• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

そしてどらねこは火消し役に変身した・・・ o(゚◇゚o)ホエ?


(=・ω・)ノ こんばんは♪

どもどもご無沙汰しております。
残暑っていうか、真夏の暑さで相変わらずヘロヘロの毎日を送ってます。
一応、季節の変わり目って事で、皆さん、お身体に変わりはございませんでしょうか?

そんな暑かった本日、上の娘&友達3人を引き連れ、行ってきました。



☆消防署体験☆



人生初のコスプレ!!(爆)



消防隊の方々は尊敬に値しますね。
衣装だけで約8kgあるそうです。過酷な職種ですね。

災害時、車が使えない時に大活躍すると言うハイテクマシンが
これっ




やはり、最後に頼りになるのは機械でもハイテク技術でもなく、自分自身だそうです。
(ヤバイ、惚れてまう)

消火器の実演や、AED?の実演、はたまた化学消防車の運転席に座ったりと、イロイロな経験をさせていただきましたよ♪



そして子供達が最も楽しみにしていたのが・・・



この赤い彗星の背中に載ってる

ビロロ~ンって伸びるコイツに乗る事♪




実は私が一番、楽しみにしてたのかも・・・初体験・・・
いよいよ、順番が廻ってきました。




安全帯をしっかりと固定して・・・
ドキドキしながらコックピットに乗り込むと・・・
最初に目に飛び込んできたのがこのジョイスティック!!




さすが百戦錬磨の兵ですね。寸分の狂いもなく、アッと言うまに上まで・・・
上から見下ろした光景です。




一緒に上った子供達の手前、平静を装ってましたが、実は結構・・・


ビビッてましたぁ~ (爆)

o(゚д゚o≡o゚д゚)o



本日は大変に貴重な体験をさせていただきましたよ。
そして、消防隊員の方々、これからも頑張って下され~。








追伸

26日の新城ラリーの為にこんなモノをポチッとしてしまいました。




これ着て、スバルを応援しようと・・・

当日、オフする皆様、どうかよろしくお願いします。
どらねこは大変ナイーブな生き物なんで・・・


ヾ(・ε・。)ォィォィ
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/09/11 22:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

検査入院
TAKU1223さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年9月11日 23:04
こんばんわ~

行くんですかぁ~。

多分・・・・してるかと。

楽しんで来て下さい。
コメントへの返答
2010年9月11日 23:14
こんばんは♪

行きますよ~
去年も一昨年も現地には行ったんですけどね・・・。
オフしながら、応援するのは初めてです。
サーキットとはまた違って、オモシロいんですよね♪

多分・・・・←「・・・・」ってナニをしてるんでしょう!?
2010年9月11日 23:07
こんばんわ。

良い家族サービスになりましたね(^^

おいらはまだ、はしご車乗ったことないのですが、結構怖そうですね(^^;
風とか急に吹いてきたら怖そう≡ヽ(;゜〇゜)ノ


ひろ
コメントへの返答
2010年9月11日 23:19
こんばんは~♪

暑かったです。
私も人生初のはしご車でしたよ。
これでもまだ半分位の高さらしいです。
MAXで40数メートル伸びちゃうらしいですよ~

確かに風が強いと・・・
!!!!!!(゚ロ゚屮)屮 モノですね。

今日は全然揺れなかったですよ♪
2010年9月11日 23:20
消防車とか男の子だと一度は憧れる?みたいですよね。
良い経験になったのでしょうねぇ♪

っと、青い服・・・STIの服とか、自分も用意しておかないと・・。
忘れてました(^^;
コメントへの返答
2010年9月11日 23:34
こんばんは♪

実は、今日一緒に行った子供達は全員、女の子だったりします♪女の子でも興味津々でしたよ。キャーキャー、言いながら・・・

はい、私も忘れてました(爆)
今朝、思い出しまして・・・。
2010年9月11日 23:54
こんばんは~♪

消防は・・・・・
試験受けましたが・・・・・

見事に落ちましたね(汗

でも消防系の資格(危険物&救命講習)
は持ってますよ!!
コメントへの返答
2010年9月12日 19:38
お疲れさまです~♪

さすが、資格マニア!
持ってて損な事は何もありませんからね~。

なれるモノなら、同じ肉体労働、消防士のほうが…。
私、人生、道を誤りました
Σ(゜д゜;)
2010年9月12日 4:59
おはようございます、お久しぶりです。

ある火事をマジかに見てハシゴ隊になりたかったなぁ
でも小学生の時、転校をきっかけに夢で終わっちゃいましたが・・・orz


コメントへの返答
2010年9月12日 19:45
こんばんは♪

今回の経験で、もし人生をやり直す事が出来るのなら、間違いなく消防士になる為の勉強をすると思われます!

自分の知らない職業って、いっぱいあるんだなぁ~、ってな感じで(笑)
2010年9月12日 7:50
梯子車は人気がありますよね。
さぞ、子供たちも喜んだことでしょう。
コメントへの返答
2010年9月12日 19:51
こんばんは♪

改めて、みずっころさんの事が興味津々になっちゃいましたよ!

そんなみずっころさんを育て上げた、親父さんの事に関して、もっと興味深い事は言うまでもありません…。(爆)
2010年9月12日 8:55
こんにちわ。

こちらにいらっしゃってたんですね。

それにしても、梯子車の体験は貴重ですよ。

なかなか楽しい一日でしたね。

私は本当にしんどい一日でしたよ。
コメントへの返答
2010年9月12日 19:56
こんばんは♪

暑い中、本当にお疲れさまでした!
去年、何気なく停めてた駐車場が、鈴鹿さんみたいなボランティアの方々の汗の結晶で出来てたなんて、知りませんでした。

そんな裏話も知る事ができたんで、また違った意味で今年の新城ラリーは楽しめそうです!
2010年9月12日 11:34
こんにちは(´ω`)

これで工房長の所へ行き、大きく燃え盛る恋の炎を消火しに行くんですね(・∀・)ニヤニヤ

な~んて冗談はこれ位にして、面白い体験をしてきたんですね☆
大人になってもこういう乗り物系って興奮しちゃいますよね~♪

26日はラリー観戦なんですね(^。^)
イイなぁ(*^_^*)
コメントへの返答
2010年9月12日 20:00
こんばんは♪

さすが、トシろぅさん

( ̄▽ ̄)bウマイ!!

しかし、そう簡単には鎮火しないでしょう、リーダーの場合…。

新城ラリーはとっても楽しみです!26日に行きますよ、私…。
2010年9月13日 2:33
∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

カッチョエエエエェェェェェェェェェ~ッ !!!
実は、パトカーや消防車の本は必ず立ち読みで
押さえてます。 (爆)
ハイテクですね。なんかメーター類やレバーがたくさん付い
てると妙に興奮します。
そういえばこの前 ハシゴ車を造ってる会社が放送
されてました。
ハシゴは 最初から反り返るように設計されてるんで
すって・・・
人が上に乗ってちょうど真っ直ぐになるそうな・・・。

すごい貴重な体験ですね。防火服も すんなり似合
ってるじゃないですかぁ~。

コメントへの返答
2010年9月13日 23:20
こんばんは~♪

かっちょよいっすよね!
普段は走り去って行くトコを
「やいやい、最近火事が多いな」
なんて言いながら、眺めてる位なんですよね。

実際に間近で見ると
「こりゃ、スゲ~」
ってな感じでした。

おっ、今、思い出しましたけど、化学消防車の計器の中に『達成計』ってのがあったんですけど、ありゃ、ナンなんでしょう!?

防火服、似合ってますかぁ~
フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆
マスクは余分でした・・・。
2010年9月13日 7:38
消防服いけてますね。 ポーズがおもろいです(笑
コメントへの返答
2010年9月13日 23:25
こんばんは♪

子供にカメラを託したんで、足が切れてますね~(汗)

かなり、自分はなりきってました。ポーズは消防士さんにレクチャーして頂きました。

が、しかし・・・
暑くて消防士さんもダルかったご様子で、
「それでいいんじゃないですかね」
ってな感じでどうでもよさそうでしたよ(爆)

プロフィール

「おぉぉぉ、我がドラゴンズ7連勝‼️伏見地下街でフィーバーしてきたのは言うまでもナイ♪」
何シテル?   07/19 20:46
私の趣味に関心&理解を全く持ち合わせていない鬼嫁さんと娘2人から、常に『ブーブー』と文句を言われながらも充実したカーライフ&カメラライフを送っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Grazio&Co. センターアームレスト(サンドブラウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:32:10
創業50周年!! 30%OFF!! ホイール 色替え ホイール全塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:29:49
身体障がい者4級のウチの長女がついに自動車免許を取得した件。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 12:53:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年10月08日(日)に契約。 2024年04月06日(土)に6ヶ月待ってようやく ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A-CLASSのAは『ATTACK』のAである ↑ ダイムラーAG取締役会長 ディーター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
嫁さんの許可も得ずに、勝手に契約してから早7年目・・・。 見事に『弄り』から『維持り』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス S ツーリングセレクション 主に嫁専用機です。 H21.07.06に契約し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation