• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

車検通ってきました。

車検通ってきました。
車検をお任せして 車が返ってきました。 作業は ブレーキ(ABS付)・クラッチフルード交換と 調整ネジが錆びてたらしく左リトラ分解でした。 記録簿の詳細みると 光軸は多目にずらされたみたいで 光量も下がってきてるみたい。 ただ、COとHCが「0」って そんなに触媒が良いわけないし 検査場とし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 20:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月30日 イイね!

診断結果。

 日産からバネットセレナの見積もり来ました。 やはり予測通りの燃料ポンプみたいです。  だだ、部品の納期不明…らしく 何時直るのかな~? まぁ高速の直中で 止まらなかっただけよかったんですがね。 別件なんですが ナンデスのあげる(↓リンク)に投稿した通り 180sxの整備書の追Ⅰを 某オーク ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 22:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月26日 イイね!

ドナドナ・・・

ドナドナ・・・
出だし雪が降ったり、塩カル、タヌキ、‹!›、野ウサギ、雨霧、など 色々と昨日の引っ越しのことを書こうと思っていたんですが、 深夜の帰還中の高速で2500rpm位でノッキングが発生して加速しなくなったんで 今度点検にでも出そうかなと思ってたら・・・ 今日の予定始めにガススタで満タンにしたら 初爆 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 21:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月23日 イイね!

無駄なことしてしまった・・・

無駄なことしてしまった・・・
マーチの曲がったアンテナを注文するついでに パーツレビューで見た スイッチ穴の目隠しに付ける ウィングロード用のコインホルダー(小銭入れ) 純正番号68275-CV00A(700円)を頼んだら 裏面の形状まるっきり違ってて・・・・・・・・・ スイッチの規格サイズ変わってるのかよ! C23セレナ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 11:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月19日 イイね!

封印中。

封印中。
葬儀・地震・葬儀・輪番停電と立て続けにあり 千葉への引っ越しの手伝いも来週に決まってしまっているのですが 都内ではガソリンはまだ手に入りづらい状態で、 空荷でも燃費が悪いセレナが満タンで往復がギリギリなのに 今だ給油できずにいます。 無理してスタンド渋滞に並んで10L給油しても海ぼたるに辿り着 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 23:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月13日 イイね!

オイル交換など

オイル交換など
元々、先週に予定していたのですが 本日ブルーキャットさんにオイルチェンジャーをお借りして オイルとフィルター交換をしました。 (自宅なので完全ぼかしです) レベルゲージで見るよりも黒く、そして根こそぎ抜け、 オイルチェンジャーは始末も良く、やはり欲しくなりました。 (余震等が気になりつつも、結 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 21:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月12日 イイね!

地震によって

地震によって
昨日は親父が都庁付近で帰宅困難者になってしまったので 田無まで迎えに行きました。 倉庫兼事務所のプレハブは二階の間から水漏れ。 そんで 180sx横のコンクリート塀が倒れ切らなかった。 前から木の根っこで持ち上げられて倒れ始めてたけど 傾きが悪化しました。 所有は隣の家で こっちも相続が決 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 10:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

泥除け付けました。

泥除け付けました。
サイドステップは付いているのに リアは何も付いてない後期標準でしたが、 ヤフオクで中古の純正OPのマッドガードが手に入ったので 今日取り付けました。 既に泥ってますが(笑) 色番号が違うけど、 そんなに気にならないよねきっと。
続きを読む
Posted at 2011/03/05 19:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月04日 イイね!

W・Wチューナー

W・Wチューナー
ついに地デジ化の対策始めました。 XP対応の地デジチューナーを買おうとしたら ほとんどがwin7専用。 しょうがないのでメーカー直販でアウトレット品を買いました。 届いてビックリ! Wチューナーなのに遥かに小さい。 (下段はアナログx2) だだ、最新のワンセグ対応でないので 録画1時間あたり ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 00:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

割れてる。

割れてる。
マーチのフォグライトの遮光板を加工するために バンパーから取り外したら・・・・ 上側のボルト穴のところの 根元の補強されてるところが皮一つで割れてる。 反対側は樹脂っぽい黄色いもんの 既に修理された跡がある。 ここは割れやすいのかな~? 硬質プラスチックか何かみたいだけど接着するかな・・・
続きを読む
Posted at 2011/03/03 00:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「また職場の迷惑な奴からうつされたぽいな」
何シテル?   08/14 17:34
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
67891011 12
131415161718 19
202122 232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation