• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

回遊好きな動物のブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

ポカン・・・

皆さん、こんばんは~♪

テイルガンナーです(^^)



今日も寒いですね~、おまけに風が強いから余計に寒いのなんのってf(^^;)

私はたった今、会社から帰ってきて、ホットコーヒーを片手にブログを打っています(笑)

さて、皆さんは如何お過ごしでしょう?







今日のお題は「ポカン」です。

ワケが解らない題名になりましたが、ご了承下さいませ。







最初に。





皆さん、UFOってご覧になられた事ありますか?

ヤキソバじゃないですよ?

テレビの特番とかで流れる映像や、動画サイトとかで流れるアレです。






私、UFOってウソ臭いとか思ってたんですよ。

むしろ、あんなクッキリ映るワケないじゃんとか思ってるクチです。



But、この間遂に「UFOらしきモノ」を目撃しちゃいまして・・・

今日はそのブログです。






去年のとある日曜日。

(日にちは忘れましたが。確か私がスロットカーの話をしてた日だったのは確かです)

いつものように、三ヶ根山に登り、みん友さんらと、楽しくおしゃべりしてた時の事。



空にシルバーにテカってる、角がやや丸い縦菱型の気球?飛行船?らしきモノを見つけたんです。

まさにこんなの↓





最初に「変わった形の気球?飛行船だなぁ」「形はっきり見えるし、やけに低い高度で飛んでるな~」って思って見てました。

数秒見て「でも動いてないよなぁ?」って思って見つつ、再度お話をしようと視線を下げ、他の方とお話して、気になって空に視線を上げた瞬間(この間僅か数秒です)



シルバーの飛行物体はいませんでした。





「あれ?どうゆう事?」

しばし、ポカン状態(笑)

(思考回路がホント止まった状態)




「おっかし~な~、気球ならさほど動けてないだろうし、飛行船にしても、そんなに速く動けないし・・・」

しばし考え・・・、少々パニックに(爆)

その日は「アレなんだったんだろ~な~」で帰ったんですよ。




んで、昨日。

「そういやぁ、年末に三ヶ根でUFOっぽいモノ見たんだけど、「三ヶ根 UFO 目撃」とかキーワード検索したら出るのかなぁ?他に見た人がいるようなら、キーワード検索で出るだらーし、調べてみるか。どうせ田舎だし、そんなに多くの人が調べるワードでもないだらーし、出んら」





なんて興味本位で調べると・・・




出ちゃいました。

「三ヶ根 UFO 目撃」の検索で目撃例が多数(爆)





「マジ!?見てる人多いの??」

思わず拍子抜け(苦笑)





これで自分が見たのがUFOだったかもと、思うようになったワケでして・・・





どうやらUFOは本当にいるようです。

きっと皆さんも、もし見かけたらきっとポカンってなりますよ。




そして、三ヶ根によく登られる皆さん。

空を見て見ると、ひょっとしたらUFOが飛んでるかもしれません(爆)








今日のブログはこれでお終い♪














それではまた(^^)/
Posted at 2015/01/08 21:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。


謹賀新年。

皆様明けましておめでとうございますm(- -)m



今日は、元旦。

一部では雪も降り、寒い1日でしたね~。



んで、私は何をしてたかというと・・・

バイトです(爆)



寝正月して、太るのもイヤだしな~

ちっとでも911の整備費用の足しになるし、暇な時間があるんなら、「働くかぁ~」

なんて、3日まで某有名パン会社の工場でケーキやら、パンやら作っております(笑)



今日は遅くまで、ケーキ作ってましたので、もうクタクタになっちゃいました。

久しぶりの電車通勤なので、乗り遅れないように、今日はもうすぐ寝なきゃですf(^^;)




なにはともあれ








それではまた\(^^)
Posted at 2015/01/01 22:01:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

マイブーム


皆さん、お久しぶりでございます♪

テイルガンナーです<(^^)


今日は愛知県東部ではお天気が雨で、気温はめっちゃ低くて超寒でしたよf(^^;)

明日から寒波が来るという事で、雪?が降るみたいな事をZIPで言ってました。

事故や体調等、皆さんくれぐれもご注意下さいまし☆



そうそう、今日のブログのお題はと♪

ワタクシの「マイブーム」について(^^)b


キーワードは「寒さ」

寒さがちょっと関係あるかもです(苦笑)




お時間がある方はお付き合い下さいまし(^^)





最初に。

私の休日の過ごし方についてです。


1部:朝は三ヶ根にドライブ(凍結が怖いので、登る際はボックス)

2部:昼~夕方は引き篭もり(ゲームかネットサーフィン・・・)

3部:夕方~夜はバドミントン



主な休日のメニューはこの3部構成なのですね、私の休日って(笑)




ここ最近めっちゃ、暇を持て余しているのが、この2部なんですよ。

懐も極寒だし(爆)、ドライブで出かけたいにも、寒さで道が「雪」もしくは「凍結」になってるというこのシーズン。三ヶ根を降りてからというもの、家でネットサーフィンをしてるか、バイオハザードをシコシコ地味にやっているかの2択という、何か充実しない時間を過ごしておりましたf(^^;)



ですが、ある休日の事。

岡崎産経新聞の記事を読んでたらですね。

「岡崎市にスロットカー専門店・・・」という記事を発見。


記事を読んで、なんとなくスロットカーに興味を持った訳です。

「ほ~ほ~。会社から近いしな~寄ってみよ~」っとね。



会社の帰り、先週の木曜だったかな?

スロットカー専門店の「Mames」さんにお邪魔してきました。



実際に走らさせてみたところ・・・



「難しいけど、超面白い♪」

でした(笑)


お恥ずかしい話ですが、私、最初スロットカーについて知識がほぼ0でしてf(^^;)

「あれだら?握って走り~の、離せば止まるヤツでしょ?」程度でした。


確かに、「握れば走るし、離せば止まる」

ただそれだけなんですが、握り過ぎると「コーナーから飛び出しコースアウト」「コーナーを曲がりきれずに横転」「コースの起伏でバンプしてコースアウト」等等、実際にコースを走らせてみると、かなりスキルを要求される事が次々に発覚。

マシンもアメ車やレーシングカー、旧車等等、形状や重量が個々に違います。
実車をモデリングしてる為でしょうか?ホイールベースとかも違うんですよ(驚)

当然、車が変われば走らせ方が異なる等、操作の仕方も変わってくる・・・
最初は「簡単そうじゃん♪」ってノリで行ったのですが、かなりディープな世界を垣間見ました(笑)


会社帰りに寄った為、入店は18時ちょい過ぎ位だったんですね。

スロットカーのレンタカーを借り、コースを熱中して走りこんでいた結果・・・

ふと腕時計を目にやると・・・




21時(爆)




完全にのめり込みました(笑)




先週の日曜。

お店が主催するレース(ガチレースというより和気藹々のファミリーレースみたいな感じ)に出場したんです。

結果はビリでしたが、とっても楽しい時間を過ごしました。




そして、現在私の車庫には・・・↓







高速サーキット練習用の青色Vitz号(笑)

(この後、白にオールペンし、公道で鬼のように速いと言われる「○ー○ンス」の営業車仕様にモデファイしようかなと計画中)






テクニカルコース用に成層圏号・・・




の2台でございます(苦笑)





今週末かな?もう少ししたら・・・








破格で入手した、サメカマが来~の・・・

(サメカマはラメ入りムラサキでオールペンして、車高ベタベタにしてやろうかなと・・・)




来週にオーダーするつもりの




地味なカラーリングのGT40(汗)





もう車は増やさないと心に誓うテイルガンナーでした(汗汗)




集めて楽しい、走って楽しい、そして維持費はかからない(爆)

おまけに休日レースができる・・・


土日は23時まで、終日2000円で遊べるので、遠出してご飯食べたり、実車のガソリン代より遥かに安いっていう・・・(苦笑)



スロットカー面白いですよぉ~。






白熱のレースの後、青色号はもうこんな擦り傷が・・・



オールペンするからいいか(爆)






今日のブログはコレでお終い♪







それではまた\(^^)
Posted at 2014/12/16 21:30:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

きたる日まで



皆さん、お久しぶりです♪

テイルガンナーです(^^)



今週に入ってから、めっちゃ寒くなりましたね~f(^^;)

私が勤める会社は岡崎市の山奥に在るんですが、日中でも7℃位までしかありませんでしたよ。

社員の間で風邪が流行りだしたので、皆さんも体調には十分注意して下さいまし♪



さて今日のお題は「ヤレ」でございます。

いわゆる「経年劣化」ってやつですわ。



今から発言する事は、「あくまで私個人の意見」なので、もし何かお気に障られたようでしたら、スルーして下さいネ♪

勿論、特定の人物を中傷したり批判したりする意図はありませんので、あしからずです。





以前の事ですが、私が911のメンテナンスをお願いしたショップで、店長と世間話をした時の事です。


私「ブレーキとクラッチ交換したら、普段使いにできる位には乗れますかね?」

店長「できると思うよ~。ただ年式的にも、普段使いはちと車が可愛そうだよ~」


そんなやりとりをした経緯がありました。



確かに年式的にも、もうご老体の930。

世間的に見たらもう旧車の部類でしょうし、長く乗るなら、レストアを考えてもいい位でしょう。



でもですよ。

ふと最近考えたんですが、「車が可愛そう」って何なんでしょうね?

ヤレるのが勿体無いとか、そうゆうのでしょうか。



私の視野が狭いだけかもしれませんが、ポルシェって、めっちゃヤレてる個体をあまり見かけた事がないような気がするんです。

大体の車両が大事にされてるような車両で、ピカピカしてる or レストアされて新車みたいな車が多い気がします。



ポルシェってヤレてはいけない車なんでしょうかね?




話は突然変わりますが、ある日、ネットサーフィンをしてた際に、あるS30Zを見つけたんです。

写真を見た際、ある種衝撃が走りましたよ。

その写真がコレ↓(転載していますので、問題があれば仰って下さい)





外装ボロボロ(笑)

日本だとレストアベースと呼ばれるような状態ですかね(苦笑)

でもこのZ、機関だけは、鬼チューンされて、バリバリ実用車みたいなそうな。

普通に考えれば、製造されてから、それなりの年を過ごしてきてるんですから、ボディもこうなっていてもおかしくはないんですよね。




私の911もこうありたいなと思いました。

スポーツカーだからこそ、運転がワクワクするような乗り物の911。

911だから出かけたい、そう思う事が多々あります。

でも、沿岸部とか、雪溶け後とかは好んで乗っていません。

ヤレるのが「怖い」からです(苦笑)



でも、人でもペットでも車でも、一生っていうのは無いんですよね。

別れが来る時は、唐突に来る。

車だって同じはず、社会的な立ち位置の変化、経済力の変化、家族の諸事情・・・etc・・・

未来は色んな事が未知数。

だからこそ、共に生きてる時間は限られる。

そう思うんです。




色んな執着を捨て、このZみたいになるまで乗りたいな~♪




このZの写真を見て、そんな事を思いました。





とりとめのないブログですが、今日のブログはこれでお終い♪





それではまた\(^^)




Posted at 2014/12/04 21:52:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

キーワードは「5と2」


 皆さんお久しぶりです♪

テイルガンナーです(^^)



先ほど、前のブログを作成した日付を見てビックリしましたよ。

何と11月5日!?

月日って過ぎるのが早いなぁf(^^;)



今日も久しぶりに、ブログを作成してみようかなと思い、今机に向かっています(爆)



今日のお題は「5と2」



あっ。最初にお断りしておきますけど、BMWのお話じゃないですからね(爆)



「じゃぁ何?」

って気になった方、お時間が宜しければお付き合い下さいまし☆





突然ですけど、このブログを読まれてる方に質問です。

悩む位な決断をする際、どの位決断するのに時間かかりますか?




私の場合、ロードスターから911に乗り換える際、約5日位悩みましたよ。



「DOしよう?維持やってけるかな?」

「911買うお金あるのなら、今のロードスター直して乗ればいいんじゃない?」

「ロードスター降りて後悔しないかい?」

「空冷乗れる時間は限られてるんじゃない?今逃したら多分もう乗れるチャンスはないよ」



色々キーワードが頭の中をフラフープみたいにグルングルンしちゃい、悩みすぎて、吐き気を催す程に苦悶してました(苦笑)


悩み抜いた結果。
「911に乗り換える」っていう決断を私は下しました。



実はそれっていうのは、「手を出せる値段の内に、動かせる911(930モデル)を体験してみよう」
最初に思いついた事、そのものでした。


結果だけ見ると、最初に思いついた選択肢を選ぶのに、5日もかかった訳です。
しかもかなりのストレス付きで(苦笑)



んで何が言いたいのかっていうと。

大体ですけど、人間が真剣に悩める時間って約5分だと思うんですよね。

というもの、結局は思いついた事に戻ってきてしまうっていう・・・(笑)

思いつく事っておおよそスグじゃないですか。

だから現在の事と思いついた事比べて「約5分」。



決断するっていうのは必ず選択肢があるじゃないですか。

「何かを得る=何かを失う」から人間悩んじゃうんですよね。

「どっちが自分に良い選択肢なんだろう」って考えてる時って、色々考えちゃいますよね。




それで、私ごとき若輩者が言うのも何なんですが・・・



「真実はいつも2つ!!」だと思うんですよ。

(コナ○好きの方、パクってごめんなさいm(--)m)





っていうのは、考えた2つ共々、どちらを選んでも正解なんだと私思うんですよ。

だってね、今現在だとその先は見えない訳じゃないですか。

だからこそ、先が見えないのに「先の為の良い選択肢」なんて解る訳がない。

どちらを選んだって「あぁ、あぁしとけばよかったな~」

なんて必ずや後に言うようになる訳です。

だって「何かを得て、失う」訳ですもん。



だからどっちにしろ、「思いついた事=やってみたいと自分が直感で感じる事」なんだと思うんです。






話が少し逸れますが、私が車のセールスをしてた際、よくあるフレーズを用いてました。


「中古車は合コンと一緒みたいなモノですよ」って。


お客様は「??」って大抵リアクションをされました。


「新車とは違い、中古車は世界中に同じモノがないんですね。人間と同じで私という人間が乗ったスカイラインもあれば、お客様が乗られたスカイラインもある。車との付き合い方っていうのは人それぞれじゃないですか?それって合コンで気になった子に、TEL番聞けないと、その後その子のTEL番聞けないじゃないですか?それと同じですよ~」


って説明してました。

「君、詐欺師になれるんじゃない?どこからそんなペラペラとうまい具合に言葉が出るの?」

ってよくお客様が笑いながら、「君から買うわ」ってオトしてました。





合コンもそうですが、やっぱり声かけておいた方が、後々悶々としないですもんね~(爆)

やってダメなら仕方ないし、やった事に意味がある。




「人生はセーブができないエロゲーみたいなもの」




このフレーズを見てたら、何かこんなブログを打っちゃいました(笑)





今日のブログはこれでお終い♪








それではまた(^^)/
Posted at 2014/11/23 20:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂にスポーツカー引退ばい。 そして、18万キロ頑張ったプロボックスも来年初頭に引退ばい。もう1台で十分でございます。人生初のメインカーがただのAT車に(苦笑) 」
何シテル?   12/15 12:28
初めまして♪ 追撃のテイルガンナーと申します。 自己紹介ですか、何か恥ずかしいですね…… えっと…… 基本的に「車」「魚」「あぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーロプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 14:53:55

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン ボロボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
会社の営業車です。 兄弟が経営する小さな会社に勤めてるので実費で買いました。 殆どマイカ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス おやっさん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
最近まで乗ってた、NDに乗る楽しさを感じなくなり売却… 現代車は機械っぽさが失せ、ロ ...
マツダ ロードスター White sting ray (マツダ ロードスター)
自身の将来を見据え、現行車に乗り換えです。 今までの自分とサヨナラし、割り切った結果、こ ...
ポルシェ 911 ヨっ君 (ポルシェ 911)
私がヨっ君こと、911(ビックバンパー)を知ったのは、未だ幼稚園児だった頃。 「外車」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation