皆さん、こんばんは~♪
テイルガンナーです(^^)
突然ですが、ワタクシ。
昨日と今日とお休みで、珍しく2連休でした。
そして、昨日の土曜日、静岡の牧之原で行なわれるバドに参加してきたんですね。
ある車で・・・
現在、国内外で新車販売されてる中で、私が最も気になる、ある車。
試乗ではモノ足らず、車として如何なモノかを体感すべく、レンタカーを丸1日借りちゃいました(笑)
その車がコレ↓
新型プロボックス♪
以前から気になってたんですよ(笑)
土曜は自宅から牧之原市まで、下道を使い市街地の使い心地をチェック♪
帰りは東名吉田I.C~東名豊川I.Cまで高速性能をチェック♪
今日の朝は「お山」をそれなりの速度で走り、快適に「走れるか?」をチェック♪
現在、私は前型のモデルに乗ってるんですが、ホント同じ車なのか!?
と疑う位、進化していました。
今乗っている初代プロボも、かなり「自動車としての本質」をついた車だと、個人的には思うんですね。
今販売されている、現行になり、進むベクトルがブレたんじゃないか・・・、と気になってレンタカーを借りたワケでして・・・
2日使ってハッキリした事がありました。
ポルシェ所有してる私が、こんな事言うのもアレですが(汗)
車が好きだと言う人間は、車を楽しめる感覚さえあれば、新型プロボックスはかなりの逸材だと思います。
新車が100万台の車ですが、車の造りは、200万台のプライスが付いてても不思議ではないかとも、個人的には思えました。
何か、運転を楽しむ、初心に戻れた気がしました。
新型プロボックスが少しでも気になる方がおられましたら、1回レンタカーを借りてみて下さい。
心からオススメできます(笑)
詳しいレビューは、レビュー作成コーナーで書きますので、突っ込んだ感想をご覧になりたかったら、参考にして下さいね♪
今日のブログはコレでお終い。
それではまた(^^)/
Posted at 2015/03/01 21:02:05 | |
トラックバック(0) | 日記