皆さん、お久しぶりです♪
テイルガンナーです(^^)
ここの所、あんまりブログのネタが無くて、少し留守気味だったので
今日は頑張ってアップしちゃいますよ~☆
もう明日で4月です、早いですね~f(^^)
4月と言ったら、やっぱりSAKURA♪
東京では満開を迎えたというニュースを見かけましたが
私が住む町では、満開とはいかないですが、キレイになりはじめてたので
一昨日の土曜日に、少し早起きできたので、ウォークマンを装備し、1人テクテク歩き近所の裏山まで
お花見をしに行ってきました♪
「キレイ~」と思った景色を写真に収めてみましたので、撮り方とか下手かもしれませんけど
よかったら見てみて下さいまし♪
桜と鯉↓
ソラに向かう桜道↓
見守り続けた景色↓
ここの山は子供の頃、転びながらもよく友達と駆け抜けてました。
好きな子の恋バナしたり、ラジコン走らせたり、部活でランニングしたり・・・
最近ではバイパスが近くを通り、山も一部削られ、昔の景色ではなくなってしまいましたが
私が見た景色は未だ残っていました。
ウォークマンでジプシー・キングスのインスピレイションを聞きながら
3枚目の写真の桜を見ていた時に、桜もこの町をずっと見守り続けてたんだろうな~
とか考えながら、先程お話した回想にふけった訳です(苦笑)
ちなみ私が聞いていた曲はコレ↓
最近、どんどん季節の変わり目がなくなってきているような気が私はしています。
桜も春の季節の象徴の木。
春は、旅立ちや挑戦の季節。
いつまでも私達の気持ちを明るくし続けて、日本の四季を彩って欲しいな
そうお花見をしていてそう思いました。
そこで今日のタイトルにつながる訳で・・・
「日本には四季がある」
この言葉は私が考えた訳ではありません(笑笑)
ある自動車メーカーのCM(10年以上前)で使われていた言葉。
ふと、そのフレーズを思い出したので引用させて頂きました。
四季の季節は、今の子供達が大人になっても、キレイな景色を見せてあげたいものだと
思いながら、このブログを打ってます。
キレイな日本の季節よ永遠に・・・
今日のブログはここでお終い♪
それではまた(^^)/
Posted at 2013/03/31 20:17:51 | |
トラックバック(0) | 日記