• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

ウチに来た新しい車のブレーキダストが凄い件。

ウチに来た新しい車のブレーキダストが凄い件。 ( ノ゚Д゚) こんばんは♪

25日の給料日、貰った給料明細を見てビックリ。
総労働時間が300時間オーバーww
そりゃ、みんカラの徘徊癖も一時休止しちゃいますがな。

冬の繁忙期も残すトコ、あと2日。
なんとか乗り切れそうです。多分ww

報告が遅れましたが、12月19日、雨のAM10時、我が家に新しい相棒が納車されましたよ。







フロントの『ぶ厚さ』がイイんです♪







ステアリングの『手触り』がイイんです♪







車高の『中途半端さ』は・・・駄目なんですww







アルミの『シンプルさ』は・・・我慢しますww




この車には余計なエアロは必要ナシ。だと思うんです♪

約10日間程乗ってみて、この車にかなり癒されてます。
そしてこの10日間でなんとかしたいトコが3点はっきりしました。

①車高
②アルミホイール
③もっさり感満載のスタート時


(・∀・)ニヤニヤ
先ずは車高調から逝きそうです♪

ボチボチとこの3点を潰して逝く予定です。

その他にはナンの不満もナシです。
人生初の外国産の車。
私にとっては、正しい選択でした。

会社の同僚は口々に



「似合わんわ!」



って、言ってますがww










さてさて、今年も残り僅かになっちゃいましたねぇ
今年も、みん友の皆さんにはイロイロなトコでイロイロとお世話になりました♪

来年はもう少し、車とカメラに時間が取れたらなぁ、なんて思ってます。

それでは皆さん、良いお年を♪
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2013/12/29 23:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2013年12月30日 0:07
こんばんは。

タイトルが本文中には触れられていない件(笑)

なかなかイカつくてかっこいいですね~。
もうさっそく、弄る気満々ですね♪
いっぱい働いた分、給料もたくさんあるでしょうから、
早速弄れますね(爆)

ブレーキダストはインプ時代からの慣れっこでは?

ところで、お披露目オフのご予定は?

それでは、来年もよろしくお願いします。
良いお年を。

後二日、お仕事がんばってください。
コメントへの返答
2013年12月31日 19:00
こんばんは♪
のりさん、今年一年、お世話になりました!

タイトルの件は・・・。
ブレーキダストはハンパねぇっすよ。インプとはくらべものになりません。

今晩、久し振りに環状一周ドライブにでも行こうかな、なんて思ってます♪まだAクラスで、高速、走った事ないんで。

あと2時間位で仕事も終わります。

来年もヨロシクです♪
2013年12月30日 1:39
こんばんはおひさしぶりです

タイトルが本文中には触れられていない・・・確かに!(笑)

外車、特にドイツ車は?どのメーカー車種もすごいらしいですよ~(経験済み)あと自分で弄る時がきたら工具は所々で新調しないとかもです^^;

ではよいお年を~来年もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2013年12月31日 19:06
こんばんは♪
怪物さん、今年もたくさんのイイね!ありがとうございました!

タイトルの件は・・・
狙いです♪

工具は困りましたねぇ。
どうしましょ??
とりあえず、ショップに任せましょうww
イロイロ違いがあるんですね♪勉強不足でした(汗)

コチラこそ来年もよろしくです♪
2013年12月30日 7:57
おはようございます✨


納車、おめでとうございます✨

ブレーキダストが凄い件は?(笑)



凄い労働時間ですね…💦

1ヶ月、48時間以内の残業を

思い出します(笑)

残りの業務、大変ですが

安全運転で…✨

コメントへの返答
2013年12月31日 19:16
こんばんは♪
アナ姐、今年もお世話になりました!

タイトルの件は、あえてスルーww
晴れてベンツ乗りになりました!嫁がww
今回の繁忙期は、よく働かせてもらいましたわ!オフも全然行けんかったし・・・。
まっ、あと数時間で終わりです♪

ありがとうございます♪安全第一でハンドルを握ります!
2013年12月30日 9:38
メルツェデスですがな!Aクラスはメルセデスの押し出し感をセンスよく纏め上げたデザインが好きです。

ドイツ車はどれも鉄板からちがうので、車としての濃い味がええですね。出だしのもっちゃ感・・・・・

日本車が出だしよすぎるんですって!

インチ工具あるで・・・・・ 今度会うたときにでもわたそか?
コメントへの返答
2013年12月31日 22:22
こんばんは♪
徳大寺9さん、今年もお世話になりました。
(・∀・)ニヤニヤ

9さんが好きなデザインって事は・・・
間違いじゃなかったですね、私の選択♪

ドアの開閉時、その重さと音・・・
ジンジンと痺れてます。

でも出だしはねww

インチ工具、いいんですか!?
是非、宜しくお願いします♪

来年もオフで楽しい話し、聞かせて下さいませませ。
2013年12月30日 11:51
デラ格好いいじゃないですかぁ!!

嬉しそうな、どらねこさんが目に浮かびます♪(´ε` )

早く愛車にに乗りたいッス(T_T)
コメントへの返答
2013年12月31日 22:25
こんばんは♪
なるロドさん、来年も工房で宜しくお願いしますね!

(・∀・)ニヤニヤしながら乗ってますよ♪
時々、ウインカー間違えますがww

早く直るといいね!
って、直すんだよね!?

長期連休に愛車と過ごせない事は、ツライよね・・・。
2013年12月30日 12:03
こんにちは!!

ベンツ乗りの人になりましたね~♪

やっぱりがベンツ!!

かっこいい!!!

今年もありがとう~

来年も受付嬢よろしくね~

よいお年を~
コメントへの返答
2013年12月31日 22:29
こんばんは♪
代表、今年もメチャメチャお世話になりっぱなしで
( *´艸`)

ベンツ乗りになったのは、嫁さんです
(;´Д`)

車高下げて、アルミを替えたらどうだろう!?
時間をかけてゆっくりじっくりと弄っていく予定です♪

DBCの方で、一緒に撮影したいです♪

代表も良いお年を♪
2013年12月30日 12:52
純白のパールですね(=⌒ー⌒=)

車幅は1780とGDより広いので安定はバッチリですよね

ダストは安くすませるならディクセルに交換してホイールに鉄粉が付着するのを早目に防ぎましょう


インプではなくなってしまいますがまた来年も宜しくお願いしますm(__)m


でわよいお年を………
コメントへの返答
2013年12月31日 22:39
こんばんは♪
エクセリオンさん、今年もイロイロとお世話になりました!

Aクラス、純正脚も固めで私好みなんですけどね・・・もう少し低くしたいんですよね。

先日は情報、感謝です。
デュクセルは評判がイイっすね。
調べてみますね!

コチラこそインプじゃないです。
( ; ゚Д゚)

エクセリオンさんも良いお年を♪
2013年12月30日 16:22
白だったのですね
ジャスピンのダッシュボードの写真を送ってもらったときはお色気の赤かと思ってしまいました。
四つ目の改善でグリルの下に赤いラインを入れませんか?気持ち2.2リッターくらいには排気量アップしますよ(笑)

恐れ多いですが、うちのハイブリッド車と早く並べさせてくださいね〜
コメントへの返答
2013年12月31日 22:45
こんばんは♪
ひつじ師匠、今年もアチラコチラでお世話になりました!

ですよね、アノライン画像はどう見ても赤っぽかったですからね♪情熱のホワイトです。
( ´艸`)

赤いラインですか。グリル下だけじゃすまないですからねぇ。
エアコンの吹き出し口やヘッドライトにも入れなきゃ・・・殻割り・・・

出来ませんww

たしかに、ハイブリッド(笑)
全然恐れ多くないでしょ!
是非、並べて撮影会!!
2013年12月30日 20:00
こんばんは~♪

おお~!
白、カッコいいじゃないですか!!

何気にサンルーフまで付いてるし♪

僕も人生最後の車はメルセデスで締めたいな~と妄想中w
でも散財癖を何とかしないといけませんね(^^;

ちなみに自分は280時間・・・
完敗です(>_<

来年も宜しくお願いします(^^/
コメントへの返答
2013年12月31日 22:54
こんばんは♪
エースまっく殿、本当に今年もお世話になりました!

ありがとうございます。
ただ、明日からは、嫁さんのメイン機になってしまいますがww

サンルーフ、スライディングルーフって言うらしいです。天井の半分位の大開放!なかなか痺れますよ♪

私は、今年、カメラ機材の導入はどうなんだろ!?
現状の機材でベストな写真を撮るのが来年の目標です。
なんて言いながらも・・・。

312時間・・・
おかしいでしょ、ウチの会社
(;・∀・)

コチラこそぉ、今年以上に宜しくです♪
富士山、平日部で行きましょうね
(・∀・)ニヤニヤ
2013年12月30日 21:51
こんばんは。

納車オメデトウご・・・もう済んでいるのですね(笑
って事で改めて!オメデトウ御座います!

案外、車高はこの引きで見ると(横画面)中々良い具合に見えますが・・・

ハンドル回り、さすがに国産とは大違いって雰囲気がありますね。
全くチープさが見当たらない。こういう車に自分も乗りたい~!(^^;

っと、今年も有難う御座いました。
来年もよろしく~です!
コメントへの返答
2013年12月31日 23:01
こんばんは♪
かみらさん、今年は大忙しな一年でしたね♪
車に家族に住居に!
充実した一年だったのでは!?

無事、我が家にやってきましたよ。初の外車!
写真は少しでも低く見えるように頑張って撮ったんですよね。実際は・・・
(TдT)

内装、チープさが全くないと言いたいトコですが・・・
一箇所見つけちゃいました。
ETCがグローブボックス内にビルトインされているのですが、その処理の甘さ。
まっ、見えないトコなんでいいんですけどね。

コチラこそ、来年もよろしくっす♪
2013年12月30日 23:08
こんばんは(^^

納車おめでとうございます!!

300時間オーバー(^^;
自分も似たような感じですねw


今年はあまりお会いできませんでしたが・・・
来年は愛車撮らせて下さいね(^^v

来年も宜しくです♪
コメントへの返答
2013年12月31日 23:10
こんばんは♪
zuhoちゃん、やっと終わったよぉ
きつかった今年の冬の繁忙期は・・・
同士だから、一番分かってくれるはず
(;・∀・)

今日は
カニ→おせち→和牛→カニ→おせち→和牛
のスパイラル
そっちもだよね!

本当、今年は例年と比べるとあまり会えなかったですね。来年こそ、小松で戦闘機撮り、ご教授願います。

正月休みは1日・2日・4日・5日です。
んっ、聞いてないかww
2013年12月30日 23:22
納車おめでとうございます&年末お疲れ様でした(^^)無事に生き延びましたね(笑)

ブレーキダストだけでなく、パッドとローターは同時に交換するもんだ、みたいな感じで日本車よりローターの寿命が短い気がします=特に欧州車

パッド、ディクセルのタイプMという銘柄がダスト少ない&踏み代にリニアに反応してコントロール性がいいなど、ストリート用としては一番なのでは?と自分では思っています。
コメントへの返答
2013年12月31日 23:19
こんばんは♪
ノイエさん、今年は、イロイロとアドバイス頂きありがとうございました!
はいっ、なんとか生き延びる事が出来たみたいです。
今年の冬は本当っ、キツかったです。
終わったんでヨシとしましょww


夏の鈴鹿の写真で、ノイエさんが喜んで頂けたのが、ついこの間のように感じてますww

Aクラスの方でも、アドバイスを頂けたら・・・と切に願います♪

やっぱり、デュクセルは良いんですね♪
真剣に考えてみます。

来年も宜しくです♪
2013年12月31日 0:13
納車おめでとうございます!

メルセデス…実は私も気になっちゃってますw
国産はスバルしか興味ないですが、最近は輸入車いいな~て思ったり(ФωФ)

お仕事大変そうですが、体調に気をつけて乗り切ってください(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2013年12月31日 23:25
こんばんは♪
さや嬢、今年も絡んで頂きまして、ありがとうございました♪

さや嬢は、やっぱり、GDインプでしょ
(・∀・)ニヤニヤ
でも、メルセデスも似合いそうだ!!!
間違いない!

でも出だしのカッタルサと言ったらww
EJ20砲の威力を知る者にとっては、厳しいですぞ
( ´艸`)

なんとか、乗り切れました。緊張の糸がキレて、体調、壊しそうですww
2013年12月31日 19:49
19日の何シテル?、しっかりチェックしましたよ〜。
メチャ、カッコえ〜!

3つの気になる点、うちのA1もまったく同じです。
ただウチのまゆみさん、②番以外は許可くれません(ーー;)

ブレーキダストも同感。そもそもブレーキローターが錆び過ぎなんですよね。

また一緒に撮りましょうね〜。
コメントへの返答
2013年12月31日 23:32
こんばんは♪
こぷり師匠&まゆみ先生、今年もお世話になりました!

ありがとうございます。
早く師匠んトコのA1と撮影会を開催したいものです♪

来年ももっともっとコソ練のコソアップをして、皆さんに少しでも近づきたいな。なんて思ってます♪

ウチも許可はおりそうもないんで、例の作戦で実行に移そうかな・・・ダメかww

来年もご指導、宜しくです♪
まゆみ先生にもお伝えくださいませませ!
2014年1月1日 21:58
・・・・独り言ですよ。

2月22・23日小牧に現れます・・・・・


行き先は・・・・小牧○○で検索をww
コメントへの返答
2014年1月2日 11:12
聞き流せない・・・。

初航空祭か!?
航空祭デビュー!?

休み、取れるかなww
取れたら行きます!小牧基地♪

撮り方、教えてください、先生。
2014年1月2日 13:55
詳しい情報は基地のホームページにて( ´艸`)
コメントへの返答
2014年1月3日 19:03
了(・Θ・)解!!

休みが取れるかどうか未定ではありますが・・・
予習しときますんで♪
(・ω・)v
2014年1月4日 22:11
亀コメントですが、今年も宜しくお願いします!


A180って、フロントが男前!と
個人的に思っています。
現物と対面できるのを楽しみにしてます(・∀・)


GDBもブレーキダストがハンパないんですが
それ以上でしょうか…???
コメントへの返答
2014年1月5日 18:49
こんにちは♪
コチラこそ宜しくお願いします♪

フロントの分厚さがお気に入りです!
(・∀・)ニヤニヤ
プチオフしたいですね。

ブレーキダストは乗り始めって事もあるでしょうが、走行距離400キロ位でフロントに至っては、アルミが真っ黒になっちゃってますww
(;・∀・)
間違いなくGDB以上だと思いますよ。

プロフィール

私の趣味に関心&理解を全く持ち合わせていない鬼嫁さんと娘2人から、常に『ブーブー』と文句を言われながらも充実したカーライフ&カメラライフを送っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:06:53
Grazio&Co. センターアームレスト(サンドブラウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:32:10
創業50周年!! 30%OFF!! ホイール 色替え ホイール全塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:29:49

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年10月08日(日)に契約。 2024年04月06日(土)に6ヶ月待ってようやく ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A-CLASSのAは『ATTACK』のAである ↑ ダイムラーAG取締役会長 ディーター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
嫁さんの許可も得ずに、勝手に契約してから早7年目・・・。 見事に『弄り』から『維持り』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス S ツーリングセレクション 主に嫁専用機です。 H21.07.06に契約し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation