• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えりりんたんの"蒼き閃光のニートw" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年1月20日

ND-BFC200のRCA化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビが変わったためフロントカメラ入力がなくなったので、何とかRCAに変換できないか探してました。
最初は自作でケーブルを作りましたが、調べたらこんなものを発見
イクリプス用のコネクタに変換するハーネスです。
2
さらにイクリプスカメラをRCAに変換するアダプタがあるので、この組み合わせでRCA出力が可能となります。
ND-BFC200で1番の問題はカメラ電源が6Vなこと
この部分を解決しないと行けなかったのです。

ただ自分はフロントで使いたかったのですが、このカメラ通常はバックカメラモードになっているようで、なぜかバックカメラモードの表示になっています。
つまりカメラ内に表示が組み込まれているわけですが
フロントになったときその画面部分はどのように消しているのだろうか・・・(ナビ側から上乗せしてる?
でも通常鏡像になってるからナビで逆転しているんでしょうが、広角も買会っていることからカメラ内に切り替え機能があると思うのですが・・・


誰かカメラ単独でフロントに切り替える方法を知らにでしょうか?
といっても4本しか線がないのだからどうやって切り替えるのだろうか・・・

まあ車輪止めがわかればいいのですが

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャークアンテナ取り付け

難易度:

ダウンサス

難易度:

フィルター交換

難易度:

1年点検

難易度:

ガソリン添加剤注入

難易度:

純正オプションアームレストコンソール取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4月7日ならワンチャンツーリング行けなくはないな 息子は8まで休みだし」
何シテル?   03/20 16:47
自動車購入2代目はホンダのフィットハイブリッドです RS仕様のSパッケージ 今回はいろいろ記載するつもりです でも痛車にはしませんw ただワンポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「FIT MEETING PROJECT 2016 inツインリンクもてぎ 」に参加させて頂きました!         【出発・コレクションホール編】 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 18:10:15
WAKO'S RECS / レックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 22:31:21
FIT3ハイブリッドにRECSの施工(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 22:13:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 蒼き閃光のニートw (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2代目契約してきました 新型フィットハイブリッドSパッケージです 知らないうちにフィッ ...
その他 アイロボット ルンバ770 その他 アイロボット ルンバ770
部屋を自動で掃除してくれる掃除機です 乗り物じゃない? いえいえ、猫の乗り物ですよw
その他 マヴィック プロ 空のパトロールヘリ2号機 (その他 マヴィック プロ)
空のパトロールヘリ2号機です 1号機は無事に引退しました こちらは小型化とスピード重 ...
その他 ドローン ファントム3スタンダード 空のパトロールヘリ (その他 ドローン ファントム3スタンダード)
もはやタイヤも付いていませんw 代わりに羽が4個ついてます 空飛んじゃいます 無事新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation