• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

エンジンオイル&エアクリ交換!

エンジンオイル&エアクリ交換! エアクリが汚れていたので交換しました。交換すると見た目も良く、吸入効率がUPしました!フィルターに乾式・湿式2種類あったのですが、何かあるのでしょうか?
ちなみに、湿式を交換しました。

午後からお友達のRE_MさんがMTオイルを交換するのでディーラーに行きました。
自分のFDもちょうどオイル交換の時期だった為オイル交換をするのですが、いつも入れてるRE雨宮のオイルではなくマツダスピードのロータリーオイルを入れました。

初めて使用するオイルですが、ル・マンのノウハウが詰まったワークスオイルだけあってエンジンの吹け上がりが良くなったと思います♪
ただ、4ℓ缶なので補充が心配です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/13 19:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 20:23
今日はお疲れ様でした~
町乗りだけならオイルはそんなに減らないので気にするほどではないと思いますよ

自分はオイルを補充しないで交換してしまう派ですw
コメントへの返答
2008年12月13日 22:25
ご苦労様でした。

ロータリーオイルはほとんど5リットル缶で売っていますからねぇ~
意外とオイルもそんなに減らないですよね!
2008年12月13日 21:32
自分もJZX90乗ってる時はHKSのエアクリでした!!
何かを新しい物に替えると気持ち良いですよね♪
まるで洗濯ホヤホヤのシャツを着るみたいに!?

自分のオイル交換のサイクルは距離より時期が先に来てしまうので、足した事がありません。

その為に5回目のオイル交換はオイル代が掛かりません(^。^)y-
コメントへの返答
2008年12月13日 22:24
HKSは毒キノコですね!?
本当はイエローでイメージチェンジしたかったのですが、グリーンしかありませんでした><

今年1年を振り返ってみたら、3000キロしか走っていなかったです!
距離よりも期間で交換ですね♪

ロータリーオイルはどれも高いような...!?

2008年12月13日 23:23
こんばんは。
僕も足さずに交換しますネ~!
今まで足したことないナ。
コメントへの返答
2008年12月13日 23:34
こんばんは!

ロータリーはオイル管理が重要ですよね!
最悪はエンジンブローの可能性もあるので定期的に交換が必要ですね♪
2008年12月13日 23:55
こんばんわ~
オイルは4L全量入れてます?
ボクのはたくさん入れても無駄にブローバイ吹いてしまうんで3.0~3.5Lくらいしか入れてません。
いちおう3000KM交換ですが、チェックして減ってたときは足してますよ。
ホントは足さずに交換が良いのでしょうけど、ソレだと毎月交換になっちゃうのでランニングコスト掛かりすぎになっちゃうんです~(汗)
コメントへの返答
2008年12月14日 0:18
こんばんは!

オイルは4L入れてます。
以前は減るのも考慮して4.2Lぐらい入れていたのですがブローバイが吹いていました><

ロータリーオイルは高いですからね!
回せば回すほどマネーが...!?

プロフィール

「@RE_M よくあることです・・・」
何シテル?   06/28 17:50
FD6型 バサーストRに乗っています。 ロータリー最高!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロータリーオーナーズクラブ RE evolution 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/29 16:59:25
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
200系後期 クラウンアスリート 3.5 Gパッケージ 平成23年式 ワンオーナー  ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型タイプRバサーストR 500台限定だったグレードです。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤車両のライフです。 実用性があり大活躍です!
日産 セレナ 日産 セレナ
21年式C25セレナです。 弟の車ですが、色々とカスタムしているので、紹介したいとおもい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation