• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E・Cのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年〆

2020年〆今年はコロナという普段と異なる状況で尚且つ、緊急事態宣言の時の数ヶ月は何も出来ない時間も多々あり、一年があっという間に過ぎ去ってしまいました。
できることが限られた中で私自身も一年前と状況と予測外のことが発生した、忘れられない一年だったと感じております。

このような状況の中でも人との出会いという意味では非常に恵まれたと感じた、一年でもありますので今年で知り合った方と関係が濃くなった方々本当にありがとうございましたm(_ _)m

車に関しては諸事情で乗れていないので借り物で乗せていただく機会があり、G☆platinaさんには感謝してます。
来年は色々なサーキットを自家用車で走りたいと思ってますのでよろしくお願い致します^^*

2021年まで残り数十時間ではありますが、今年一年お疲れ様でした!
また、来年もよろしくお願い致します^^*

良いお年を(*^^*ゞ

※コロナの影響等は来年も暗い影を落とすことが往々にして考えられますが、そこに負けずにやれること、できることをしつつ、日々を楽しめるよう健康(免疫力上げて)に気をつけつつ、皆様と共に頑張れればと思っております( ̄▽ ̄)b
Posted at 2020/12/31 08:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月11日 イイね!

コロナで暇!

会社は在宅勤務になり、客先もできるところは営業・事務方は在宅切り替えされている今日のこの頃、皆様なにされてお過ごしでしょうか?

私は金土日でも呑みに行かず←当たり前かw基本的にはほぼ家で過ごしております。
あまりにも暇なので家のPCを直して?快適化おりましたw

「Panasonic Let`s NOTE CF-N9」は昔ヤフオクで企業向けの払い下げ品?を¥5,000ほどで購入し、メモリ4GB・CPU Intel CORE i5・2.5HDD 250GのためにスペックはそこそこでDVDドライブ無しなので軽量ですが、このPCはバッテリーが弱っているのと放熱性能が落ちているので熱暴走で自動シャットダウンが多々有り、微妙な感じでした。
車に積みっぱなし&サーキットでのロガー確認目的用だったので高速化と熱害をへらすためにSSD化しようと思い、250GBのSSDへ換装しました。
Win7起動も1/3のスピードになり、消費電力減によりバッテリーもほぼ3倍近くまで持つようになって非常に快適になって熱暴走によるシャットダウンも無くなりました^^*
これでバッテリーを買わなくても外での使用にも普通に使えるようなって吉!


以前の会社用で使用していた「DELL Inspiron 14R」ですが、当時辞めた翌週でHDDの寿命が急にきて(その前からOutlookがおかしかった…)壊れてから3年直さず放置プレイ!
元々はWin8.1でタッチパネル式の過渡期の製品ですが、メモリ8GでCPU Intel CORE i5、HDD 1TBで仕事でもサクサクでしたが、本体重量が重かった…(><)
流石に1TBのSSDは買う気にはならなかったので同じ容量のHDDへ載せ替え!
Ofice 2013も入っていたので取り敢えず新品HDDを購入して載せ替えてからのWin8.1の載せ替え後にWin10化&Ofice2013の再インストール!
HDDの割には意外と使用上問題なく、Win10でも快適なので家用メインとして数年ぶりに復活しました*˙︶˙*)ノ"
家で仕事をするにも問題ないスペック自宅でDVDを唯一見れるノートPCなのでREVSPPEDのDVDなどを見えて重宝することでしょう!
作業用としてもスペック的に未だ現役で使えて良かったです( ̄▽ ̄)ニヤリッ
そのうちSSD 1TBが安くなったら換装しようと思いますw


後は今更ながら電動インパクトレンチ購入!
最近、白金さんのところで工具借りていたりするとインパクトレンチが楽で楽で仕方がないですw
Ko-ken フリーターンレンチもそこそこ早いですが、楽さは雲梯ですね^^;
AP製を買おうと思っていましたが、友人のが…。だったのでマキタバッテリーと互換性がある、怪しい中華品を購入しました!
昨日家の車でテストをしましたが、実用上全く問題がない性能で非常にコスト的にも良かったです^^*
サーキット走行も当分はできませんが、これでだいぶ作業は楽になりますね!
ケースと4種類のソケット付きで良い買い物でした^^*


皆さん、コロナの影響まだまだ分かりませんが、頑張って行きましょう∠( ̄^ ̄)
Posted at 2020/04/12 17:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年03月16日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!3月13日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
レート変更くらいですかね?

■この1年でこんな整備をしました!
上記プラスオイル交換くらい?

■愛車のイイね!数(2020年03月16日時点)
69イイね!

■これからいじりたいところは・・・
後は腕を磨く^^*

■愛車に一言
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/16 17:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月02日 イイね!

国産チューンド!

昨夜は自分の車がないので友人の車で迎えに来てもらってドライブ^^*
普通では珍しくはない、友人のS15ですが、優等生的な形で仕上がっており非常に良かったです!
車体のロールケージも分かる効かせ方とそこそこなタービン交換と補機類でのセットは遊ぶ普段使い含めて非常に楽しい仕様で久しぶりに完成度が高かったですね^^*
某所でもドリ車なのでリアがケンダKR20のところそこそこ攻めれるのでバランス良くて良かったです。

脚もD-MAXの吊るしを舐めていましたが、よく出来ており良かったですし、オススメできそうですが、来週の採寸時にどのような形の評価ができるかが楽しみです*˙︶˙*)ノ"

本人も車はまだまだとのことですが、バイクで走っていた子なので方向性はちょっとおしい程度で来週に微調整してセット出ししています^^*
そうしたらガンガン練習して走ることでしょう( ̄▽ ̄)ニヤリッ


Posted at 2020/02/02 17:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

2019年総評w

昨年一年様々なことがありました!

ラスト12/28はECC第6戦へ参加!



もう9秒台を出すコツ?というか走り方は会得できた?のでフリー走行からそこそこ好調^^*
予選も1.09.468出せて9秒前半を出せてベスト更新*˙︶˙*)ノ"
グリッドは総合8番手でラジアルで3番手!



ただし、決勝はリタイヤで…。
ラジアルで2、3位争い中、2周目で前3台のうち1、2台目が1コーナースピンしてコースを塞がれ、コース外に逃げたところへ私も同じように逃げたところで止まれずゴツン(><)



幸いお互いに怪我もなく、私もヘッドライトとグリル周り等々の交換で直るのでちょー軽傷なので自走で帰ってこれました。(結果的にも!)

レース中のアクシデントとはいいつつ、抜かれたくないとか離されないようにとかの心理があり、結果、最低限以下の減速だったので止まれば良かったとか色々と思うところもあり、反省です。
レースをやっていて無傷でい続けることはできないので今後に活かします。


ここからは振り返りですが、一昨年立てた目標で関西遠征は果たしたものの、昨年からも響いた練習不足は否めないまま走行し、そこそこイケるどころか大撃沈(><)
不甲斐ない結果で恥ずかしい限り…。
それを払拭しつつ、帰路最中に車もパワステ漏れ等の問題もあり、実車での走行が行えなかったのでTVCの門を叩きました。
素人の染み付いた癖はなかなか良くならない状態でしたが、最近改善してきての昨年の集大成としてはベストは大幅更新でTC2000での2年越しの目標である、9秒台(前回)及びコンスタントな走行できるようになったのは塾長の指導及びトレーニングの成果と思いますし、実車ではPさんとBさんのアドバイスと車両提供により、殻を破れたかなと思いました*˙︶˙*)ノ"
他の方々にも色々と協力指導いただき本当にありがとうございますm(_ _)m

上記翌週は袖ヶ浦での耐久レース!
岡山の翌週だったので走行こそしませんでしたが、サポートとして参加!
ドライバーではなく、監督的な感じでタイスケ管理とピット指示等を経験して体力等々の無さを実感しました。
岡山での反省もあり、暑い時期での走行に耐えるためのフィジカルトレーニングの必要性も感じ、週二の筋トレと有酸素運動を開始。
9月の袖ヶ浦に少しでも寄与させたいと思ってましたが、台風の影響で中止にはなりましたが、12月を除き基本は続けております。

11月はTC2000にて練習走行でベスト更新!
※詳しくは前回ブログ^^*

今年の予定はECC継続(1戦目は辞退)、アイドラーズへのスポット参戦とEURO CUP岡山リベンジを考えています。

昨年一年お世話になりましたが、本年も引き続き宜しく御願い致しますm(_ _)m

予選動画
https://youtu.be/qm9KSHJ4OaE
Posted at 2020/01/01 13:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たけぼー@めたぼー さん
バ○アの車への作業大変お疲れ様ですm(_ _)m」
何シテル?   01/06 19:45
シビックRを2台乗り継いで現在はBMW E36 318i リムジン(通称:isリムジン)に乗り換えました! 今までの車達とは違ってBMWは人馬一体感があり、操...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルレベルゲージストッパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 21:36:34
オイルレベルゲージストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:48:09
不明 サイドBOX USBポート付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 19:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン isリムジン (BMW 3シリーズ セダン)
元教習車で1997年登録の右ハンドルのMT車! 正規輸入車としては非常に希少な後期型 3 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
練習車
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
~家族車(母親)~ 私的にはBMWで5シリーズ日本に2L直4ターボはないなぁ~と(・_・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今の相棒ですb 目指せスーパーノーマル!!みたいな? そんな感じで少しずつチューニングし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation