• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

damudoのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

パイパーカブ空撮

パイパーカブ空撮最近めっきりお休みしちゃってるRC飛行機ですが、もう少し暖かくなったらまた始めようかと思っております^^;
PCの中漁ってたらこんな動画が出てきましたw
タイトル写真の「電動のパイパーカブ」にマイクロカメラ搭載して空撮してます(´∀`)翼長1m強の小型機ですが、オールバルサプレーンです。
オクで落としたショボいカメラなんでプロペラの横縞入っちゃってますが
飛んでる感じは掴めるかと。。。
お時間の有る方は見てやって下さい!(音デカイですから音量絞ってねw)
もしかしたらQuickThymeプレーヤーが必要かも・・・
動画の最後 着陸シーンはカットしてあります(;^ω^)
なぜかって?・・・聞くなよなぁ~www

<embed src="http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/vsuexy.swf?vid=288230376152299133" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">
Posted at 2009/02/07 00:59:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | RC | 日記
2009年02月04日 イイね!

PIKAちゅ~

PIKAちゅ~まぁ~たまた夜中にブログうpしちゃってますw
最近お仕事がことの他忙しくて、なかなか更新できましぇ~ん(ToT)
今日も眠い目こすってうpうpなのです。
して、先週末にイジイジした物のご紹介ぃ~!
タイトル画像で分かりますように、Tマークイルミ化しちゃいましたぁ!
なかなか綺麗にPIKAってるでしょ?
全体んで、全体がこんな感じ。

も一つが、フロントナンバープレートのイルミ板を取り付けている人は多いかと
思いますが、これ着けちゃうとメッキナンバー枠が着かないんですよねぇ~
オイラも泣く泣くメッキナンバー枠をリアへ移動したのですが、どうしても
フロントナンバーがプアになっちゃうので「枠が着かないならごまかせ!」ってな感じでこんな事しちゃいましたw
わかるかな?
わかります?枠が着かないならメッキのカッティングシートをナンバーに貼ってしまえ!的な大胆且つオヴァカな発想でやっつけ施工です^^;
わからねーだろうなぁw
斜めからなら多少はわかる?

まぁ効果の程は(?)ですが、多少イルミを反射して良い感じに自己主張してくれてますわw
このほかに先日施工したハイマウントイルミに5極リレーかませて、ブレーキ時は青が消えるようにもしました。
寒い日はなぜかアウトドアでイジイジしたり、色々遊びたくなるオイラってどうよ?wそろそろお休みしてたラジコン飛行機も飛ばしたくなって来ました(^^ゞ
F-4
主にこんなの飛ばしてますwww

ふぁ~(_ _).。o○・・・さすがに睡魔が襲ってきたので今日はこの辺で。。。

Posted at 2009/02/04 02:00:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2009年01月27日 イイね!

PIKA度UPの為に

PIKA度UPの為に皆さんご無沙汰しておりますm(_ _)m
ブログ更新もなかなか出来ずにモンモンとした日々を送っておりました
それでも一応やる事はやってたみたいな・・・w
弄りネタもそろそろ尽きようかとしている最中、今回二個ほど小弄りしちゃいましたぁ!
まず、最初の画像の「定番!Pマークイルミ」です。
コレに関しては特筆する事もありませんが、気をつけたところと言えば
「配線をなるべく見えないようにする事」ですか?w
なかなか思い通りに行きましたよっ!ただ・・・
見えねージャン
「ちょwww運転席から全然見えねージャンかぁ!www」
まぁ自己満足の世界ですから、見えなくても。。。やっぱ見たいッスョ?w

二個目にガンガっちゃったのがコレ
青いしw
おが~さんの整備手帳をガン見して一日で施工完成させちゃいましたw
ただ・・・これポジに直結しただけで5極リレー入れて無いんで、ブレーキ踏んでも青く光ってますぅ~^^;
後日 暇を見てリレー入れますが、圧倒的に赤が強いからこのままでも・・・w

全体がコレです
ぼわぁ~ん
なかなか良い感じではないかと(・∀・)

ZTAも
相乗効果でZTAオフィシャルステッカーも光ってます!

ちょっとした事でしたがPIKA度も確実にUPしてます(;´∀`)
現在「もっとPIKAりをー!」計画進行中で、この計画が完成したら
D黒ナイトオフにもお邪魔させて頂きたいと思います!

Posted at 2009/01/27 20:40:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2009年01月18日 イイね!

キーレスエントリー

キーレスエントリー前に誤って(?w)ブログにうpしてしまったキーレスエントリーキーのお色直しですが、あまりにも周りから不評の声を頂いてしまったので、今回は少しリキ入れて塗装してみましたw
使用した塗料は、正にノア君と同じトヨタ純正色(黒202)で、クリヤーも合計で4回ほど吹きましたので、艶がとんでもない事にwww
マスキングはかなり手が掛かりましたが、それだけにはみ出しも無く結構綺麗に仕上がったのでは無いか?と自負しております。
キーレス
最後にZTAロゴを貼り付けて完成!
Tマークの中側はあえて塗りませんでした。
多分塗るとTマーク分からなくなっちゃいますよっ!www
Posted at 2009/01/18 23:52:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2009年01月17日 イイね!

ちょっとご報告を

真夜中にこんばんわw
愛鳥「ひなた♂」の件では大変ご心配お掛け致しましたm(_ _)m
16日(金)の夜に面会へ行く予定でしたが、事の他仕事が遅くなり
行けなくなってしまったので、様子だけでも確認しようと獣医に電話
して見たところ「状態もかなり安定してきていますので、明日(17日)
退院にしましょう」との事!
正直・・・たまりません(´∀`)嬉しいやら安心したやらで、一瞬仕事の手
止まりましたwww
朝一番で行ってあげたいから今日はこのまま起きてようかなぁ?w
(実は今までコタツでウタタネしてた事は内緒w)

改めて励ましのメールやコメント頂いた皆さんにお礼申し上げます。
セキセイインコは上手く飼えば10年近く生きられるそうです
今回の事を教訓に健康面にもっと気を配って、いつまでも一緒に暮らせるように
頑張りたいと思います!
Posted at 2009/01/17 03:16:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二度とやりたく無い http://cvw.jp/b/448639/39956365/
何シテル?   06/18 22:19
ZWR80Wに乗り換えました ZTA 会員番号642も最近復帰させて頂きました! 基本お金を極力かけない、されど密かに目立つ?自己満足中心の弄りを心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後部座席ツィーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 16:05:37
NHZN-W61G+iPod対応USB/VTRアダプター iPod 動画再生設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 17:35:36
DOPナビ、バージョンアップの謎?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 13:28:18

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
H29 4月29日納車 ZRR80Wからの乗り換えです。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
人生最初の「ノア」ですw パソコンの中漁ってたら出てきました。 この頃MOON EYEs ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
過去に所有していたクラウンです。 外装はアルミ位でしたが、オーディオにはかなり凝りまして ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
劇的にかっこよくなったノア

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation