• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-SPの愛車 [アウディ R8スパイダー]

整備手帳

作業日:2023年2月14日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
フロントのトランクを開けるとバッテリーが僅かに覗く事が出来ます。
2
噂には聞いてましたがトランク回りを全て外さないとバッテリーが交換出来ないらしい(苦笑)
3
パネルやゴム類、そしてトランクボックス・車載工具などなど全て外すだけで1時間近くを費やす。
4
いつ取り換えたのか判らないけどイタリア製??のFIAMM ecoFORCE VR800ってバッテリーが付いていた。
5
新たに付けて貰ったのは、VARTA SILVER DYNAMIC G14 95Ahって奴です。
6
多少大きいのか押し込むのに苦労してた様ですが無事装着完了。
これで安心して乗れます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグネティックライドをリビルトショックに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれっ??昨日金曜ブログ書いたはずなのに無い・・・(苦笑)」
何シテル?   05/20 07:45
都内湾岸地域在住です。 車は好きですがマンション住まいなので洗車する場所がないのが難点(苦笑)基本年に数回機械にいれるだけです(苦笑) ただしオープン車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ981ボクスター幌の不具合② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:42:55
[アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド]Daiwa Automobiles KEN-Euro5A for ALFA ROMEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:47:54
[ポルシェ 718 スパイダー] 三角停止板ホルダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 13:54:35

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー 916スパ (アルファロメオ スパイダー)
2023年の春頃に仲間と「終の車」談義をする事があった際に最後はもう一度ALFA ROM ...
ポルシェ 718 スパイダー パイソン号 (ポルシェ 718 スパイダー)
初めてのポルシェで購入に苦労しました(苦笑) 2020年1月8日の2次受付で申込 2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 黄981GTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
偶然にも見つけてしまったのでR8 spyderを捨ててまでも欲しくなってしまった車両です ...
アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド 緑トナーレ (アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド)
別にハイブリッドとかPHEVに興味があった訳ではありませんが・・・ 「モントリオールグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation