• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えりりんたんのブログ一覧

2019年02月05日 イイね!

簡単に予定を

明けましておめでとうございます(ぉぃ

ということで簡単に


まず、何シテルにも書きましたが基本今年は車のイベント・オフ会に参加しません。
ただ、以前より交流のある方などの集まりには参加する予定です。
あとは青車会も。
それ以外は、まあ参加されるよという話があれば

代わりにメインはコスプレイベントに参加予定です。
なのでこちらではアップすることはほとんどないかと

てなわけで大きくは

①コミケ夏、冬参戦
②WCS参戦
③夏休み期間に四国うどんめぐりの旅(+ちょっと個人的な目的)
④10年勤務での休みで北海道函館聖地巡礼
を考えています
まあ④はたぶん無理かな

直近では
①大阪遠征
②東京遠征
③日本橋ストフェス参戦
です
①は日曜日に行ってきましたが、大きな目的は③のコスプレ参加券を購入です
無事変えたのですが、帰りに左のサイドスポイラー擦りました
正直割れるくらい大きな落としたのですが・・・擦っただけ
ドアもちょっと擦ってますが・・・見らもずれたはずなのに傷が見当たらない・・・
まあ超狭い道だったのでよく擦る車が居るで何か対策してあったんでしょうが
先日の事故の件もあるのですがこっちも今のところ直せないということでしばらく放置です。
てかオフ会行かないから、直す必要もないしそのままですかね。
最近鬱もひどいのでやる気でないし
事故の件が解決したら購入しているパーツ類に付け替えますのでその時補修します
・・・か、無限のサイドスポイラー詰まらないので前付けてたやつ、補修できたしそっちに変えるかもしれません
とはいえまだ凹んだままがあるので板金必須ですが
(ちょっとお金がないので使う予定のないドローにやらなんやらを処分中)

というわけで車関係は何か買った場合上げますがそれ以外は減るかと
代わりにツイッターに頻繁に書き込みしてますが



なお直近の予定スケジュールは
9日夜に出発、行けるとこまで行って車中泊
10日集まりがあるのでそちらへ参加
何時までかは未定ですが、アキバと池袋は行きたいので(あいも変わらずコスプレ衣装物色)
あとできれば新宿でシティーハンターみたいですが・・・車をどうすればいいんだろうか
アキバに停めて電車移動かな(東京なら終電遅いし)
11日は沼津散策する予定です


しかし先日の日曜大阪じゃなくて内浦行けばよかった
ロンブーの淳さん来てたらしいし・・・曜ちゃん推しみたいなので自分のテラと一緒に撮影したかった




なんか完全にラブライバーになってるよな
映画10回ほど行ってるし・・・去年のなのはは正直微妙で2回しか行かなかったのに(1stと2ndA'sはかなりいったんだが)
Posted at 2019/02/05 23:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月22日 イイね!

事故経過報告

取りあえず進展があったので

まず保険についてですが、相手は自分の車ではなかったのですが運転手本人の保険で対応するとのことです
なのでとりあえずは一安心です

がここからはわかっていましたが困難な道のりかと

まず割合ですが、相手が悪いは変わらないのですが9対1にならない可能性が出てきています
これについては修理費に関係するところなので、9対1じゃなくても問題ない場合があるのですが・・・
1番の問題はその修理費です
車が車だけに予想はしていましたが、相手の概算で修理費が100万とのこと・・・

いや、事故った直後写真も撮ってありますが相手の車で傷があったのはホイールのみ
確かに高いでしょうが交換などの手間賃入れてもせいぜい40万だと思うのですが・・・
事故後レッカーしていることからおそらく足回りの交換まで見積もりに入れていると思われます
この部分は明確にしてもらいたいので相手方の概算見積もりを提示させるつもりです
そして問題はここから
割合の関係でこちらもディーラーに見積もりを依頼してきました
そこでいろいろ話をさせてもらいましたが、まあよくわかる人なので
概算ですが
①バンパー 塗装ありで約38000円
②汎用スポイラー 塗装なし 約9000円
③デイライト 3000円
④スポイラー塗装 約15000円
⑤取り換え工賃等約10000円
大体75000円くらい・・・

もし9対1だったとしてもこちらは107500円負担することになります
つまり自分の車を直す金額以外に3万円余分に払わないといけない状態です
ぶつけられてるのに払うなんてありえないこと
一応ホイールも入れるつもりですがそれでも負担が発生する可能性があります
(割合が怪しいので)

ということで徹底的に争うつもりです


自分の考えとしては
ぶつけられているという認識なので相手分を払うつもりはない
特に今回圧倒的に高額なので割合で計算するのはおかしいと思っている
元々バンパーは交換する予定がありすでに物を買っているので、修理で直すつもりはない
スポイラーも塗装は自分でやってる使今まで何回代わって自分で補修しているので、修理してもらうつもりはない
つまり自分の方は修理をしてもらうつもりは一切ありません

保険屋に話をするつもりですが
割合があってもぶつけられている以上相手側の金額分を払わない
自分の方の修理は自分でやるから修理に保険を使うつもりはない
以上2点から相手の修理は自分の保険でやれという形に持っていきたいと思います
まあ金額があれなのでできるかわかりませんが
おそらくごねるのは相手方ではなく相手方の保険屋でしょうが
(1円でもこちらに払わせれば負担が減るのですから)
まあそこは契約者とはなししてくれになるのですが、そんなことは言わないでしょう
ただこちらとしては相手の弱みにもなる、第3者の物かつ運転がうまいとは言えない
つまり下手な奴に貸して事故られてるんだから自業自得だろ的な方向で攻めるつもりです

それよりも早く元に戻していいという通達出してほしい
Posted at 2019/01/22 23:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月21日 イイね!

たぶん無理かな

最近安定していると思ってましたが・・・もう無理かな

コミュニケーションが云々言われましたが、前から言ってるとおりコミュ障というかコミュニケーションとるのが苦手というかとること自体苦痛なので

ここ数日同じことを言われましたが。コミュニケーションを取らないからと・・・

そりゃそうでしょ
コミュニケーション取るつもりないし、あえてとらないようにしてるんだから、そりゃそう見えるでしょ
苦痛以外の何物でもないので


ということでもう無理ですね

取りあえず会社の診療所の保健師に経過報告しないといけないのですが、そこで話をする予定です
まあ会社を辞める必要はないかなぁと思ってますので職場変更できないか相談します



ほんと鬱以外の何物でもない状況なので


取りあえず明日休みなので気晴らしにメイク有で宅コス使用
Posted at 2019/01/21 22:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

ぶつけられました

何シテルでも書きましたが、フェラーリにぶつけられました。
場所は名駅の南、バスターミナル入口の交差点北です。

109シネマズがある方向からきて4車線ある場所ですが
一番左が左折専用、1番右が右折専用、真ん中2車線が直進です。
自分は右側で前に1台車有(停止線より前に止まってる)
相手は左側で自分よりななめ前くらいに止まってます。
信号が変わり直進したところを左から車線変更してきてそのままこちらの車線に入りぶつけられました。


この交差点微妙にわかりにくいのですが、交差点超えたところも4車線になっており左側はそのまま行くと左折専用に、右側は直進になります。
(その後5車線になり左2車線が左折一番右が右折、残りが直線になります)
車線の位置関係からすれば上記の通りですが、もう1パターンとしては直進2車線が右に1車線ずつずれルパターンです。
がここは線が引かれていないためどちらが正しいか正直よくわかりません。
が交差点前の1番左が左折専用となっているため、普通に関上げると直進2車線のうち左側は左折車線がメイン右が直進か右折になると思います。
自分は直進するので右側で止まったのですが・・・

今回問題点としては、
①車線変更するにも、明らかに当たる位置にいるのに変更してきた
これについてはスペック考えれば加速しながら入れば問題ないことです。(フェラーリですし)
特にフェラーリの前には車はいませんでした。(こちらの前の車はすぐに右折車線のほうに入っています)
②右後ろを確認していない これは明白かと
位置からしたらミラーに映る場所です・・・がフェラーリなので左ハンドル、日本車でいえば左後ろが見にくい位置になると思いますが、少なくともミラーではなく左を目視すれば見える位置にはいました。
③変更するまでに時間 方向指示器は出てるようですが交差点越えるくらいでこちらにはいてきています。
速度としてはこちらもそれほど出てはいませんでした。
④おそらく隣の車線に変更ではなくもう一つ右の車線まで移動しようとしていたと思われます

こちらからでは方向指示器がまたく見えない(ミラーウィンカーではなかった。レコーダーには映ってるが目視では全く見えない位置)ので変更してくるかはまたくわからず
こちらに寄ってくるのが見えた時若干避けましたがすでに遅い状態でした(ブレーキ踏む間もなかったです)
せめてウィンカーが見える位置なら避けるか加速もしくはブレーキ踏むこともできましたが、何ともならない状態

⑤これが1番の問題だと思いますが
運転していた人の所有の車ではない
ようするに乗り慣れてない車、それもフェラーリ、さらに交通渋滞が起こる時間帯の上暗い
正直この状況下で乗っていることがありえない状況です
なお、助手席にも同乗者はいましたが車を止めた後用事があったのか1度離れています(そのあと戻ってきましたが)
がその人の車でもないようです(話では先輩の車といってたけど・・・多分ホストっぽいです)

こちらも動いていたので0にはならない状況ですが、正直こちらはどうすることもできない状況でした


幸いといっていいのか相手の車のタイヤがでかかったので、こちらの被害は
バンパー擦り傷
汎用スポイラーかけ
シルクブレイズスポイラーのデイライト1つの光量低下
ホイールのタイヤ擦り後(傷は無し)
です
ボンネットは開いたのでフェンダーのゆがみはないかと思います
が補強が入っていうのでサブフレームがどうなっているかは見ないといけません
なので本日ディーラーに行く予定です
相手側はタイヤに擦り傷とホイールに線傷が入っているだけです
まあ補強を入れているので足回りはこちらの方が頑丈でしょうから大事を取ってレッカー移動して点検するそうですが

ちなみに純正ホイールっぽかったのでたぶんこちらの破損部品合わせてもホイール1個のほうが高いでしょうねw

状況的に言えば
慣れない車、それもフェラーリというパワーのある車、さらに左ハンドルだから右後ろが確認しにくい
その中で確認をおそらく怠っている
さらに、暗い、車が多い状況
そして車線がわかりにくい場所
悪い状況が重なったと思います
自動ブレーキが働く位置でもないので回避しようが・・・


こちらから運転手と同乗者にははっきり、今回の状況はこちらは回避しようがない状況でぶつけられたと認識していると言っています(警察立会いの下)

ただ、第3者の持ち物ということからおそらく文句を言ってくると思われます
保険屋に任せますが、こちらは1歩も引くつもりはありません
というか貸した第3者にも当然責任があると思います。(化した相手の運転技量を見誤った)

一応運転て本人は保険に入っているとのこと
持ち主も当然入っており第3者に貸した場合の保険もあるようなことは言われていましたが・・・・
正直心配です

たぶん長い戦いになる予感です






しかしバンパー傷とかが増えたので先日状態が良いものを落札して昨日受け取って変えようかなと思った矢先、設備トラブルで呼び出されて予定が狂って交換できず・・・の後の事故
ラッキーだったのかなんなのか

それと・・本厄発揮かなぁw
Posted at 2019/01/14 02:36:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

ください

Posted at 2018/12/28 22:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「多分2年ぶりくらいにインパクトブルー参加のため静岡へ・・・って忘れ物して帰ってイチャイチャしてたらこんな時間w」
何シテル?   02/16 00:33
自動車購入2代目はホンダのフィットハイブリッドです RS仕様のSパッケージ 今回はいろいろ記載するつもりです でも痛車にはしませんw ただワンポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「FIT MEETING PROJECT 2016 inツインリンクもてぎ 」に参加させて頂きました!         【出発・コレクションホール編】 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 18:10:15
WAKO'S RECS / レックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 22:31:21
FIT3ハイブリッドにRECSの施工(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 22:13:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 蒼き閃光のニートw (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2代目契約してきました 新型フィットハイブリッドSパッケージです 知らないうちにフィッ ...
その他 アイロボット ルンバ770 その他 アイロボット ルンバ770
部屋を自動で掃除してくれる掃除機です 乗り物じゃない? いえいえ、猫の乗り物ですよw
その他 マヴィック プロ 空のパトロールヘリ2号機 (その他 マヴィック プロ)
空のパトロールヘリ2号機です 1号機は無事に引退しました こちらは小型化とスピード重 ...
その他 ドローン ファントム3スタンダード 空のパトロールヘリ (その他 ドローン ファントム3スタンダード)
もはやタイヤも付いていませんw 代わりに羽が4個ついてます 空飛んじゃいます 無事新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation