• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

damudoのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

皆さん!

前回のブログと多少ダブりますが、こちらで年末のご挨拶を。
2008年は新しいノアとの出会いが有り、そしてZTAという
オーナーズクラブとの出会い、更にみんカラとの出会いも。。。
なぜもっと早く知らなかったのか?と言う悔いる気持ちもちらほら・・・
こんな未熟者の私を仲間にして下さった皆さんに感謝の気持ちで
いっぱいです!
2008年を始まりの年として、来る2009年も更なる
飛躍を目指して頑張りたいと思います。

皆さん!今年は大変お世話になりました、来年も変わらぬご指導を宜しくお願い致します。
そして、皆さん良いお年を!!
Posted at 2008/12/31 21:26:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

しばらく振りに

しばらく振りに皆さんお久し振りです!
師走の忙しい中お元気でしょうか?
オイラは27日から冬休みに入ったのですが
それと同時に王子様♂(3歳)も保育園がお休みになって
しかも嫁様は30日までお仕事なので、姫様二人と合計
三人のお守りしながら。。。弄っちゃいましたwww
家の前で弄ってますので、ちょくちょく休憩を入れては
三人のご機嫌を取り、また弄るという作戦でした。

さてさて、今回は何をしたかと言うと・・・
まず最初の画像でお判りの通り、自作エンブレムです。
このZRR70Wと言う文字 色々物色はしたのですが
どうにも気に入った字体が有りませんでした。
「無いなら作っちゃおう!」って事で、PCでコピー用紙に
逆文字で印刷、それを両面テープでカッティングシートの
裏側にペタリ。後はひたすら丁寧に丁寧に切り出し。
画像では白に見えちゃってますが、実はコレ ヘアライン加工された
アルミ色のシートなんですよぉ~w
仕上がりは上々で、1mも離れて見れば"それなりに"見えますw

別角度から
自作エンブレム


次に手を出したのがコレ
二列目
んで三列目
三列目
以前はホームセンターで購入したキッチンマットを二列目に
敷いていたのですが、どうにも生地が軟らかくてズレズレだったんですよ~
かと言って既製品だと高くつくし・・・
SABにて既製品と同じ生地のマットがロールで売っていたので
即効Get!したのは良いのですが、さて何で切れば良いのやら。。。
一応コレ裏地にイボゴムが付いているのでハサミなんかじゃ簡単には
切れそうに有りませんでした。
それでも途中までシャコシャコしてたのですが、いい加減手ががががぁ~
だったので、裁断用の黒歯カッターでシャーっと・・・ん?
コレいいじゃん!いとも簡単に切れるじゃないですかw
そんなこんなで調子こいて切ってたら( ゚д゚)ハッ!自宅のカーペットがw
嫁様には内緒~♪(どうせ自室だしねw)
ちなみに既製品の同生地だと二列目のみで¥3980-しますが
このロールだと120cmX150cm(だったと思ふ。。。)で
なんと夏目さん3枚でオツリ来ます!
フロアマットにお困りの方、是非お試しあれ!


ちと付け加えを・・・

今年はノア@岩飛びペンギン号との出会いを筆頭に、ZTA並びにみんカラで
皆さんとお会いできたとても有意義な一年となりました。
あと数時間で今年も去りますが、来る2009年も皆様
宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2008/12/31 01:45:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2008年12月23日 イイね!

Xmasイブイブ

Xmasイブイブ皆さんこん○○わ!
本日のお休みどのようにお過ごしになりましたか?
Xmas端折って今晩やられた方も多いのでは無いでしょうか?
我が家でもちと早いのですが本日Xmasとしてささやかな
パーティーをやりましたよ~^^
何の準備もしていなかったので、午前中から買出し出発!
我が家の「姫様」「王子様」にきずかれない様にプレゼントを
買ってノア君のラゲッジに放り込み(ってか上の子二人はもう小学生
なのでサンタの存在は信じて無いでしょう・・・)
何食わぬ顔でそのまま食材求めてあちこち走り回りました。
当日じゃ当然無理だろうと思っていた某フライドチキン屋も
ドライブスルーで普通に買えて超ラッキー!
返って店内の方がかなり混雑していましたよ?w
電話で頼んでおいたお寿司を受け取って帰宅。
夜7時からパーティー開始、たった今落ち着きました(´ヘ`;)ハァ
そんな中、上の姫様(小4)からこんな言葉が・・・

「ねぇパパ、もしかしてサンタクロースってパパじゃないの?」

おまwちょwwwもしかしてって 今まで信じていたのか!マイSUNw
でも、いつになくマジ顔で聞くので・・・何と言って良いものか。。。

「それはどうかな?( ̄ー ̄)ニヤリ」

とだけ答えておきましたw
日頃から魔法や夢の世界が好きな子なので、未だに信じて居たいのでしょうね^^

写真は全く関係の無い昔乗っていた初代NOAHですw。
(何も無いと寂しいのでつい。。。)
Posted at 2008/12/23 21:38:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2008年12月22日 イイね!

二日間に渡り。。。

二日間に渡り。。。ここしばらく弄れない状況が続き、いい加減欲求不満が爆発しそうな
先週末(12/20と12/21)の二日間、今まで最高数の弄りを達成!w
えぇそりゃ~もうスゲー速度で弄り倒しましたよ(・∀・)

まず、20日(土曜日)は夕方から嫁様が「会社の同僚と呑みだぉ?」
とか仰ってましたので、タイムリミットは午前中~午後3時まで!
早朝目を覚まして早速作業に掛かりました。
この日は"目に見えない"弄りを中心に実行
まずは、以前オクで仕入れておいた「ウインカーポジション」をば
まぁコレに関してはただただ結線すればおkなので特に問題無く完了。
時間にして約1.5時間(ちょwかかりすぎwww)
調光も効いて良い感じに仕上がりました!
次に着工が、「ミラーリトラクト」です。
コレも以前にオクで入手済み。しかもZRR70Wについては
モニターレポートを送ると言う条件付きで出品者様から無料奉仕www
後日落札代金が返ってくるそうですwLUCKY!!
取り付けに関しましては、事前に皆さんの「みんカラ整備手帳」を
カンニング済みwココでは先日"あきのくるま"さんに頂いた
「極秘資料」も大活躍!ほんとコレ無かったらヤヴァイ事になってたかも。。。
配線切断にドキドキしながらも無事完了!
時間にして約3.0時間・・・途中休憩も入れましたが、こりゃ掛かりすぎw
こんなんじゃ立派な"サンデー弄ラー"にはなれません!
だってさぁ~マジ怖かったんだよぉ~切断がよぉ~。。。
っと、予定ではこの後 室内のイルミも多少弄る予定でしたが、あと数時間で
タイムオーバー、慌てるのも嫌なので本日の作業はこれにて終了。

で、明けて二日目12/21(日曜日)
この日は前日の夜更かしが祟ってちょい遅めの起床、原因はコイツラw
Flux室内灯
そんで試験点灯
爆光w
ついでに弟様からご注文の・・・
ダミセキュ
とまぁこんな物を作っていて、実際に就寝したのが夜中の3時過ぎw
夜型オヤジのオイラでもやっぱキツイYo~
ちなみに、この県警チョロQは現行型という事が判明!
セ○ンイ○ブンでなんと!500円也で売っていたとの事!!
なんでそんなもんが百均に並んでたんだ?(謎)
はい、大人買い決定www

そんで 本題の弄りですが、ダラダラと長~いブログになってしまうので
ここら辺りから簡単に説明w(うはっw手抜きジャンwww)
最初の画像でも分かりますように、念願のイクラリング着けました!
コレも1ヶ月前から製作済みで、またまた"タコの助"さんのパクリで
余分な所を黒いアクリル塗料で塗装しました。
(タコさん毎回真似っ子スマソm(_ _)m)
このイクラリング実は二度目の購入で、以前120cmのイクライルミを
購入して33個目でカットしたのですが・・・見事にトラップ引っ掛かり
後半4個が点灯せず(つд⊂)エーン(求む!修理方法w)
マンドクセェんで33cm二本追加購入~
残った87cm分はグリルイルミへと変貌したのでした。
調光ユニットも室内に設けて、こちらは難なく点灯!

調光最小状態
絞ってマス
フォグも点灯
フォグといっしょ
全点灯
ビカッw

ついでにイマイチ光方が気に入らなかったZTAアクリルプレートも
リメイクしました。
3mm砲弾をやめて角型LEDに換装。アクリル板が2mmなので
この角型LEDはジャストフィット!光り方も均一になり、より青くなりました。
ZTAアクプレ

とまぁ駆け足でご紹介させて頂きましたが、ピカピカ度が更にUPして
近い将来「PIKA PIKA Friends Circle」にも弟子入りを目指しますっ!

これだけ弄り倒しておいて整備手帳は全く無いジャ~ンみたいな・・・
基本「真似っ子弄り」なんで整備手帳うpしてもダブりますんで。。。
(って~か 作業にイッパイイッパイで途中画像撮れないと言う噂が・・・w)
Posted at 2008/12/22 19:54:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2008年12月20日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)

40代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

トヨタ NOAH 平成20年 S

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

知っていた

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていま
したか?

知っていた

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

みんカラ

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

強く思います

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

スーパーオートバックス、ネットオークション

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

1~2万

■ フリーコメント

現在も小型カメラ(汎用品)を車載していますが、やはり車載用として作られた物では無いので使い勝手がいまいちです。車載用として開発された商品はどのようなものか興味が大いに有ります。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/20 09:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「二度とやりたく無い http://cvw.jp/b/448639/39956365/
何シテル?   06/18 22:19
ZWR80Wに乗り換えました ZTA 会員番号642も最近復帰させて頂きました! 基本お金を極力かけない、されど密かに目立つ?自己満足中心の弄りを心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後部座席ツィーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 16:05:37
NHZN-W61G+iPod対応USB/VTRアダプター iPod 動画再生設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 17:35:36
DOPナビ、バージョンアップの謎?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 13:28:18

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
H29 4月29日納車 ZRR80Wからの乗り換えです。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
人生最初の「ノア」ですw パソコンの中漁ってたら出てきました。 この頃MOON EYEs ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
過去に所有していたクラウンです。 外装はアルミ位でしたが、オーディオにはかなり凝りまして ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
劇的にかっこよくなったノア

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation