日は初走りでTC2000を走行し、ベストというか9秒入り果たせず10.3という不甲斐なさ(><)
収穫はありつつも非常に残念^^;
前向きに脚のセットは見直してドライビングも仕切り直しです(*´▽`)ノ

今週は日曜日のみ休みのためにお疲れ&来週の展示会で死ねるかもw
それは置いておいてやっと表題の話しですが、貴重な休みをそこに費やす予定で静かな車で行く予定です。
一昔前では駐車場も会場の一部の面もあり、すげぇー!とか思いましたが、今となっては昔ほどの高鳴りは無いです(><)
若い時には←若いだろ!!というツッコミは別としてまだ手が届く感じでのカッコ良さとチューニングの具合がありましたが、ここ3〜4年は全くない状態でユーザーの手が届かないところにいってしまっているようで悲しぃ…。
今の方が良いよという方もいますが、私的にはそういう楽しみはなく、年一に会える知人と知り合いの業者や情報収集の場以上の面はないため、非常に寂しいです^^;

社会人になって実際のところ10年は経っていませんが、回りに車バカや車好きは比較的多かったため、車離れは感じていませんでしたが、それは超少数派で世間的にはどんどん歳を追うごとに増えていっているのだと思うと何とも言えないです(。・_・`。)

様々な情報や楽しみが多様化している中でお金が掛かり過ぎる趣味ではありますが、私的にはやめれるほど"マトモ"ではないので自分のペースで最大限に楽しみ付き合っていくつもりです(*´▽`)ノ
今年はレースに関して関西で揉まれることは去年から言っていますし、最後の20代を謳歌するため精一杯頑張りますし、精進していきます!
今年は駆け抜け楽しむために"ヤッタるで"!!



追伸
筑波サーキットのもつ煮込み最高((└(:D」┌)┘))アヒャヒャ
Posted at 2019/01/11 21:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@たけぼー@めたぼー さん
バ○アの車への作業大変お疲れ様ですm(_ _)m」
何シテル?   01/06 19:45
シビックRを2台乗り継いで現在はBMW E36 318i リムジン(通称:isリムジン)に乗り換えました! 今までの車達とは違ってBMWは人馬一体感があり、操...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイルレベルゲージストッパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 21:36:34
オイルレベルゲージストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:48:09
不明 サイドBOX USBポート付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 19:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン isリムジン (BMW 3シリーズ セダン)
元教習車で1997年登録の右ハンドルのMT車! 正規輸入車としては非常に希少な後期型 3 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
練習車
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
~家族車(母親)~ 私的にはBMWで5シリーズ日本に2L直4ターボはないなぁ~と(・_・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今の相棒ですb 目指せスーパーノーマル!!みたいな? そんな感じで少しずつチューニングし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation