• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきちちの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2022年9月30日

MAZDA3 XD ブースト計取付③(非OBD接続)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
なんとかブースト計を無事に取り付け出来ました。
↓↓↓動きの動画です。
https://youtu.be/TDcscz4WVKk

↓↓↓ブースト計の取り付け①
https://minkara.carview.co.jp/userid/449200/car/3155160/7051127/note.aspx

↓↓↓ブースト計の取り付け②
https://minkara.carview.co.jp/userid/449200/car/3155160/7056580/note.aspx
2
①で自作したセンサーアダプターが、所々インマニのリブに干渉してしまった為、再度赤丸部に溝を追加工。
3
②でホースやブースト計付属のブーストセンサーは準備完了しています。
今回はインマニの純正マップセンサーを取り外し、自作アダプターブロックを純正タッピングビスで取り付け。
4
自作アダプターブロックに更に純正マップセンサーをM6ボルト&ナットで取り付け。

ブロックには内径Φ4シリコンホースを接続。
5
用意してたホースクランプ達

今回はクレセントクランプを使用しました。
内径Φ4シリコンホースの外径が通常ホースよりΦ9と太く、ワンサイズ大きなクランプです。
6
※※※※※注意‼️※※※※※
画像位置に障害物となる物(メーター)を設置すると、ドライバーモニタリングシステムカメラを塞ぐ事となり、システム異常のアラートが発生する様です。(マツコネ設定でOFF可能)
オプションの360°カメラを装着している方(抱き合わせでドライバーモニタリングシステムも含む)は設定でOFFにするか、違う場所にメーターをセットする事を推奨いたします。


私はオプションの360°カメラを付けていないので、マツコネ画面右隅にメーターを設置していきます。
ブースト計付属のセンサーハーネスを、アクセルペダル奥のボンネットオープナーワイヤー辺りから、ブレーキやステアリングシャフトに干渉しない様に注意しながら膝の辺りを通り、画像の様にメーターパネル左まで配線。
7
メーターパネルカバーの赤丸部をトルクスで外し、センサーハーネスをくぐらせて黄線部の様に配線。
エアコンダクトとか付いてるダッシュトリムを元に戻すと、普段目につく配線は緑部分の3cm位のみとなります。
8
画像無いですが……ブースト計の電源はセンターコンソール内で全て済ませました。

常時+
助手席キックパネルから引いてるセンターコンソール内のリレー電源線

ACC
シガーソケットトリガーのリレー

イルミ
サイドブレーキカプラーの紫線

アース
センターコンソール内のボルト共締め
9
完成🎶

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールガリ傷補修

難易度:

ドアロック保護カバー 取り付け

難易度:

下廻り防錆ノックスドール

難易度:

後付けタコメーター 動作編

難易度: ★★★

延長シガーソケット 2連USB 取り付け

難易度:

洗車 8/17

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月30日 12:03
おめでとうございます🎉

無事装着できたことをお喜び申し上げます😊

取付に際し、ご苦労があったようですが、動作確認の動画を拝見し、問題なく動作しているようで、何よりです\(^▽^)/!

コメントへの返答
2022年9月30日 12:40
ありがとうございます☺️
久しぶりのターボ車だったので、以前からMAZDA3にも付けたいなとは思っていましたが、無くても困る物でもないし、自己満パーツですよね~。
ただ、アリエクの存在を知ってから何か買いたいな~と思ってる矢先、オープニング動画がカッコ良くて激安なコイツを見つけ、すぐに飛びついちゃってました😅
今は無事に取り付け出来てホッとして………テンション爆上がりです😄
2022年9月30日 13:04
( 厂˙ω˙ )厂うぇ乁( ˙ω˙ )厂ーい乁( ˙ω˙ 乁)
コメントへの返答
2022年9月30日 13:56
ィェィッ(@σ゚∀゚)σ (゚∀゚◎ノノ☆イェィィェィ
2022年10月2日 10:23
あきちちさん

おはようございます😊

ブースト計の取り付けが完了したのですか😆
やっぱり追加メーターを付けると、気分あげあげになりますね👍️

コクピットがレーシーになり、カッコ良くなりました😆
取り付けお疲れ様でした🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年10月2日 12:21
王子様こんにちは😄
いつもありがとうございます☺️

まさに気分あげあげで、運転が楽しくなりました🎶
コックピットのテンションアップついでに過給圧の監視ができ、車の不調のちょっとした指針になる……カモ?
ん~、判るのか俺😅

プロフィール

「@コッペパパ さん
あけましておめでとうございます☺️
今年も自作リップと除電記事等、楽しみにしていますよ〜

よろしくお願いいたします🙇‍♂」
何シテル?   01/01 13:06
一言で言うと……ドケチアラフィフ天邪鬼?? 右へならえな商品を買って、店で付けてもらうとか好きじゃありません。 パーツ製作も取付もほぼDIYな、NC旋盤&マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:05:59
フロントガラス上部(左右フチ)ミシミシ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:36:19
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 04:50:05

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 FB XD ポリメタ バーガンディ 親子でポリメタXD とソウルレ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
母の車 ブレーキや踏み間違い装備等の必要性を感じ乗り換え 納車25/05/03 令和7年 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
息子の車です 2024/6/2納車 4年半20000kmの中古車 現状パーツ類 ※※ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
デミオを廃車にし(来年免許を取れる長男にあげる為、車検一時抹消)、新たにアクセラを201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation