電装系 - 整備手帳 - C4
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
大人の自由研究 キャパシタ増設
だいぶ前に買ったキャパシタモジュールを増設しました。 ケースはダイソーのパスタケースです。 ケーブルはオーディオ用8ゲージ ON/OFFスイッチ兼ねたヒューズブレーカーも加えました。 耐電圧16.2V 容量83Fです。 これだけ大容量だと初期充電しないとバッテリー電圧がキャパシタに食われて空っぽに ...
難易度
2025年8月16日 14:38 ②カズさん -
24,608km バッテリー交換
半年前の初回車検時に指摘されていたバッテリー、純正バッテリーをディーラー交換すると7〜8万だった気がするので自分で交換します。 純正バッテリーはVARTAですね。 バッテリー固定用のベルトを緩めます。 10mmソケットでバッテリー手前を固定しているボルトを外します。奥まっているところにあるので延長 ...
難易度
2025年7月16日 15:49 ヨシさんさん -
スパナマークの消し方
おなじみスパナマークです。 今回はコレが原因です。 ブレーキは踏まずに スタートボタンを押します。 ブレーキ踏んでと言われますが無視しますw ウインカーレバーの先のボタンを長押しします。 数秒経つと10からカウントダウン開始。 長いですが頑張って長押しつづけます。 おしまい。 完了表示が出ると… ...
難易度
2025年6月4日 00:58 チピヤクさん -
Rr周りLED化完了
先日交換したストップランプで余ったLEDをリヤフォグに付けました 左側が新しいストップランプ、右側が前から付けていた物 アンバー色の電球からLEDに交換します Rr周りと Rrフォグはあんまり使わないんだけどね… フォグのソケット硬いので注意😵💫 カーランプでRrを少し上げて作業したけど、さ ...
難易度
2025年1月5日 14:36 ②カズさん -
テールライトLED化
現代のC4としてテールランプのLED化をしました。ハイフラは起きなかったので抵抗は必要無かったです。 こちらはPIAAのLEDバックランプ テールランプのカプラと10mmのナットとクリップを外して分離します。 分離したテールランプを爪4本で分解してLEDを付けます。今回はストップランプが届かなかっ ...
難易度
2024年10月27日 11:25 ②カズさん -
-
2024年 2月 SERVICE 点灯 どこ? ターボ冷却ポンプの故障!
autel診断は昨年と2個は同じ。 今回追加のスターター、故障してませんが。 電源供給管理ユニットか?。 1時間運転、体感では異常無し。 XXオートサービスさんの診断は「ターボ冷却ポンプの故障」と「ヒューズ切れ」の連絡。 見積をお願いしました。
難易度
2024年2月21日 03:51 ギーター(GITA)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン C4 純正ナビ/サンルーフ/電動シート/シートヒ(三重県)
368.7万円(税込)
-
アウディ A6アバント ACC HDマトリクス ナビTV3DビューC 19 ...(神奈川県)
434.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
