• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

damudoのブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

生きてます・・・

皆さんかなーりかなりのご無沙汰でした。
あ~誰ですか?「damudoは死んじまったよ?」とか言ってるひとわw
この通り手も足も付いていますよっ!w

実はGW前の4月30日の夕方、二番目の姫様(小3)が学校から下校する途中
交通事故に遭ってしまって・・・(ToT)
学校前の横断歩道で渡り始めたところに普通貨物車が右方向から来て
衝突!幸い命に別状は無かったのですが、事故当時 左足にタイヤが
乗っかった状態で停止した為、左足のくるぶしから膝にかけて皮膚が無くなって
おり火傷のように。骨には異常は見られなかったのですが、その代わり強打した
左の鎖骨を折るという全治2ヶ月の怪我でした。
意外に本人は元気で自宅からの通院なのですが、やはり一人では歩行困難な上
介助無しでは何も出来ない状態なので、私と嫁様が交代で会社休んで面倒を看て
います。
示談交渉はGWをはさんだ事も有り今日まで何一つ進んでいない状態で
今さっき相手の保険会社に「ゴルァー!」しときましたw
でも、過失が出ない限り保険会社も何のリアクションも出来ないとの事。。。

そんなこんなで、みんカラも全然出来ない状態が続きますが
必ず戻って来ますので、皆さん忘れないで下さいねー!( ´Д`)ノ~~~
Posted at 2009/05/08 16:03:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月02日 イイね!

こんなのが^^;

こんなのが^^;先日ご報告したPIEと同時開催で「モーターサイクルExpo」もやっていました。用意周到な弟君は、前日にオークションで入場券を安くGetしておりまして~我ながら出来た弟だわいwってな感じで覗いてまいりやした。
はっきり言ってバイクはあまり興味が無いのですが、やはり同じタイヤを履いている乗り物同士 見ていて楽しいものです。


電王バイクと言えばやはり「仮面ライダー」ですよね~w偶然にも撮影に使われている本物(!?)と思われる展示車を撮影する事が出来ました!
電王は本放送が終わっているので分かりますが、現在進行形の「ディケイド」のマシーンまで拝めるとわ!www
ハニ~こちらはキューティーハニーちゃんが(多分映画?)乗っていたバイクですね。
クドウちゃ~んこれわ!オイラと同じ世代の方には涙物じゃないでしょうか?w
刀買ったなぁ~wバイク音痴なオイラでも好きなバイクはありますw
スゲー派手wこんなんで高速走ったらヒーロー?w

Posted at 2009/04/02 21:16:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月30日 イイね!

逝ってきました

逝ってきました皆さんかなぁ~りかたお久し振りでございますm(_ _)mネタが無くしばらく冬眠しておりましたです^^;
先週の土曜日に、セミプロキャメラマンの弟に連れられて東京ビッグサイトへ逝って参りました。目的は画像のコレ!・・・じゃなくてwコレ
会場
毎年開催されるPIE(Photo Imaging Expo)ですわw
今回晴れて一眼デジを手に入れたという事で、弟君の副業に同行して練習がてら皆さんの大好きな「尾根遺産」をパチパチして参りやんした。
まぁ~何はともあれ関連URLをクリック!クリック!!
Posted at 2009/03/31 00:05:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

久し振りに

久し振りに昨日 久し振りに趣味の「RC飛行機」を飛ばしにいつもの飛行場へ足を運びました。実はここしばらくRC飛行機はお休みしていたんですよねぇ~
飛行の当日は早朝から出掛けるのがセオリーなのですが、寒くなるとどうも出足が鈍くなりがちで。。。結果、約半年もお休みしちゃってましたw
久し振りの飛行場と言う事で、いつものRC仲間も居るかどうか不安でしたが、行って見ると以前と変わらないメンバーが居てホッと一安心ε-(´∀`*)ホッ
つのる話もそこそこに、早速飛行開始!合計で5ラウンドこなして来ました。
今回持参した機体は比較的壊れにくい物と、ゆっくり飛行する物をチョイス。
さすがに半年のブランクでいきなりスタント飛行は心配ですからね~w
画像の機体は全長50cm足らずの小型機で、ゆっくりフワフワ飛びます。
後はコレSILENTこのヘンテコリンなモナカのような機体はEPPと言う素材で、う~ん身近な物で言うと「ポリバケツ」と同じ素材から出来ていますw
なので多少の墜落にもビクともしません。ただスケール感はイマイチ・・・

これから暖かくなってきますので、この趣味もまた盛んになってきそうです。ストレス発散には持って来いですよっ!(墜落してストレス溜まる場合も。。。w)
Posted at 2009/03/16 15:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC | 日記
2009年03月11日 イイね!

リフレッシュ!

リフレッシュ!今日は会社をサボタージュ(´∀`)
最近公私共に色々と有りまして。。。どうにもストレスが溜まる!このままじゃ良い仕事どころか私生活にまで影響が出そうなんで、思い切って有給休暇を取りちこっと走りに行って来ました。
行き先は、静岡県の滝知山。ココは山頂から正面に駿河湾を一望出来るスポットで、しかも手すりや柵といった景観を損ねる要素が皆無!
自動車を被写体とした記念撮影にももってこいな場所なんです。
残念ながら快晴とはいかなかったので、景色にも若干モヤがかかっていますが、空気は美味しいし、なにより眺めが最高!
伊豆スカイライン箱根口方面から進入して、十国峠を過ぎ2~3Km走った所に有ります。ちなみにナビでは検索不可能ですwそんな入り組んだ場所じゃないんですけどねぇ?何はともあれ一日中走り回って気分もリフレッシュされました^^
あまり綺麗には撮れていませんが、フォトギャラにも数枚UPしましたので宜しかったら覗いてやって下さい。↓
Posted at 2009/03/11 23:15:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノア | クルマ

プロフィール

「二度とやりたく無い http://cvw.jp/b/448639/39956365/
何シテル?   06/18 22:19
ZWR80Wに乗り換えました ZTA 会員番号642も最近復帰させて頂きました! 基本お金を極力かけない、されど密かに目立つ?自己満足中心の弄りを心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後部座席ツィーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 16:05:37
NHZN-W61G+iPod対応USB/VTRアダプター iPod 動画再生設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 17:35:36
DOPナビ、バージョンアップの謎?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 13:28:18

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
H29 4月29日納車 ZRR80Wからの乗り換えです。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
人生最初の「ノア」ですw パソコンの中漁ってたら出てきました。 この頃MOON EYEs ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
過去に所有していたクラウンです。 外装はアルミ位でしたが、オーディオにはかなり凝りまして ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
劇的にかっこよくなったノア

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation