• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buchi-C4の愛車 [シトロエン C4]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

1年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
一ヶ月ほど早いですが、一年点検に出しました。

オイル・エレメント交換とAdBlueの補充のみで2万円ちょっと。
これまで大きな不具合はありませんでした。たまにバックモニターが映らない時があるので、一応お伝えしました。

代車がC3エアクロスでしたので、軽く印象を書きます。

C4にない機能が、いくつかありました。
パーキングサポート、アラウンドビューモニター、リアシートのリクライニング、その他。

・パーキングサポートは、実際の運転では使えないと思います。自分で駐車した方が早いし、後ろに車がいる状態では迷惑かも?
・アラウンドビューモニターは欲しいですね。バックカメラのラインもステアリング連動なので便利です。ここは、完全に負けました。
・リアシートのリクライニングは、ないよりはマシですが、シートがフラット(ベンチタイプ)なのでリクライニングと合わない感じ。
・小排気量のガソリンエンジンなので、マニュアルモードでエンジンを回して走ると楽しい。
・停止する度にアイドリングストップしました。C4はほぼアイドリングストップしないのに、この違いは何だろう?

気になったのはハンドリング。
センターが軽くてフラフラで、直進していても安定感がありません。手を離すと右に寄っていく車両でしたので、その影響かもしれませんが、これで高速道路&遠出は疲れそう。

C4のように特質した乗り心地があるわけでもなく、欲しいとは思いませんでした。C3エアクロスは価格的にもC4と変わらないので、それならC4でしょう! フランス車のSUV系なら、キャプチャーを選びますね。

コンフィギュレーターで下記3車種を見積もってみました。すべて400万円ちょいで、ほぼ同価格。
・CAPTUR E-TECH FULL HYBRID
・C4 SHINE | 1.5L BLUEHDIディーゼル
・C3 AIRCROSS SUV SHINE PACK | 1.5L BLUEHDIディーゼル

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

バックランプLED化

難易度:

アドブルータンク交換&車検

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車 2025年第3回

難易度:

大人の自由研究 キャパシタ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C4 テールランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450072/car/3232334/8328314/note.aspx
何シテル?   08/11 16:49
各国の車を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
独創性と乗り味が気に入りました。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
7代目の愛車
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
6代目の愛車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5代目の愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation