• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぴーたの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年9月29日

KENSTYLEロングパドルシフト その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
9枚目以上の写真がわかりにくいのでその2としてアップします。
指の差す方向に向けてスイッチをずらすと中のツメが外れてスイッチが取れます。力任せに外すとプラが割れます。ステアリングのプラスチック部品を引きはがすようにそれぞれの部品を浮かすとずらしやすくなります。
2
スイッチを取り外しました。
3
説明書通りにチューブを取り付ける。うまく入らないのでチューブを少し切りました。
4
チューブの部分がまっすぐ入るように押し込んでなんとか組み立てました。
ここが一番大変だった。
片方10分くらいかかりました。はぁ(溜息)
5
押さえる金具にはテープを貼ります。シフトパドル部に当たるように位置を決めました。
6
組みあがりました!
7
ステアリングに取り付けて完成です。
あとは元の状態に戻すだけです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

シフトカラー交換

難易度: ★★

サイドブレーキカバーセット装着

難易度:

(シフトリング装着)FRのシフトフィーリングを目指して【前編】

難易度:

(シフトリング装着)FRのシフトフィーリングを目指して【後編】

難易度:

シフトカラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「駒ヶ根ファームでソフトなう!」
何シテル?   01/19 15:45
こんにちは スイフトスポーツの運転が楽しいです。 キャンプに行くのが楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:32:26
ネットワークオーディオを楽しもう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 00:52:09
OBD2分岐配線(ACC化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 20:12:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンパクトに行きましょう。 4ヶ月待ちました。長かった。 後部座席を倒すとタイヤ4本 ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ロードバイクに乗っています。 フレームはカーボン コンポはシマノ105 ホイールは ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
大切に乗りました。 2018年3月10日
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
よく走る車でした。 電気系の故障で動かなくなりました。 後ろは夕方の日本海です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation