• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

東海北陸道に交通集中は草

道の駅スタンプラリーの続きということで、昨日は日帰りで富山に行ってきました。

巷で話題になっていますが現在、滋賀から福井県に抜ける道が高速道路を含め全て先日の豪雨による土砂崩れの影響で利用不可となっており、京都大阪滋賀方面から北陸方面へ行く場合は東海北陸道を経由する必要があります。

行きは、まあ、朝イチやったので全く影響なかったんですが。

問題は帰り。




東海北陸道上りが郡上八幡IC付近から事故渋滞20kmwwwwwwww



単なる交通集中による渋滞ってだけじゃなくて事故渋滞wwwwww

前見て運転しろボケぇ




ハイドラの交通情報を確認する限り、どうやら郡上八幡IC付近は高速道路だけでなく並走する国道156も渋滞してるらしい。

なので僕は郡上八幡の手前のぎふ大和で高速降りて、下道クエストにて美濃ICまで移動してから再び高速道路に入って帰路としました。




北陸道通行止めに伴う東海北陸道の交通集中はある程度予想していたが、まさかここまでとは・・・。

高速道路だけじゃなく下道も通れないのはデカいな。

滋賀~福井の国道8号線とか、ひとケタ国道が通行不能になるってどうなんよ。

どうなってるんですか国交省さん。






おまけ


利賀ダムのダムカードをゲット
建設中でつよ








謎の建造物








富山きときと空港

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/08/08 23:15:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼったくり❓
けんこまstiさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年8月9日 9:54
似たような案件で、ツイッターで見たのは富山駅で特急ひだに大行列ってのもありましたねw

北陸本線が使えないから、高山経由で名古屋や関西を目指す人が多かったらしいです。

福井県の嶺南と嶺北の間の8号線は、山と海の間の狭い場所を通してるから、災害もある程度は仕方ないかもですね・・・(そう考えたら、個性も比良山系と琵琶湖の狭い土地にR161とその旧道しかない危うさ・・・)
コメントへの返答
2022年8月9日 14:21
そうか電車もダメなんすね
北陸道なかなか復旧しないっすね…

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月24日 08:47 - 21:47、
682.42 Km 12 時間 59 分、
3ハイタッチ」
何シテル?   07/24 21:47
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation