車検・点検 - 整備手帳 - C4
-
応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年
1997年生まれのゴルフⅣ 今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...
難易度
2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん -
アドブルータンク交換&車検
38,534km 昨年末から、SERVICEランプと共にUREAランプの点灯、時にはエンジンチェックランプも同時点灯などして、1,100kmから始まる走行可能距離のカウントダウンもあり、ドキドキさせてくれてましたが、幾度と自然治癒しまして、騙し騙し乗っていたのですが、6月になった途端しばらく発症し ...
難易度
2025年6月17日 21:54 V4まにあさん -
1年点検と不具合相談
新車購入から早1年でディーラーにて法定点検 有償サービスは全て断り、かかった費用は無し👍 バッテリー性能が100%なのはなかなか優秀 細かい不具合(ACCエラーやステアリングスイッチが反応しない等)が幾つかあったので、相談し後日入庫が決定 全部は直らないとは思うけど、一応期待しておきます…
難易度
2025年4月19日 18:17 石動さん -
22,698km 初回車検
初回車検終了 整備内容は見積もり打ち合わせ通り、 諸費用込 152,540円 バッテリー容量は73% 52%を下回るとコンピュータの判断で強制的にエンジン始動出来なくなるようです。 メンテしながら様子見る事に。 純正は日本向け(高温、多湿)仕様らしくヨーロッパ向けは60A仕様らしいです。 ある意味 ...
難易度
2025年2月3日 16:38 ヨシさんさん -
初回車検入庫&見積もりやらなんやら
早い物で新車購入後の初回車検 本日ディーラー入庫で1週間後の受け取り予定 代車のMAZDA2ガソリン車、ペカペカの新車でしたが後ほど気持ち悪い事に気づく… 今日はディーラーの作ったザックリ見積もりを元に不要な作業を削除しつつセールスと世間話、同世代なもんでオヤジの愚痴り合いがメインですけどね。昔な ...
難易度
2025年1月26日 12:36 ヨシさんさん -
車検3回目 19,260km
タイヤ交換と洗車を済ませた後、車検のために娘とディーラーに向かう。早いもので3回目となった。 まず見積もりのために30分ほど待つ。以前ほどは盛らなくなったが、要らないものをどんどんカットしていって128,000円(法定費用込み)となった。 代車は旧型の208だった。おそらく最終型。
難易度
2024年11月23日 21:17 SPEEDKINGさん -
2024年 7月 12ヶ月点検&オイル交換&ワイパーブレード交換
いつものMobil Super 5W-40 88,000Kmで絶好調です。 ワイパーブレードは随分と前に購入したチャンピオン製を持込みしました。 チャンピオン製はアダプター形状が独特とのこと。 外した純正ワイパー、使用期間は5年8ヶ月。 両端にキャップがあるためか、端が切れづらいのかな⁉️ 時々 ...
難易度
2024年7月12日 19:34 ギーター(GITA)さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン C4 純正ナビ/サンルーフ/電動シート/シートヒ(三重県)
368.7万円(税込)
-
フォード エクスプローラー ナビゲーション フルセグTV ETC ベージ(愛知県)
138.6万円(税込)
-
スマート ロードスター 正規ディーラー車・黒本革シート・ETC(長野県)
142.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズカブリオレ 電動オープン/黒革/Bカメ/直6ツインターボ(新潟県)
109.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
