• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタやんの"WISH" [トヨタ ウィッシュ]

皆既月食 2011_12_10/11

投稿日 : 2011年12月11日
1
欠け始めは雲が有ったので見れませんでしたが、気が付けば晴れていたので慌ててデジイチを用意して撮りました〜

10日 22時42分頃 ISO100
2
皆既月食に近づいて来ました〜

10日 23時03分頃 ISO100
3
まもなく皆既月食です!

10日 23時11分頃 ISO100
4
いよいよかぁ〜ヽ(*´∀`)ノ

10日 23時18分頃 ISO100
5
皆既月食に成りました♪

10日 23時18分頃 ISO400
6
10日 23時27分頃 ISO6400

星が写ってる─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
大阪でも星が見れるんだ!!
7
10日 23時30分頃 ISO100 肉眼で見た感じ〜

星は見れません(-.-)
8
10日 23時33分頃 ISO100 シャッタースピード30秒開放

手ブレでは有りません自転で星が流れています(゚∀゚ )

寒すぎるのでここまでです!
見ていただきまして有難うございました_(._.)_

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月11日 9:27
寒いのにご苦労さまです。時間おきに見てましたが
変化がわかりやすいです。子供に教えます。
昨夜は雨降って、空気も澄み渡る感じの寒さで
空も晴れてました。
コメントへの返答
2011年12月11日 23:48
大阪では欠け始めに当たる21時頃は雲が掛かってまして諦めモードでした。その為服装が軽微でして震えながら撮影してました((((;゚Д゚))))
ちなみに、
「日本全国で皆既月食が始めから終わりまで起きたのは2000年7月16日以来。次に好条件が整うのは18年1月31日」
だそうです。次回はお子さんも一緒に見れるかな(#^.^#)

プロフィール

「[整備] #C3 フューエルフラップ(給油扉)が開かない😭 https://minkara.carview.co.jp/userid/449399/car/2479982/7957077/note.aspx
何シテル?   10/01 23:51
弄りはDラーに入庫出来る範囲で楽しんでいます(´Д` ) ・ ・ ・ ・ 不慣れですが宜しくお願い致します。_(_^_)_ 当方にお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 01:11:19
バッテリー交換 VARTA バルタ 70Ah LN3 AGM E39 57090107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:50:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:46:15

愛車一覧

シトロエン C3 しぃぃさん (シトロエン C3)
初めてのフランス車です。C4カクタス譲りの個性的なデザインに惹かれて購入しました。このク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
C3が来るまで兄からムーヴを借りていました。 そのムーヴ君がこの度、我が家にやってきま ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
初めてのアメ車です。 アメ車と言っても正規輸入車(RHD)はオーストリアで生産しています ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
10年前に乗っていたカリブと比較すると格段に燃費が良いですね。使い勝手も向上しています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation