カーケア - 整備手帳 - C4
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
洗車 2025年第3回
前日娘から洗車したい旨の連絡あり、猛暑のなか作業した。 私はもっぱらタイヤ/ホイール担当なので、C4のブレーキダストがいかに酷いかご紹介したい。これは左前輪だが、赤土のグランドでも走ってきたのかという状態である。 ホイールハウスとタイヤ/ホイール全体にカーピカルのアルミクリーナーを吹き付ける。 ...
難易度
2025年7月26日 14:42 SPEEDKINGさん -
洗車 2025年第2回
タイヤ交換に続き洗車を行う。今回は娘がほぼすべての工程をこなした。 シャンプー洗車の後、コーティング。 超ガラコを塗る。 室内清掃とマットもクリーニング。 油性タイヤワックスを塗って完了。
難易度
2025年3月29日 15:02 SPEEDKINGさん -
ホイール裏ガラスコーティング+α
納車後すぐやりたかったけど出来なかったホイール裏コーティング、ドイツ車程じゃないけど国産車よりは結構ダスト出るので… ついでじゃないけど、アルミテープも貼り付けてみました。 フリードの時にエア圧が低くなったような感じが出るので、乗り心地重視のC4にはイイのかも。 Frダンパーとスプリングにも… R ...
難易度
2025年1月15日 14:09 ②カズさん -
洗車 2025年第1回
年末にできなかったので正月早々洗車である。オーナーが体調不良のため今回は私一人で実施。 本来大掃除であったのでエンジンルームを洗ってやることにした。 最後に使ったのが何年前か思い出せない洗車王国のエンジンルームクリーナー。 バッテリーやコネクターを可能な限り台所用ラップでカバーしておき、高圧洗 ...
難易度
2025年1月4日 15:00 SPEEDKINGさん -
洗車 2024年 第6回
タイヤ交換に続いて洗車を行う。今年に関していえばGTIよりたくさん洗っている。 シャンプー洗車→コーティングと進んで拭き上げと室内清掃は娘に任せた。 その間に外したタイヤ/ホイールを洗う。これが一番めんどくさい。
難易度
2024年11月23日 21:07 SPEEDKINGさん -
洗車 2024年第5回
洗車したいと娘から連絡あり、9時過ぎより作業開始。 エンジンルーム内の落ち葉を除去しようと、先日買ったマキタのブロワーの集塵モードを試してみた。 結論を言うと吸引力が弱すぎてわざわざ使うほどのことはない。手で取り除いた方が早い。 9月も半ばとは思えぬ暑さである。汗だくで作業終了。
難易度
2024年9月16日 17:06 SPEEDKINGさん -
-
洗車 2024年 第4回
娘のリクエストで洗車を行う。 作業開始は朝の10時過ぎだが今日も恐ろしく暑い。危険なほどの暑さに加え、どんどんボディ表面の水滴が蒸発するためウォータースポットができやすく、作業は時間との勝負である。とても途中で写真なぞ撮っていられない。 シャンプー洗車とコーティングの間にケミカルの在庫消化も兼ね ...
難易度
2024年8月12日 14:13 SPEEDKINGさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン C4 純正ナビ/サンルーフ/電動シート/シートヒ(三重県)
368.7万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク アドバンスドパッケージ(千葉県)
445.0万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
