• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naotekのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

リアウインドウのでっぱり等[小ネタ]

リアウインドウのでっぱり等[小ネタ]リア用のドラレコ装着の検討のためにリアゲートの内装を外した時に、今まで気になってた左のリアウインドウに右側にはないでっぱりというかコブというか、兎に角邪魔な出っ張りが有りますよね、それの中身を確認しました。


予想はしていましたが中身は空っぽ。


TypeRでないグレードのリアワイパーのモーターが入るためのスペースのようです。
本来ワイパー取り付け用のステーが付いているであろう位置にトリム固定用のステーが付いてます。

この空間にドラレコの電源等が格納できそうですが、取り敢えずリアゲートに電源を引っ張ってくる必要がありますね。

このミドルトリムまではアッパー、サイドの順で外せば基本的に引っ張るだけで素手でバラせました。

知ってどうするって感じですが、小ネタ ということで。


ついでと言ってはなんですが、リアサス付け根の内装を外してみたところ、このTypeRの目玉のパネルボンドが少しハミ出したり、いらぬところに付着したりしてました(安心信頼のUKクオリティ)。触った感じはコンクリようにカッチカチで、いかにもボディ剛性アップに貢献してそうです。

Posted at 2016/08/13 23:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | TypeR[FK2] | クルマ

プロフィール

「新型TypeRのオプションのシフトノブカッコいい、、、これは流用したい!」
何シテル?   06/05 10:52
Naotekこと、なおと申します。 大学時代にシビック(EK4)でジムカーナやってました。が、 社会人になってからは車になかなか時間が取れなくなりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part3 DIYでガレージ作っちゃいましたw 内装充実化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 20:53:09
[FK2]シビック忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 11:23:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まさかの当選。2月に納車となりました。 オプションはほぼつけていません。 これから自分で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation