• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

SUZUKA 8耐に行ってきた件。

SUZUKA 8耐に行ってきた件。 おはようございます♪

昨日、仕事が早上がりだった私は帰宅後、夏休みの宿題で苦戦していた次女の手伝いをしていました。読書感想文ってヤツです。
過去に娘の宿題を手伝った事なんて、全く無いダメダメ親父の私がです。一緒になって必死に考えていると、外出先から嫁さんが帰ってきて、私に言い放った一言・・・

嫁・・・「なんで、お米炊いてないのよ。」
私・・・「・・・。」

私の心、嫁知らず。

文句を言うと、5倍位になって返ってくるので、耐える事にしました。
「月末の鈴鹿1000キロがあるじゃないか」
自分に言い聞かせましたww


さて、もう半月近く経ってしまいましたが、先月末この歳になって初となる鈴鹿8耐に行ってきました。
正確な大会名称は

『2016 FIM 世界耐久選手権シリーズ第3戦 コカ・コーラ ゼロ 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第39回大会』

と、言うそうです。長過ぎw


今回は、予選日の金曜日と決勝日の日曜日の観戦&撮影。本当は土曜日のトップ10トライアルも見たかったのですが、仕事だったので仕方なし。

早速、フラフラと鈴鹿サーキット国際レーシングコース内を彷徨います。

先ずは1コーナーの突っ込み













続いて、四輪のレースでは全く撮った事がナイ、C席とD席の間。













定番のD席サービスホール。













この日は平日の予選日と言う事もあり、なんのストレスも感じずに撮影出来ました。
続いて、グランプリスクエアに移動してプラプラしました。











カッコイイ♪




そしてまた撮影。シケインをR席とQ2席から狙います。

























シケイン側から1コーナー側のリスタートシーン。月末の鈴鹿1000キロでもこの構図で撮ってみたくなった。













そしていよいよ決勝日。
勿論、スタートはグランドスタンドから。
スタート前、グリッド上では様々な光景に出会えます♪

























玉緒さんww





いよいよレーススタート。
伝統のル・マン式。
正直、鳥肌が立ちました。観客の皆さんも大興奮。













そして私はまたしても、撮影ポイントを目指してプラプラ移動。
とりあえず、予選日に納得のいく画の撮れなかった、C席とD席の間へ。

結局、納得のいく一枚は撮れませんでしたがww


























#21か#12のマシンを決めったかったのですが・・・。
次回の課題って事でw

レース後半は大好きな西コースへの旅です。





































西コースでまったりし過ぎましたw
急いでグランドスタンドに戻ります。
ゴールシーンをこの目に焼き付けなくては。











表彰式も素敵でした。

楽しかった8耐も、アッと言う間に終わってしまいました。
来年もきっと来る事でしょう♪


その他画はコチラから → 鈴鹿8耐は熱かった
ブログ一覧 | イベント | 趣味
Posted at 2016/08/13 08:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

1/500 当たったv
umekaiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年8月13日 9:07
おはようございます♪

私の心、嫁知らず。ウケた!( ´∀`)
そこでぐっと堪えられるんが大人なんですよねぇ。
家族経営って難しい(´-﹏-`;)

実は明日から名古屋行きます!
一人の時間も少しあるんで久しぶりに小牧再訪したゃおうかな〜ち考えてます。

撮影会した時が懐かしいw(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントへの返答
2016年8月13日 17:50
こんにちは♪
家族経営•••
なるほど、その言葉、今後使わせていただきますw!難しくないですよ〜、我が家の場合はw
私がほんのちょっとだけ、我慢するだけなんで
Σ(゚д゚lll)
そしてそのストレスは、レース観戦で解消するという好循環!
趣味のおかげで、胃に穴が開かなくて済んでます。
(*゚艸゚*)
おっ、ご主人さまのお仕事の都合で名古屋入りですか〜♪
私は明日からお盆なのに、5勤ですw
ツライっすわ!
2016年8月13日 9:46
おはようございます

一枚目の写真凄くカッコイイです!!!

いよいよ今月末は鈴鹿1000㌔ですね~
今からワクワクです♡

その日までもう待ちきれないです・・・・(笑)
コメントへの返答
2016年8月13日 18:05
こんにちは♪
ありがとうございます!
一枚目は、鈴鹿でバックショットを撮るポイントの中でも大好きなポイントのひとつです。
普通に観戦席から撮るだけでは、なかなか満足出来る一枚に巡り逢えないので、フラフラしながらサーキット内を彷徨い歩いてますw
約2週間ってトコでしょうか。鈴鹿1000kmまで!
楽しみですよね〜♪
事前準備で楽しんで、イベント自体で楽しんで、自分で撮った画像や、同じイベントに参加された方々が撮られた画像を見て楽しんで•••
本当に、車とカメラが趣味で良かったです♪
2016年8月13日 22:56
こんばんは(・∀・)ノ
8耐のレポート待ってましたよ~♪(笑)
仕事の都合とか体調の関係で今年の8耐はテレビ中継で観戦でした(^_^;)

ボクがバイクレース観てて惹かれるのは、バイクとライダーが正に人馬一体になって走ってる姿が芸術的にも見えるから。
特にシケインの突っ込みから脱出までの右から左へとヒラリヒラリとバイクをバンクさせる所とか。
撮影はどのコーナーでも楽しそうですが、1コーナーの激感エリアとかで撮ってみたいですね。 バトルならスプーンの突っ込みとか、西ストレートから130とか…

今年はヤマハの2連覇でしたが、来年はホンダも新型CBRを投入とのウワサもチラホラ。
来年が楽しみです。
つか、次はいつ行けるだろう…(^_^;)
  
コメントへの返答
2016年8月14日 22:45
こんばんは♪
レポートっぽくナイ感じで大変に申し訳ナイですw
確かに、芸術ですね〜
四輪のレースでは感じナイ魅力です♪
スプーンに3ワイドのまま、突っ込んでいく様は、正に感動モノでした!
HONDAは、昨年から大苦戦ですね〜
YAMAHAは、強すぎですね〜
とりあえず、11月も鈴鹿で観戦しますよ〜。

プロフィール

私の趣味に関心&理解を全く持ち合わせていない鬼嫁さんと娘2人から、常に『ブーブー』と文句を言われながらも充実したカーライフ&カメラライフを送っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:06:53
Grazio&Co. センターアームレスト(サンドブラウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:32:10
創業50周年!! 30%OFF!! ホイール 色替え ホイール全塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:29:49

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年10月08日(日)に契約。 2024年04月06日(土)に6ヶ月待ってようやく ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A-CLASSのAは『ATTACK』のAである ↑ ダイムラーAG取締役会長 ディーター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
嫁さんの許可も得ずに、勝手に契約してから早7年目・・・。 見事に『弄り』から『維持り』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス S ツーリングセレクション 主に嫁専用機です。 H21.07.06に契約し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation