• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rock☆の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2013年12月2日

FUJITSU TEN / ECLIPSE AVN AVN6604HD 外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中古車購入時に付いてきた
FUJITSU TEN / ECLIPSE AVN AVN6604HDを
前車シエンタからのカーナビ移設のため外します
2
まずは、ここのパネルも外します。
中にワイヤーが2本おり
外すとセンターパネルが外せるのですが
僕はワイヤーを外さないで何とかやりました。
3
ALPINEさんのホームページより
内装パネルの外し方をプリントアウトして
見ながらやりましたが
実質初めてのホンダ車の内装バラシ・・・
本当に難しかったです
4
横着して下側のパネルは何とか外さないで
上のカーナビ部分だけ引っ張り出しました!
でも下のパネルに傷が入りましたが (-_-;)
5
ザックリ割愛し過ぎていますが何とか外しました。
・GPSアンテナ
・後付地デジチューナー&アンテナ
・アナログ放送 フィルムアンテナ
などを外しましたので結構疲れました。

カーナビの取り付け工賃が
15000円位するのも納得です (-_-;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月03日 00:31 - 08:11、
291.70 Km 7 時間 39 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   06/03 08:11
自分で出来る範疇の事はなるべくコツコツとやりたいです。 少しずつ出来るようになりたいですね。 よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 煤取りしてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 19:49:38
CX5 KF2P FF 2WD の 車高調整 考察  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 23:23:26
KYO-EI / 協永産業 Bimecc Hub Centric Wheel Spacer 5mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 22:20:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年3月24日(中古車両到着) 4月6日(エアロパーツ塗装発注依頼) 4月8日(車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2022年2月14日、嫁車NBOXより入れ替え 最初、フルオプション&カタログほぼ全部 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
倅の車です。2021年6月7日(月)納車 父は中古車ですが、倅は新車購入。 トヨタ・ラ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成18年式 マークX 250G Lパッケージ 走行距離118947kmで次オーナーに・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation