• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

逆向き台風12号

逆向き台風12号連日の猛暑・酷暑により
災害相当との発表に引き続き、

めったに無い(記憶に無い)
東→西へ向かう台風12号の接近により

重警戒の報道となっており
(近隣の花火大会は中止)


たま~に大雨により
庭が水没するので

180sxの車高を気持ち増しを
したりもしましたが


思ったほどのことは起きづ
(奥多摩や山の方はかなり降ったらしいです)

畑の少し残りのトウモロコシやヒマワリが
扱けた程度で済みました。
Posted at 2018/07/30 23:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

FCツーリングに参加しました。(川場・伊香保)

FCツーリングに参加しました。(川場・伊香保)3回目の参加となるFCツーリングに行ってきました。

まずは
高坂SAの朝礼でしたが

夜半に修理から帰ってきたプリンタの再設定をして
経路を調べて印刷したりしていたら

寝不足・やや遅刻。

それでも
ハイドラは便利なもので十分追走できました。
(ナビとの同時起動は可能なのだろうか?)


道の駅 川場田園プラザに到着。
(すごい混んでいて暑かったです。)

それで道の駅のCPと
ちらっと聞いたSLを探して
中をぐるっとまわり、


山の上の方に行って緑化を成功。


それから
ぐぐってみると

つり橋を渡った対岸らしいことがわかり


散策。


散策。


散策。


いかにも


学校と


村役場っ感じですね


目的の旧SLホテル(ホテル田園プラザ)D51 561 に到着。


動いていただけあって
生々しい油の臭いw

写真を撮ってるところで
マサイさんと遭遇し

ランチのバイキングはここだよと言われ
(今回は下調べ不足で本当すみません)

道の駅まで車を取りに戻るのでしたw


塩河原温泉?はともかく
子供がいっぱい川遊びをしていました。


それから木製の案内図にあった武尊神社に向かったのですが
どうやらハイドラで見えていた厄除け観音とは別だったみたいですね。


お守りを買うつもりで行ったのですが
残念ながらなかったみたいです。


(ブレーキ車のヨ5000形)

ランチバイキングはマサイさん一家と同席をさせてもらい

13時からのホテル内の温泉で汗を流しました。
(川場温泉 弘法の湯 アルカリ性低張性冷鉱泉 10.6℃ pH8.90)


それから伊香保おもちゃと人形・自動車博物館に初めて行きました。

車のエアコンを付けていたので
途中の信号待ちで水温90度以上になって足元が熱くなってきたのにはあせりましたw

博物館内は展示物が多すぎて
なんというか金が掛かったぶんの商売っ気も見えるし
個人的にはう~んでした。


普段なら帰りは
・草津か温泉に行く
・深夜割引まで待つか
・一般道で帰るかなのですが

近くにあった茂沢防災ダムのCPを緑化して
(付近に管理棟は見付かりませんでした)

青森から帰省していた妹に会うために
渋滞の高速で帰りました。
Posted at 2018/07/16 14:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年07月14日 イイね!

また無駄なものを・・・。

また無駄なものを・・・。ツマグロヒョウモン?

昨日は
半代休を使って早く帰ろうとしたのですが・・・

真夏の信号トラブルで
電車が運休。

別に帰れなかった訳ではないのですが
日盛りに駅で待ちぼうけは辛かったです。


その後、帰り付いてから

ツーリングに向けて
とある部品。


ズバリ
KTS(同品)のアルミサクションパイプが届いたので
(A'PEXi のスーパーサクションキットとも色違い?)
組みつけてみたのですが


元の位置より"6cm"以上も前方にオフセットされてしまい
K&Nの大型エアクリが入らない・・・。

多少切ったとしても・・・・・・。

翌日も仕事なので早々に戻しました。
(サクションは倉庫の奥に・・・。)

そんで土曜日の今日は
仕事が終わってから
久しぶりにWAX(イオンコート)を塗りました。


そしたらまたステッカーが剥がれたので

レガリスのステッカーを貼りましたが
チョット小さいw


それから
キャベツの種を蒔いて


プリンタの修理連絡を貰ったので
直ぐに回収してきました。

明細にはメイン基盤の故障・交換としかなく
エラー番号は何の意味だったとも書いてないし~

とりあえず
予定表の印刷が間に合って(?)よかったです。
Posted at 2018/07/15 01:26:29 | コメント(0) | クルマ
2018年07月06日 イイね!

あっちこっち

あっちこっち(いい画像が無く加入している保険の)


仕事終わって帰ってきたら

いつも180sxを止めてる所に


真新しいオイル漏れ跡が増えてまして

あっれーを思って調べて見ると


マーチの止めているところが・・・斑に。


エンジンを見てみると

定番のデスビでもなくフロントカバーでもなく


前側の「触媒」の直ぐ傍が

ベタベタのオイルだらけに・・・

このまま知らずに走ると
走行中発火コース!?

(でもここってヘッドガスケットしか無いような・・・・・・・)


それで
日産に行くついでに小物を頼もうと思ったところ・・・


買って一年もしない
エプソンのプリンターが壊れました。


そしてさらに悪いことに

風呂場の洗面台の
ネジ穴が馬鹿になり壁から剥がれて
倒れかけていました~

(手持ちのボードアンカー1本で止めましたw)

さてはてマーチの見積もりはどうなることやら。
Posted at 2018/07/08 00:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月01日 イイね!

(もう)暑日

(もう)暑日梅雨明け宣言後
なかなかの真夏日の暑さで
小一時間程でへばりましたが

午前中に
里芋の土寄せをしました。

それから
昼は混んでたイオンに行って


帰ってきてから
鳥フンが着弾していた車2台を軽く洗って

外して予備に回した
ブリッツのエアフィルターをまた洗いました。
Posted at 2018/07/03 00:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寝れん」
何シテル?   08/04 03:43
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 67
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation